• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

Newバージョンのカーテシランプを、洒落で作ってみました

自分のMINIくんは素のR53ですのでまったく関係ないんですが、もしかしたらウケるかな?と思って作ってみました。





JCWはロゴ単体でカーテシランプにしちゃうと寂しいので、ユニオンジャック&ブラックジャックと組み合わせてみました。
しかし自分のMINIくんはJCWではないので、恥ずかしくて装着出来ません……orz


さて、あとどんなデザイン作って楽しもうかな……。
Posted at 2014/11/03 18:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

気でも狂ってるのか、それとも自殺願望でもあるのか?

タイトルの通りとしか言い様がありません。
前から書いてますが、私は本業とは別に時々知人の経営するSSの手伝いをしています。
大体週1回、多くて2回。
これは普段仕事している人の休みの為だけの求人が難しいという事から、その人の休みの為にやっている感じです。
付き合いもありますし、こちらにも色々メリットはありますし(除雪時に重機を借りれたり)、正直眠い事以外は楽な上に時間に余裕があるので私個人の仕事も同時に出来(伝票整理とか見積もりとか諸々)、それでも時間が余れば本を読んだりとかネット徘徊なんかも出来ちゃうので、個人的には結構楽しんでいます。
しかしそこは接客業、薄利多売な業種であるが故、楽しいばかりではなく、問題のあるお客様も稀にいらっしゃる訳です。
そして今回は極めつけでした。
なんと、タバコを咥えたまま給油口を覗きこんだんです。
ちなみにクルマはディーゼルではなくガソリン車です。
ガソリンですからもちろん常温で気化します
北海道の真冬程度でも余裕で気化するのがガソリンですから、まだマイナスにすらならない10月じゃ余裕でガソリン臭が漂います。
ですので火を近付ければ簡単に発火します。
今更過ぎる当たり前の話です。
ですから慌ててお客様のところに行って注意した訳です。
すると「んなわけねーべや!(北海道弁)」と逆ギレされました。
意味としては「そんな簡単に火なんて着く訳ねーだろ!」です。
さて、これは注意されたのが恥ずかしくて逆ギレしたのか、それともホントに知らなかったのか……まぁ知ってたらこんな事しないでしょうから、そういう事なんでしょう。
自分の顔が火ダルマになってた可能性にもきっと気付いていないんでしょう。
なんせ、給油口覗いた時にタバコの先が真っ赤になってましたからね……着火する気満々の自殺志願者かと思いましたよ、マジで……。
真夏だったら間違いなく着火してました。
そういう覗き方とタバコの位置でした。
そこからも、私がどれだけ慌てたかが分かっていただけるかと思います。
何で覗いたのかは未だに分かりませんが、少なくとも免許を持っている以上免許を取得する際に座学でガソリンの危険性は勉強してる筈なんですけどねぇ……。
ただ、こんなんで火災なんて起こされたらたまったもんじゃありません。
こちらからすれば放火と同列ですからね。
でも火が着いちゃうと責任問題としてこっちに飛び火しちゃうのも確かな訳です。
二重の意味で厄介な「火」です。
ですから給油するなら危険ですのでタバコの火を消してくださいと言った訳です。
当たり前過ぎる話です。
しかしお客様は火を消そうとしません。
で、タバコをせめて車内に置いて給油してくれと言ったところ「俺の勝手だ!」と……。
ですので仕方なく「タバコの火を消して給油するか、消さないなら給油は許可出来ません」と言ったら「じゃあ二度とこねーよ!」と捨てゼリフを吐いてどこかに行ってしまわれました。
うん、さすがに次も同じ事されちゃ困るから、そうしてください。
これに関しては譲歩する余地無しですよ……当たり前ですが。
でも、一応そのお客様の命を助けた筈なんですけどね、自分……感謝されこそすれ、逆ギレされる話じゃないよなぁ……。
ここまで来ると、もう腹も立ちませんね。


しかし、これを聞いた友人はこう言いました。

































「惜しかったな、もうちょっとで衝撃映像が全国で流れて一面トップ飾れたのにw」

んな事望んでね~よ……いや、ほんと、ないからね?
Posted at 2014/11/01 13:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59 え? 体調不良が言い訳で『この時期しか予定が組めなかった』って言い張って大晦日に宗谷岬目指すという前振りですよね? 28日辺り苫小牧港と予想してましたけど?w」
何シテル?   09/23 19:54
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
1617181920 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation