• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

とりあえず走ってきました・・・

とりあえず走ってきました・・・ 久々のMyカーアタック・・・楽しかった♪


先ず、昨日の目的の結果。

○タービン

相変わらず低ブースト制御はダメですが(笑)、今まで何をやってもMax1.3k掛かっていたブーストが、最大でも1.05kまで落ちました!
なので、安心?して通常設定(約1.0k)で走れます♪
(0.8k設定は、2コーナー後の登り以外はちゃんと0.8kでしたね)


○ブレーキ

相変わらずロックンロール(爆)
ただし、セッティングもだいぶ詰めて、とりあえず「微ロック」でほぼベストくらいを出せるようになりました!!

→なので、パッドを変えて今度の週末に煮詰めます



さて、本日は13時~と15時~を走行しました。


13時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)


走り出しは、最後に走った時からフロントを3巻き上げて、スタートエア圧を1.8k(フロント)にしました。
1回休憩を挟んで2回走って・・・微妙。

7LAP目(休憩)でエア圧を2.0kに落として再度アタック。
ん~~・・・

11LAP目(休憩)でリアの車高を1巻き下げて(これ以上下げられないのでバネを遊ばせました)アタック。

結果、30.675secは出ましたが・・・まだ微妙。


15時までの間に、リアを3巻き上げて(13時からだと4巻き上げて)、エア圧を冷間1.8kにして・・・


15時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)


いきなり30.6secが出たので、ひたすらアタックに徹します。

5LAP目は3コーナーまで上手く走れていたのですが、3コーナー脱出でちとテールを流しすぎたのにカウンターが遅くてハーフスピン。

11LAP目(休憩)でフロントタイヤを水で冷やして・・・結局最後の最後でベスト・・・ん~~

まだ1コーナー、2コーナーでブレーキがロックンロール・・・それでも、30.5sec(ほとんど6ですが・・・)が出たので(しかも今日は少し暖かかった)、このブレーキさへ克服したら、そしてもう少しセッティングを煮詰めたら、あとコンマ2~3は行けるかな?



あと、かな~り微妙にEGがオイル喰ってるみたいです。
社長曰く「致命傷でも何でもないから、まだまだ走れますよ」とのこと。
(ブースト落ちたから、ダメージはそれほど与えなくて済むから)

まあEG壊れたら・・・マッドマックス仕様で(爆)


それにしても、電光掲示板が無いとリアルタイムで結果が判らないのでちと辛いですね。
(現在LED化のため交換作業中)

ALTの良さは走ったその場でタイムが出るから、凄く練習になるんですよね・・・
セッティングを出すのにも、リアルタイムで判れば無駄な時間も使わなくていいから・・・


それにしても・・・今日はこの季節にしては暖かかった・・・残念!
ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2006/02/19 19:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 20:53
復活おめでとうございます♪

まだまだシーズン残ってますし、是非是非ベスト更新を!!

私は3月中走れるか微妙になってきました。
車は問題ないのですけど・・・
コメントへの返答
2006年2月19日 22:47
ん~~・・・まだ完全復活じゃあないかも?(オイル喰うし 笑)

今週末走り込んで、是非ベスト更新したいっす!

noarrowさん・・・忙しいのかな?
まあ自分のペースで走ればいいと思いますよ。
2006年2月20日 0:01
上出来じゃん!!!

イケルよ、謎バッジ!

来週の土日月に期待。
コメントへの返答
2006年2月20日 0:17
ん~~・・・自分自身首捻りながらの走行だったので、実はあまり納得はしていないのですけどね(欲張り爆)

謎バッチ・・・是非とも取りたいっすね。

土日月・・・またセッティングと格闘っす・・・
2006年2月20日 16:16
恐ろしいタイムだ・・・(-。-;)

なんか溜息出ちゃうなぁ。(笑)

コメントへの返答
2006年2月20日 19:02
「の」様も直ぐですよ~

ちょっと軽くして気合入れて曲れば・・・(笑)

ブレーキ「微ロック」ですからね・・・まだまだ詰めれますよ!!
2006年2月20日 19:15
こんばんわ~^^

お車&ブログの復活オメです~♪
いや~復活早々走っておられますね~


サーキットやタイヤ幅にもよるかもしれないけど、ちとエア圧が高いような・・・・もうちょっと落としてみたらどうなんでしょ??
コメントへの返答
2006年2月20日 19:26
「走るための車」ですからね~(笑)

エア圧高いですかね?
実際、走り出しで1.8k以下ってのを試したことが無いので判らないのですよね。
低い方を何処まで下げていいか判らなかったので。

ちなみに(れ^▽^が)丸さんはどのくらいですか?

僕はネオバの245で、だいたい1.7kか1.8kですね<スタート(フロント)
リアは1.9kかな?
2006年2月20日 20:21
そうですね~
ラジアル(215/45-17のネオバ)の時は温間で2.0くらいで走ってました。


冷間はその時の気温によってまちまちですね、だから2~3週走ってからエア圧測ってます~
コメントへの返答
2006年2月20日 21:00
ネオバはやはり低いですよね。

ちなみに、RE-01(RE-01R)では、2.5k前後が一番良かったっすね・・・

本当は冷間で合わせて後は空気を抜くことはしない方がいいのですが・・・なかなか一発では合わないですね~<空気圧

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation