• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<やま>の愛車 [ジープ チェロキー]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

ドアラッチ機構の給脂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある夜、買い物から帰って助手席ドアを開けると、室内灯が点灯しないことに気付きました。
確認してみると、助手席と右後のドアが点灯しません。

他のドアでは点灯し、ドア可動部の配線も外傷等がないことから、カーテシスイッチの不具合かと思いましたが、どうもカーテシスイッチが見当たりません。
ネットで調べると、KKのカーテシスイッチはドアアジャースイッチと共通で、ラッチ機構に組み込まれているようです。
もう一度、実車を確認すると、確かに室内灯が点灯しないときは、ドアアジャーの警告灯も点灯しません。

ネットの情報では、ドアスイッチに不具合がある場合は、単体では交換できず、ラッチ丸ごと交換する必要があるとのこと。
また、WD-40をラッチ内部に一拭きすると直る場合があるとも・・・

早速、5-56でやってみます。
ラッチの隙間から内部に吹き付け、ドアをガチャガチャと数回動かします。
残念ながら、ダメでした。
2
ラッチを交換しようかと悩みながら数日後、ふと助手席ドアを開けると・・・室内灯が点灯しました!
ドアアジャー警告灯も点灯しています。

右後のドアも数回開け閉めしたら回復しました。
どうやら、この数日で5-56が浸透して効果が出たようです。

考えてみれば、この2つのドアは、日常使いの中で、比較的開閉する頻度の少ないドアです。
さらに、先日の事故修理間、あまり乗られず置かれたためにスイッチの動きが悪くなったものと思われます。

ときどき給脂してあげましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装

難易度:

stilettoリヤロアアームに交換

難易度: ★★

00y XJチェロキー エンジンオイル交換と漏れ止め剤の投入

難易度:

リヤブレーキパッド&ローター交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

00y XJチェロキー スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 22:31
私もほぼほぼ一人でばかり乗るので、助手席側ドアは滅多に開けてませんねえ。

開けるのは助手席側の内窓フキフキとボンネットフードを開けるレバーを操作する時ぐらいですね…
コメントへの返答
2021年9月12日 22:46
開閉の頻度は、
①運転席
②左後:買い物時、エコバッグ積載と買い物の荷物積み降ろし
③助手席:降車時に駐車監視の電源オフ
④右後:洗車時のみ
という順番です。
開閉しないと固着しちゃうのかもしれません。

プロフィール

「久し振りに実家に帰省してきました。
ちょっとした長距離でしたが、KKの調子も良く、まだまだ大丈夫なようです♪」
何シテル?   04/30 23:25
<やま>です。車とバイクが大好き。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイド型カーナビ(CN-R300WD)取付け、下準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 21:19:27
ワイド型カーナビ(CN-R300WD)取付け、本編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 21:19:16
ステアリングコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 17:17:21

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープ チェロキー(リバティー)に乗っています。 全国異動を共にする頼りになる相棒です。
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
MC21Sから乗り換えました。 初めてのハイブリッドです。 主に家族が乗ります。
その他 JE-206G その他 JE-206G
GSジャパン株式会社製20インチ折り畳み自転車2018年式JE-206Gです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1999年式の2型RR-Fです。 主に家内が使用します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation