• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

今年のハイパミ

今年のハイパミ 今年のハイパミ・・・結論だけ先に書きます。

僕は出走しません。

ただし、会場には行きます・・・イチ見学者として、イチお手伝いとして・・・



もちろん、ガレージKM1はインプデモカーでアタック・参加する予定です。

しかし、今年は僕の強い希望でBE5での出走はしない予定です。



理由ですか?




ひとつ目

2006年に初めて走って、2007年、2008年とそれなりに結果を出して・・・
*2007年、2008年とも、レガシィクラス2位でした

もちろん「優勝」という称号は欲しいですが、その為には今の状態では勝てない。
勝とうと思うと、もっと車両的に色々としないといけない。

しかし、僕の車両はあくまで「僕の車両」なので、色々=その為の投資を・・・今は出来ません。
メンテを含めてね。

・・・という個人的な理由。



ふたつ目

正直、TC2000での結果(タイム)だけを求めるならば、何も4月に走る必要はない。
07年も08年も、半袖でもいいくらいの気温でしたからね。

タイムだけなら、「TC2000でベスト更新!」・・・が叫ばれている12月~2月くらいに走ればいい。

・・・というタイム的な理由。



みっつ目

個人的には、既にレガシィもBP/BLへと主流が移行してきているのもあり、BE5という車両は、イベント的には・・・少し時代が外れているのかな?と。

まあシーケンシャルターボなレガシィでも、4月で4秒中盤は出るという結果は出したので(ひとつの指標としてね)・・・いいかな?・・・と。
記録自身は、先の通りもっと季節がいい時にアタックして出せばいいし・・・

また、3年間でそれなりに宣伝にもなったと思うし。

・・・という(僕が思うところの)イベント的な理由。




そもそも、僕の車両でハイパミに出ましょう・・・というのは、ALTというローカルサーキットで、レガシィでそこそこな車両が、筑波を走ったらどうでしょう?・・・だったので、3年間イベントに出走して、それなりには結果は出せたと思います(先述の通り)。


むしろ、将来何処かで、こういうイベントで出走する機会があるのであれば、”最終兵器投入”を含めて、言い訳が出来ない状況で参加したい・・・


そんな思いもあって、ハイパミのイベント走行への参加は一旦お休みです。



今後は、個人的にTC2000を走ったり、今までと同様に車両をコツコツ作っていって・・・
いつの日か「シーケンシャルの限界は、やっぱり随分と低かったですね」と言えるようになれればと思います。



今年のハイパミは、現地で、一生懸命ガレージKM1を応援させていただきます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/02 01:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 8:22
おはよう御座います

今年は走らないんですね・・・
残念ですが仕方ないですね
みすた~さんの走りに対する姿勢が垣間見えた気がします(^^;

サポートなど頑張ってください!
応援してますよ~!
コメントへの返答
2009年3月2日 20:56
こんばんは~

今年は・・・インプに注力してもらって・・・というのもあって。

まあ、これで終わりではなく、逆に新たに始まる・・・って感じです。

ブースで販売もすると思います。
暑いのだろうな~
2009年3月2日 11:29
そっかぁ・・・・走らないんですね

シーケンシャルで走るみすた~さんのファンだったのに
まぁ会えるから楽しみにしてますね
コメントへの返答
2009年3月2日 20:58
だって・・・何もしてないし(笑)

来シーズンは、是非いまさんの走行会に参加しますね。
なので、シーケンシャルではまだもう少し走りますよ♪

当日はよろしくお願いします!
2009年3月2日 11:37
>シーケンシャルの限界は…

みすた~さんでしたら叶えられると信じています☆

ぼくも負けないよう精進して参ります!
コメントへの返答
2009年3月2日 20:58
今の限界は・・・その後の最終兵器に比べれば低い・・・でも、実際には高い・・・

上手く表現出来ませんが・・・そんな感じかな?
2009年3月2日 14:49
・・・??

って事は、まだまだB4は進化しますね♪

今後のみすた~さんの動向が気になります(爆)

今年は見学に行こうかな~
コメントへの返答
2009年3月2日 20:59
??

ですです♪

ひとまず、シーケンの時に早くやっつけてください。

・・・じゃないと、もっと遠くに行っちゃうよ!(爆)
2009年3月2日 20:40
そうなのね・・・

と、いうことは当面は、
この背景画像がBE勇姿見納めなのね
そうか、オイラが撮影したのよねん♪



って書くと、さっさと差替えられそう(笑
コメントへの返答
2009年3月2日 21:02
そうなんです・・・

ん?
BEはまだまだ乗り続けますし、今後もガレージKM1の広告塔?としてもお手伝いしますよ。

ハイパミのレガシィバトルに対しては、今の時点ではひと段落。

TC2000もまだまだ走りますし・・・
2009年3月3日 8:46
そうですかぁ、今年は走らないんですか。 残念だなぁ。

確かに、実績は十分ですね。 

1位の車輌は、レガシィと言って良いのかビミョーだし(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 22:47
そんなんです。今年「は」走りません。

個人的には、タイムはもっと出ると思っているので、冬場に走りに行きますよ。

まあ、将来イベントで走る時は、僕も反則・・・って言われるのかな?(爆)
2009年3月3日 23:21
今回、走らないとのことで、個人的には残念ですが、おそらく次回はとんでもないレガシィになっていることと期待しています。

僕の希望では、みすた~さんの腕で58秒台くらいねらえるレガシィが理想。
それで、KM1のインプデモカー倒せば、宣伝効果大!?。

なんか私の妄想が広がっていきます。(笑)

追伸)今度は寒い時期に筑波で会いましょう~。



コメントへの返答
2009年3月3日 23:36
まあ3回走りましたから・・・ひとまずはいいでしょう(笑)
次回は・・・どうなんでしょう?

いや~~・・・GCを超えるのは難しいでしょう。
でも、分切りは・・・いつかしたいですね(夢)

はい!
是非、アタックシーズンに筑波に行きます。
TC1000も2000も!!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation