• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

いつにしよう・・・

この前の週末、”黒部の太陽”というドラマを観ました。

オリジナルは、石原裕次郎主演・・・のですが、DVD化が出来ないため、観たことがないのですが・・・

んで、以前(3年近く前)ふらりと黒部ダムに行きましたが、その時はこのドラマの内容を知らなかったので、トロリーバスでトンネルを通っている時に観た”破砕帯”の看板・・・さして気にしてなかったし・・・


また、その後の予定とかがあって、黒部ダムを往復しただけで、アルペンルートも縦断していない・・・



・・・ってことで、今年秋まで「サ」走行も休止するので、もう一度観光に行こうかな?って。





ってか、いつにしよう?
大型連休中は混雑するから・・・仕事が落ち着いたら、平日休み取ってかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/27 00:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 0:52
いらっしゃる際には、都合付けばご案内しましょうか?


あ、、、でも大町から上がって大町に帰ってきちゃいますが(自爆)
コメントへの返答
2009年3月27日 1:49
お~~!
それもアリですね~

でも・・・出来れば縦断したいので・・・富山まで行って引き返す・・・ってことかな?(笑)
2009年3月27日 1:13
私は小学生時代に本を読んでいて、
ダム建設の大変さを知ってましたから
実際に行った時には感動ものでした。

嫁さんと一緒に行ってみたいですw
コメントへの返答
2009年3月27日 1:50
僕はダムに目が行ってしまい・・・
途中のトンネルにそのようなドラマがあったのを知らなかったのが悔やまれます。

嫁って・・・何処の?(爆)
2009年3月27日 5:01
トローリ~っ!www
コメントへの返答
2009年3月27日 21:22
どうでしょう観過ぎです♪
2009年3月27日 6:53
おはよう御座います

私もお供させていただきます

来る時には是非連絡を~

たいちょと一緒に御もてなししますよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 21:23
おはようございます。

近所でしたね。

では、接待ということで、財布は置いて行きますね!(爆)

行くとしたら、多分平日ですよ。
2009年3月27日 9:14
私も見ました。 目的は「綾瀬はるか」ですが(笑)

この話は有名ですよね。 初めて知ったのは小学生時代にジャンプで連載された漫画でしたが、小学校の道徳だったか国語の教科書にも載ってました。

あのトンネルは冬に歩いた事が有ります。 冬季の立山や剣に登る貴重なルートでしたが近年はテロ対策の名目で通れなくなりました。 
コメントへの返答
2009年3月27日 21:24
あ、出てましたね~

話しというか、聞いたことはあったと思いますが、すっかり覚えてませんでしたね・・・

本当は雪深い時に見に行きたいのですが、それは無理なんですよね~
2009年3月27日 9:16
  ↑  
「通れない」と書いたのは、「冬季に徒歩通行が禁止」と言うことですので、
トロリーバスでの観光には支障ありません。

連コメ失礼しました。m(_ _)m 
コメントへの返答
2009年3月27日 21:25
最近は物騒ですからね。

ま、用心に用心を重ねるに越したことはないですね♪
2009年3月27日 9:16
小学生のころ一度見に入ったことがあるのですが、さすがにもう記憶が・・・

今年の夏にでももう一度いこうか検討中です。
岐阜県も歴史として重要な小中規模ダムが多いので面白いですよ。
コメントへの返答
2009年3月27日 21:26
小学生くらいだったら覚えているでしょう?(笑)

この前、TVで徳山ダムか何かのドキュメンタリーをやってました。
ダムも好きなので、ダム巡りもいいかもね~
2009年3月27日 21:33
こんばんは。

「黒部の太陽」
香取慎吾が格好良かったですね。

黒部は是非行ってみたい所で
二つの「夢」があります。

一つはアルペンルートで
夫婦の夢でもあります。
(勿論温泉付きですね)

もう一つは…
富山県有峰湖~太郎平~薬師沢~薬師岳に至り
(徒歩片道1日半~2日)
フライフィッシングで大イワナを釣る
全工程約一週間の途方もない夢です(笑)

黒部は僕にとって憧れの地です。
もし行かれるのであれば
レポートお願いします。
コメントへの返答
2009年3月27日 22:00
こんばんは~

なかなかいいドラマでしたね。

アルペンルートは僕も同じく、もの凄く憧れがあります。
なので、是非今年こそは・・・行きたいです。

もうひとつは・・・僕では無理です(笑)
でも、丸一週間掛けて、大自然の中でのフィッシングというのは、”男の浪漫”ですよね♪
是非、夢かなえてください!

行けたら・・・いい写真とか撮ってきたいと思います。
2009年3月27日 23:41
アルペンルート、行こうと思いながら十数年、しかし「黒部の太陽」を見たのをきっかけに、今年こそ私も行く予定です。
コメントへの返答
2009年3月27日 23:59
一度は行ってみたいですよね~

今年は黒部・・・をきっかけに、行く人も多いかもしれませんね。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation