• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

夢を忘れぬ大人でいたい……

物心が付いた頃、漠然と不思議なものに心惹かれ、大人になった頃には宇宙に行く事が当たり前だと疑わず、自分もいつか宇宙に行けるものと何の疑問も持たずに無邪気な夢を信じきり。
少年期の初めは自分の未来には無限の可能性があるものだと信じ。
少年期の終わりにはいつの間にか自分の未来にある選択肢が限られているという現実を当たり前の様に受け入れ。
青年期の終わりにはそこから何か見つけようと抗い。
壮年期は生きるという事に色々考えさせられた。
そして気が付けば夢など見ない大人に。
しかし、大人になった今こそ夢を見るべきではないか。
私はそう思うのです。











































いやぁ、物欲全開ですw
Posted at 2014/10/09 13:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月06日 イイね!

キレた末の行動で、本日無事受かってきました。

さて、前回のキレた理由はまさにこれです。









































「MINIをアシにしてるから悪いんだ!」(←アシとして買いましたが、何か?)

まぁ本末転倒なのは承知の上ですが、そう思っちゃったんだから仕方がありませんw
もっとも元々アシにするのは諦めて(?)別のを手に入れようと思っていたのは確かですが、今回の件がある前は冬までに探せばいいか……とのんびりしていたんですが、今回の件でプチンときてしまい、禁断の果実に手を出したんです。
友人に「お前が手を出すとはなぁ……」と言われたその果実とは?









































それはヤフオク

仕事柄、ヤフオクで騙された人を散々見てるので(あくまでクルマとバイクに限ってですが)、お客様にも散々「クルマとバイクに関してはヤフオクに手を出すべきではありません」と言い続けてきた自分が手を出すのは論外だと思っていたのです。
実際ろくなの出てませんからね……。
で、それは重々承知していながらも近所で出品されているのを見て、歯止めの利かなくなった魂がポチッと押しやがったのです!(←過ちを認めたくないらしい)
とりあえず車両は7.5万km走行の車両で、下廻りは北海道で使用されていた事を考えたら錆が少なめで大きな問題は無さそう。
ボディには凹みや錆はそれなりにあるらしいが、何枚か上げている画像からは窺い知れない。
でもとりあえず価格は8万円。
ただ近くなら見に行きたいところだけど、オークション終了まで1日しかないから見にいけない……でもまぁこれなら駄目だった場合勉強代として諦められるか……さすがにこの値段じゃ落とせないだろうし……。
で、翌日見てみたら……









































落札しちゃってましたw
あるぇ~?
何で?
仕方が無いので(?)、とりあえず予定を組んで引き取りに行くだけ行って来て、バタバタしながら本日車検を取ってきましたのがこちらです。











































テリオスキッドでございます。
ナンバーがポイントです。

さて、それでこのクルマがどんな感じだったかと言いますと、間違っても優良とは言えないけどポンコツと言うほどではない。
これが実際の評価です。
ただ、笑っちゃう位ヤフオクらしい取引だったのは確かです。
まずボディの錆は下廻りに関しては確かにその通りなんですが、逆に外見に関しては「巧妙に錆と凹みを隠した撮影」で落札者を騙しています。
ちょっとと言うには進行し過ぎてる錆が二箇所ほどありますし、素人みたいなタッチアップもありますので(どうも出品者がどこぞのメカニックらしいのです)、外装に関してはあまり褒められません。
パッと見は普通に見えますが、結構ヤレた感じです。
まぁこの辺はまさにヤフオクらしいです。
じゃあ騙されたのか?と言えば、そうとも言えません。
確かに走る事に関しては問題無いんですよ、オークションの説明にあった通り。
下廻りの錆は少ないですし、マフラーは当分穴とは無縁な状態ですし、足廻りにガタは無いですし(Fロアアームブッシュは年式なりのひび割れはあります)、ドライブシャフトブーツに切れも無いですし、オイル漏れもATオイルパンに若干のにじみがある程度。
引き取ってきた直後にはアイドリングの回転数が妙に安定しませんでしたが、2年間車検切れで動かしていなかったISCV辺りが悪さしてたみたいで、ちょっと走ったら正常に戻ってエンジンに問題無し。
ATのシフトショックとかも無く、ドライブトレーン系にも問題無し。
引き取り時はけっこう暖かかったのでエアコンの作動確認も出来ましたが、そちらも問題無し。
で、そんな感じですので、一応点検整備だけして検査に持ち込んで、問題なくストレートで合格。



こんな感じですので、結果的には「使い倒す車としては文句ナシ!」って結論です。
近所だったので陸送費も掛かってませんし、元々考えていた予算より40万円弱は浮いた計算になりますので、とりあえず多少見た目がアレでも個人的にはOKです。
さぁ、これでもうMINIは被害に遭う事は無い……よねぇ?
Posted at 2014/10/06 16:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

腹が立ってやった。むしゃくしゃしてやった。今は反省しているw

一体いつこうなたのか……。
自分には一切の記憶がありません。
もちろん身に覚えもありません。
しかし、これは事実……。







































が~~~~ん…………orz
一体いつ……?
ぶつけた記憶はありませんし、そもそもぶつけるような場所にはクルマを寄せてすらいません。
買い物でも駐車場の端の方に停めて、周りにクルマがいないところに停めます。
で、傷を見るとどこかにぶつけた様な痕ではない。
相手は比較的軟らかいモノ……。
そこで可能性をイロイロ搾り出したところ……犯人判明。

まぁ犯人は分かったものの(犯人の車にしっかり痕がありました)、磨けばある程度どうにかなりそうですし、バンパーは交換予定なのでそれは良いとします。

しかし私はこの件でとてもプチンと来たのです(犯人に対してではなく)。
なのでタイトルがこうなっているのです。
さて、私は一体何をやったのでしょう?






とりあえずやらかした(?)結果、今はまだそれをチェックする時間も無く、また慌しい作業になりそうな予感がしています……。
Posted at 2014/10/03 15:41:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59 え? 体調不良が言い訳で『この時期しか予定が組めなかった』って言い張って大晦日に宗谷岬目指すという前振りですよね? 28日辺り苫小牧港と予想してましたけど?w」
何シテル?   09/23 19:54
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415 1617 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation