• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

エリーゼの吸排気系モディファイ

なんかコロナが収まりそうな気配がなかなか見えませんが、皆様如何お過ごしでしょうか。



数日前の記事ですし、ここでは減少と言ってますが、クラスター出たりとか再びの増加傾向ですよね……このままだと、また日本一周を断念しなきゃいけなくなりそうですが、そうならないことを祈るばかりです……。


で、エリーゼのパーツレビューで一通り吸排気系パーツの紹介をしたので、一応まとめとして書いておこうかなと(^_^;)

モディファイした順番で言うと、エアクリ → マフラー → スロットルボディになります。

吸気に関してはフレッシュエアの導入と吸気抵抗の低減を最重要としたら、結局サクラムさんのエアボックスしかありませんでした。

alt

alt

フィルター自体はグリーンフィルターさんのモノだと思います。
純正よりメンテナンスが面倒ではありますが、性能とトレードオフと考えれば文句はありません。
エリーゼオーナーの有志が作っていたエリーゼ系のHPにエアフィルターの性能試験をした勇者(笑)がいまして、その方が大きなシロッコファンを購入してテスターを自作し、各エアフィルターの吸気抵抗を調べたというのがありましたが、K○Nの湿式エアフィルターが実質一番低抵抗という結果でしたしね。
高品質なファンネルもたまりません。
価格は他社商品と比べて飛び抜けてますが、要求する性能を全て備えている素敵商品だと思います。

で、マフラーはカワハラカーズさんのオリジナル商品、KMSの可変バルブマフラーです。

alt

可変バルブ式で、キャタイザー後はストレート排管となりますので、かなり甲高いエキゾーストサウンドが楽しめます。
特注した150cpsiのメタルキャタライザーとの組み合わせで、吹け上がりの良さはノーマルと比べて別次元です。
サクラムのエキマニ&マフラーの方がトータルバランスは良いかもしれませんが、個人的にはKMSマフラーがベストチョイスだったと思っています。
あとはエキマニ……ノーマル置換だとTRDでもノーマルと差異が殆ど無さそうなんですよねぇ……。

そして最後がスロットルボディの大径加工

alt

この3つの組み合わせで、高回転での吹け上がりとパンチはかなり良い感じになりました。
充分なレスポンスとパワー、そしてトルセンデフとの組み合わせで、今は無きHSPの3コーナーなら弱ドリフトで気持ち良く抜けられます(^-^)
最終コーナー辺りも楽しく流せます……いや、『ました』ですね。
もうHSPは走れませんので……orz

余談ですが、同じイギリス車でも超七だと2〜3コーナーを流しっ放しで抜けられました(フォードMSの機械式LSD入りです)。
それも気負うことなく毎周余裕で……最終コーナーなんかは全くタイムに繋がらないよってレベルで流しまくって遊べました。
やはり超七は別次元の馬鹿クルマですね……その代わり日常性皆無ですけど(^_^;)
ライトウェイトミッドシップで上までブン回って、雨の日も普通に走れて、その上エアコンまで装備されてるとか、エリーゼって凄いなぁ……。



余談はともかく、これら3点のモディファイアでエリーゼがかなり好みな仕上がりになりました(^-^)
あともう一つ燃調系のモディファイアもしてて、それを合わせて一応の完成形となってますが、そのネタは写真撮って近々上げようと思います。






でも、圧倒的なパワーも欲しいなぁ……ターボドライブとか……いや、逝きませんけどね……。
Posted at 2022/04/14 17:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213 141516
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation