• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

増車!(笑)

えー、老後の為の資格でも取ろうかと思ってたら、試験日と身内の不幸が重なってガックリ来たり、ハスラー君で狸を轢き◯しちゃってショック受けたりと、色々ありつつブログをサボっていたむらんげですw

試験勉強でお盆以降はまったく出歩けてませんでしたが、今回はただのネタです(笑)
我が家の置かれた状況的に『買っとくか……』と暴走したのがこちら。



























オスカル君(充電式)の新古品です♪(まだ保護ビニールが着いてます)
ついに車輪ではなくクローラーが追加されました!w

冬のアドベンチャー用にスノーモービルかスノーバイクを地味に狙い続けてますけどね!(置く場所が無い……)

実のところブログに書いてない、数年前の増車(笑)もありまして

























除雪機も持ってるんです!
新品です!(引っ張り出すのめんどくさくて画像無しw)
あるんですけど……

























家族が使ってくれないの!w
ここでワタクシのお気持ち表明。



























はい、重曹ちゃん、ありがとうございましたw

まぁ大雪の日もこまめに除雪してるから(私が仕事で不在の時も)除雪機の出番無しなのは当たり前っちゃ当たり前なんですが(宝の持ち腐れw)、困った事に我が父君は……

























心臓にカテーテル入れてんのよ!
やる事無いのかもしれないけど(最近動画漁りが酷いしw)、嫌々を装いながら嬉々として除雪してんじゃねーよ!
心臓に負担掛けるなっつっとろーがっ!
おめーさん、毎日薬飲んどるやろがーい!
と、何度言っても聞かないので、額に血管浮かせながらママさんダンプ押すくらいならオスカル君動かせやと。
実際、排雪業者が来るまで雪を端に寄せておけばいいだけなので、これで楽ちんな筈……。
充電式なので、夜でも騒音気にせず作業出来るのが最大の魅力かと♪

ちなみに、ホンダとか選ばずにオスカル君にしたのは単純な理由でして

























鉛バッテリーだからです。
20Ahの鉛バッテリーですから、コストも分かりますよね?
市販のバッテリー買って、ちょっとバラして組み直せば終わりなんですよ。
やはりコストは重要ですよね!
だって、このテの純正バッテリーって軒並み5万近くしますから……馬鹿馬鹿しくて買ってられません!
あと、他のメーカーのは多機能だったりしますけど、多機能=故障 でもありますから、そんなの要らないなと。
押せりゃイイんだよと。
まぁ『超信地旋回とか萌えるわー♪』とか思ったモデルもありますけどねw


兎にも角にも、冬の気配がする前に冬の準備を終わらせとくのはお約束ですよね!(あと、エアコンは春までにね!)
まぁ、昨日の喜茂別は最低気温がマイナス3℃だったそうですが……もう冬やんけ!
我が家もストーブに火が入りましたよ……。


ってな感じで、ネタ増車の話でした♪
Posted at 2025/10/12 16:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59 え? 体調不良が言い訳で『この時期しか予定が組めなかった』って言い張って大晦日に宗谷岬目指すという前振りですよね? 28日辺り苫小牧港と予想してましたけど?w」
何シテル?   09/23 19:54
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation