• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

降臨せしエロスの神様w

最近フォトショップ等を使用する事が多くなり、ポインターの微妙な動きを必要と感じる様になってきた為、人生で初めてマウスパッドの必要性に気付き始めた今日この頃。
ここでふと思い出したのがおっぱいマウスパッドw
そんな商品の存在を知ったのは随分前で、正直欲望の果てしなさを痛感したものですが、いざ自分がマウスパッドを物色した際、何故か「これは負けてられんな!」と意味不明な負けず嫌いがむくむくとw
くっくっくっ、エロスな方向で負けてられるかっ!(←誰と戦ってるんでしょうね)
さぁ、おいらのエロスを思い知るがいいっ!!











































バスケがしたいです……
去年売り出してたのは知ってましたが、マウスパッド自体に縁が無かったので購入には至りませんでしたが、このたぷたぷ感……花道くんが触った気持ちが良く分かりますw

サンプルで取り寄せてみただけですが、国内で殆ど入荷予定無しの商品みたいですし、オクでも扱ってる人一人だけみたいですし、ちょろっと輸入してみようかなと思い始めてます……その位気に入りましたw
自分らの世代ならこの気持ちは結構判っていただけますよね?w
Posted at 2014/11/30 20:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月28日 イイね!

まさかの私生児疑惑浮上w

ちょっと用事があって、我が父君が故郷の一つである積丹半島の某所へ戸籍謄本を取りに出かけました(母君と一緒に)。
郵送も出来る筈ですが色々あって面倒ですが出かけていった次第です。
で、本人以外の分も全部表記した戸籍謄本を見てみたら、あら大変。

自分と我が母君の名前がそこにはありませんでしたとさw

あらやだ、母君ってば妾だったの?w
そしておいらは私生児扱い?w
一応二人が札幌まで帰ってきてから聞いた話なので、おそらく問題は解決してるのでしょうが、忙しくて二人の記載が無かったという導入部分しか聞けなかったんですよね。
しかもこれ打ちこんでるの出先だし、母君はもう寝ちゃったのか電話に出ないしw
まぁ今更自分はどうやっても変わり様がありませんので、私生児だろうがなんだろうが関係ありませんが、まず間違いなく役所側の問題なので明日まで忘れる事にしますw
Posted at 2014/11/28 19:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2014年11月26日 イイね!

続けて書く気は無かったのですが……定期化したくなってくる報道ステーションの阿呆っぷり

おかしいなぁ……クルマネタ書く気だったのに、一発目からかまされちゃって書かずにはいられなくなっちゃいましたよw
まぁ一応クルマネタと言えなくもないので、OKとしましょう。


東名高速で事故車に米軍トラック突っ込む 女性死亡

番組トップがこのネタです。
追い越し車線を走っていたFC-3Sが「何故か」中央分離帯に接触し操縦不能に陥り、左側斜線まで道路上を移動し、そこに走行中の米軍トラックが突っ込んで乗っていた女性(助手席)が死亡したという交通事故です。
死亡事故は悲しい話ですし、お悔やみ申し上げますとしか言えませんが、この報道に関しては話が別です。
車種とドライバーの年齢から来る邪推は無くもありませんが、それは置いて話をしますと、不謹慎な表現にはなってしまいますがこの事故は「一般的な死亡事故」です。
単独事故に他車が避けきれずに突っ込んでしまった……言ってしまえばそれだけの話です。
亡くなった方がいるのは残念としか言いようがありませんが、少なくとも報道番組のトップを飾るようなニュースではありません。
しかしこのニュースは報道ステーションのトップを見事に飾りました。
まぁ、ここまで書けば分かりますよね?

































全て米軍のトラックが悪いとでも言いた気な構成になってました!w

わざわざ車種まで紹介して、もう完全に「米軍のトラックが日本人をひき殺した!」と言う気満々です。
何を言っとるんだ、こいつらはw
FCが単独事故を起こしたってのが最大の問題だろうがw
米軍トラックじゃなくても大型トラックが走ってたら同じ様に死んでたっつーのw
あれか?
また「オスプレイは危険だーっ!」とか言ってるのと絡める気か?
普天間と絡めて「出て行けーっ!」ってかい?
いや、もうお前らが日本から出て行けよw


恐ろしいのが、こんなあからさまな印象操作であっても騙される人が多いという事でしょうか……。
Posted at 2014/11/26 22:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

古舘伊知郎、お前いい加減にしろよw

仏像盗まれて「仏像なんだから仏教に従い物欲を捨て返還を求めず盗んだ罪人も赦すべき」だって?
馬鹿だ馬鹿だと思っていたけど、さすがに言いたくなるよ。

キチガイだろ、あんたw

伏字にする気も無くなるわw
泥棒に物盗まれて「どうぞどうぞ」って差し出せってか?
物欲ってのは「物を欲する」事だぞ?
盗まれたものを返せって言うのは物欲でも執着でもねーよw
「すべては借り物、誰のものでもないのです」だって?
日本のものだっつーのw
馬鹿も休み休み言えよw
モニターに思いっきりビール吹いちまったじゃねーかw(ノンアルだけど)
借り物の言葉使って悦に浸るとか、あんたは厨二病か?w
そもそも言葉の意味がまったく違うわ、ボケw
そういう「借り物」じゃねーよw
あ、あとオイラのMINIはオイラが買ったもので、間違いなくオイラの所有物だからねw



ま、報ステ見ちゃう自分がいけないんですけどね。
この阿呆がどんな仰天発言をするのか、どうしても気になっちゃうんですよね……。
はっ、これが視聴率重視の製作側の策略か!?w(うちには視聴率計測器付いていません)
Posted at 2014/11/26 00:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月25日 イイね!

天気がいいので一時的にMINI復活!……したんですけどねぇ……

忘年会前の話ですが、天気はいいし気温は余裕で10℃超えるしで「MINI出しちゃうかな!」と、ガレージからMINIを引っ張り出してプチドライブ。
気温は10℃程度でも直射日光であれば車内の温度がグングン上がるのが自動車のお約束。
あらやだ、車内は夏日よ!?
そこである事が発覚しました。

































運転席側のPWが動かない!

元々ちょっとだけですが動き始めでコキンッとかいう嫌な音はしてたのでどこかで昇天しそうだなぁ……とは思ってたのですが、なかなかやってくれますねw
モーターは生きてる様なので、レギュレーターでしょう。
まぁドアロックモーターも納車当初からちょっとおかしいので、同時にやれって事なんでしょう。
MINIくん、なかなか我侭ですw




……そろそろ作業予定を書き出さなきゃ何か忘れそうな気がしてきましたw
Posted at 2014/11/25 20:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
1617181920 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation