• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第5弾③ むらんげ、フェリーに乗り遅れる……

え~、もうタイトル通りですw
とりあえず前回の続き。

倉岳神社であまりに感動したもんで。

alt

その後も写真を撮りまくったりしておりました。

alt

その後も走り続け、海沿いを目指し左折し。

alt

alt

海の綺麗さに『沖縄に引けを取らないやんけ!』と感動しまくり。

alt

海苔の養殖を横目にしつつ。

alt

当たり前の様に細道を走り。

alt

alt

今も問題が解決していないままの牛深ハイヤ大橋を渡って。

alt

カトリック崎津教会へ。
長崎と同様、天草方面に来たからには寄っておきたいなと(^-^)
宗教としての歴史的背景を考えると何とも言えない気分になりますが、教会自体の美しさはやっぱり言葉に出来ない良さがありますよね。
あと、思ってたよりも観光客が少なかったのも良かったです。
平日はやはりイイですね。
しかし、この辺から気温がぐんぐん上がってきて、歩いて散策する気が失せてきますw
なので、とっとと次へ行きます。
時間も押してますしね。
で、次は。

alt

大江天主堂
高台に位置していて、ロケーションも文句無しですね。
それにしても、ちょっと気になる……長崎もそうですが、観光地化するほどの教会がある地域な天草のキリスト教徒率ってどのくらいなんですかね?

その辺は置いておくとして、次に向かったのは。

alt

富岡城跡
城こそ無くなってますが、ここからの景色はたまりませんね。

alt

alt

城からの景色は言葉では表せないレベルだったんじゃないですかね。
クラファンで再建計画とか無いんですかね?
生きてる内に再建出来そうなら参加しますよ!

そして次に向かったのは。

alt

鬼池港
雲仙に向かう島原鉄道さんのフェリー乗り場です。
ですが……

























alt

乗らずに走ります!w
一筆書き的に鬼池港から天草市までの区間が欠けたままになっちゃうんですよ、このままですと。
あともう一つ理由はあるのですが、それはともかく走り続け。

alt

天草工業高等学校前まで戻ってきました。
ここで塗り残し走破ですのでUターンです。

alt

給油をし。

alt

朝から何も食べていなかったので。

alt

素早いマックに駆け込み、テイクアウトして。

alt

更に走り。

alt

チケットを購入し。

alt

alt

フェリーがやって来まして。

alt

係員さんもバーを上げてくれましたので。

alt

乗船!
で、ここでタイトルです。
ヘルメットカメラの時間表示的に『別にフェリーに乗り遅れてなんていませんが?』と言いたいところですが。

























最初に鬼池港へ到着した時点で乗り遅れていたんです!w
つまり一便後のフェリーに乗ってる訳です。
あともう一つ理由があると書いたのがまさにコレです。
何という計画の甘さでしょうw
暢気に教会とか城跡とか巡ってたから……まぁその辺に後悔は全く無いんですが、とにかくこの後追い込まれます。
そして計画がかなり無茶仕様に変化していきますw

元々無茶なんですけどねw

ってな訳で、続きます。
Posted at 2024/02/12 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59 え? 体調不良が言い訳で『この時期しか予定が組めなかった』って言い張って大晦日に宗谷岬目指すという前振りですよね? 28日辺り苫小牧港と予想してましたけど?w」
何シテル?   09/23 19:54
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
456 789 10
11 121314 15 1617
181920 21222324
2526272829  

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation