• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

LAST ATTACK!

結果はこんな感じ


何故か起きれたので(笑)、ALTに9時ちょっと前に到着。
到着すると、既にNIWAさんと緒方さんが来ていました。


9時枠走行中のNIWA号


10時枠をご一緒します。

詳細な結果は後述します。


さて、10時の走行終了後、某方から緒方さんに・・・プレゼント♪
緒方さんは明日が誕生日です


その、プレゼントを撮影している緒方さんは・・・




相変わらず軍人でした(笑)


NIWAさん、緒方さんが下山し、まったり過ごしていると・・・











・・・カテヂナ君です(汗)

あと、iguchiさんもやって来ました。



iguちゃんに発情するカテ君


何だかんだと16時までぼーっとして・・・

さて、16時枠を走行しました。



激走するiguchi号


iguchiさんは、17時枠も走行・・・ベスト更新していました!!
負けて・・・悔しい・・・





さてさて・・・肝心?の僕の結果ですが・・・


今月車検を切るから、そういう意味ではラスト・ランです


ちなみに、今日のタイヤは・・・こんな感じ。



写真下が進行方向(左上:右R、右上:左R、左下:右F、右下:左F)
・・・左Fの外側・・・スリップサイン出てるし・・・右Fの内減りがひどい・・・



10時枠



最初だけ単独ATTACK。
・・・29.7sec・・・まあまあかな?

流石に気温も高くなり、タイムは望めない状況だと思ったので、後はひたすら横に人を乗せて走りました。

ところが・・・

何故か2名乗車の方がフィーリングが良く、タイムも単走とさほど変わらない・・・
2名乗車で9秒台が出ます



走行終了後、少し考えて・・・

人が乗ってフィーリングが良い=タイムも悪くない・・・ということは、車重が増えたことは別として、車高的には低い方がいいのかな?

ということで、セッティングを変更します。

右R→右F・・・と車高を2巻(3mm)下げ、さて左Fを・・・
ここで衝撃的事実が!

な、何と・・・ブラケットが緩んでいて、左Fのみ車高が7巻き(=10.5mm)くらい上がっていた・・・

・・・どうりで・・・

多分、最近(汁走3.75以来)Z1☆を履きっぱなしで、点検してなかったから・・・(汗)

ということで、7巻き分+2巻き(計9巻き)左Fを下げ、左Rも2巻き下げ・・・



16時枠

走り始めて直ぐに「これは絶好調の時と同じだ!」・・・というフィーリング。
速攻ATTACKすると・・・29.5secが出ます。

気温とかを考えたら、もの凄く上出来!


ということで、後はひたすら横に人を乗せて・・・

すると・・・2名乗車なのに29.6secとか出ます!!

こ・・・これは・・・も・・・もしかして・・・



最後の最後・・・秋までしばらくお休みなので、「本当のラストラン」に向け、休憩を長く取って車両をクールダウンし・・・




LAST ATTACK!





多分・・・その周だけ、僕に”神が降りた”ように思います。

何故か・・・走っていて・・・自分自身でも「これ速いよ!」って思いましたもの(笑)

ただ、いいとこ9秒4台かな~・・・って思って回ってきたら・・・




29.379sec

よ~さんまで1/1000秒でしたが・・・いや、この季節で少しだけですが更新出来たということ・・・
そして何よりも、これが最後のラップ・・・って思ったところで、自己ベスト更新で終了出来たこと・・・







とても嬉しかったです♪
久々ガッツポーズが出ました(笑)



それ以外も、iguchi号とチキチキバトルしたり。



今冬のシーズンまでの「期間限定」ではありますが、活動休止に際してのラスト・・・とても満足に終わらせることが出来ました。



車両を作っていただいた、ガレージKM1、緒方さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
一緒に走りに行ったたくさんの皆さん、ありがとうございました。



また、今年の10月か11月くらいに・・・サーキットでお会いしましょう!!



ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2009/04/19 23:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:31
おめでとうございまするんるん

来シーズンは…ガチでコーヒーバトルですよウッシッシ


今日はとことんビール呑んじゃって下さいうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月19日 23:51
ありがとう!

おうっ!いつでもOKですぜ。


本当・・・今日「も」お酒が美味しいです♪
2009年4月19日 23:45
今日はお疲れさまでした~。
私が助手席に乗ったときは9秒6でしたモンね~。
いやぁ、やっぱうまかったっす!

今回がラストラン・・・だけどみすた~さんのことは忘れません(爆)

秋以降はまた一緒に走りましょうね。
それまでに横に乗ってもらっても恥ずかしくないくらいに修行しておきます。
コメントへの返答
2009年4月19日 23:52
お疲れ様~!

iguちゃんの時でしたか。
何か・・・今日は神が降りていた気もします。

当たり前だろ!(爆)
24時間、いつでも思い出してね♪

あのタイムが出てて恥ずかしいってことはないでしょ。
・・・ってことで、秋までシート持参で横乗せさせてもらいますね(笑)
2009年4月20日 6:57
おはようございます

ベスト更新おめでとう御座います!

ここ!って狙って出せるところが素敵です♪

コメントへの返答
2009年4月20日 20:57
こんばんは。

ありがとうございます。

狙って最後に出せて満足です♪
2009年4月20日 7:58
ベスト更新おめでとうございます。

1/1000・・・う~ん、降りれなくなりそうです(^^;)迷うな~。。
GCか、GDBか、はたまた・・・(笑)
秋口にはご一緒して走りたいですね!

コメントへの返答
2009年4月20日 20:58
ありがとうございます。

また、来シーズンの目標が出来ました(笑)

絶対、またご一緒しましょうね!
2009年4月20日 16:39
この気温で自己新ってスゴいですね。
本当におめでとうございます。

LASTの走行でいい結果が出せるなんて理想的ですなぁ。
う~ん、いい話だ(しみじみ・・・)

ともかく、おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年4月20日 20:59
ありがとうございます。
最後の走行なので、全く気楽に行ったのが良かったのかも。
自分でもびっくりです・・・

最後の最後にベスト出て、ネタ的に最高!・・・って思ったのはここだけの話しです(笑)
2009年4月20日 18:57
こんばんは。

ラストでベスト
おめでとうございます。
このパターンが多いような・・・

オフシーズンは
みすた~号シェイプアップでしょうか?
力になれる事がありましたら
ご連絡ください。

僕はオフは無く練習あるのみなので
お時間ありましたら御指南お願いします。

秋の復活が楽しみです。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:00
こんばんは。

ありがとうございます。
確かに・・・最後の最後にって・・・

でも、今回は散々2名乗車で走って・・・狙ってですから、ある意味「一発」で決めましたよ♪

少しでもシェイプアップできたらな~って思っています。
ただ・・・車検切るんで、車を動かせないのがネックだったりして(笑)

見学がてらフラフラALTには行きますので!!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation