• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

これが原因だったのか・・・

明日の汁走3.75に向けて、B4にガソリンを予め補充しました。
いつも利用しているGSが今月・来月と改修していて利用出来ないので・・・朝行きがけに入れれなくなったので、前の日までに入れなくてはならなくて・・・不便だ・・・


その後、BHのオイル交換にガレージKM1へ。


BOXER LUBEは汁走3の景品です


オイルを補充するHJTさん♪


で、リフトUPついでに色々と点検してもらうと・・・


点検中のHJTさん。何やらリアデフ近辺で・・・


リアデフマウントのゴムブッシュが・・・切れ掛かってます(汗)


そっか・・・

ずっと60km/h程度の巡行時にアクセルOFFした時、駆動系全体が「ガクン」と揺すられる症状があって・・・
でも、AT車だし純正だとこんなものかな~って思っていて、さして気にしてませんでしたが・・・
(B4は完全にマウントされているので変な揺れは皆無なのですけどね・・・)

もしかして、これが原因なのかも・・・


ということで・・・


リアデフマウントストッパー装着♪


さて、装着後試走すると・・・見事に駆動系の揺れが消えました。


・・・これが原因だったのか・・・


お陰さまで、BHがまたひとつ、快適になりました♪



さ、明日は汁走ですね。
ウエットっぽいですが・・・何せ、ウエット走るの・・・1年半振りだったりして(笑)

ま・・・何とかなるでしょう。

皆さん、よろしくお願いします!

ブログ一覧 | BH5Bのこと | 日記
Posted at 2009/02/22 20:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 20:32
年数経っていますからねぇ... f(^^;)

これからも大事にしてヤって下さいネ♪
コメントへの返答
2009年2月22日 20:46
ま、それはそれとしてメンテしながら乗り続けて行きますよ♪

後は、下回りからのカチャカチャ音くらいかな?
(目星はついてるのですが・・・)
2009年2月22日 20:35
(=゜ω゜)/~イョゥ♪

明日は雨ですが…

雨ですがぁ~っ!


美川憲一にならないように気をつけます…OTL
コメントへの返答
2009年2月22日 20:47
や!

多分、主催者の日ごろの行いが悪いから・・・(以下自粛)

僕も、久々のウエットなので、油断しないで走りたいと思います。

明日はヨロシクね!

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation