• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)の"ワルクマ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

PIAAの新商品のLEDルームランプに交換してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
某メーカーに勤めている馴染みの友人から使ってみてと言われたので、どんなものか取り付けてみました。
2
助手席側はユアーズのLEDルームランプです。
この車を買ってすぐ取り付けたもの
3年過ぎても一粒も消えることなく優秀です。
運転席側は今回付けたPIAAのルームランプ
とても白いです。
3
PIAAのルームランプは最初5秒間だけブルーに点灯と箱には書いてあるが
実際のところ3秒あたりから白くなり始めます。
4
ちっちゃいクセにめちゃくちゃ明るいです。
ただ、若干ノイズ音がバルブからします。
慣れてしまえば大丈夫かと思いますが
エンジンをかける前の車内の静けさに
ん?となります。
5
2列目3列目もまとめて交換しないと
統一性がないかもしれませんね。
いちおう2列目まではもらってあるんですが
3列目までルームランプがあることを忘れてた!
これは催促案件だな😏
6
どの球も青から白へのズレもなく素晴らしい🤣
しかも、エロい感じでいいですね。

詳しく動画にしてあります。
よかったら見てみてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

ラゲッジルーム ライト追加 夜編

難易度:

2口USBコネクターを装着してみた

難易度:

パドルスタートキット取付

難易度:

オーバーヘッドコンソールダウンライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:05
ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:53:56

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation