
久々のMyカーアタック・・・楽しかった♪
先ず、昨日の目的の結果。
○タービン
相変わらず低ブースト制御はダメですが(笑)、今まで何をやってもMax1.3k掛かっていたブーストが、最大でも1.05kまで落ちました!
なので、安心?して通常設定(約1.0k)で走れます♪
(0.8k設定は、2コーナー後の登り以外はちゃんと0.8kでしたね)
○ブレーキ
相変わらずロックンロール(爆)
ただし、セッティングもだいぶ詰めて、とりあえず「微ロック」でほぼベストくらいを出せるようになりました!!
→なので、パッドを変えて今度の週末に煮詰めます
さて、本日は13時~と15時~を走行しました。
13時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)
走り出しは、最後に走った時からフロントを3巻き上げて、スタートエア圧を1.8k(フロント)にしました。
1回休憩を挟んで2回走って・・・微妙。
7LAP目(休憩)でエア圧を2.0kに落として再度アタック。
ん~~・・・
11LAP目(休憩)でリアの車高を1巻き下げて(これ以上下げられないのでバネを遊ばせました)アタック。
結果、30.675secは出ましたが・・・まだ微妙。
15時までの間に、リアを3巻き上げて(13時からだと4巻き上げて)、エア圧を冷間1.8kにして・・・
15時~
↓LAPチャート(横の文字は覚書)
いきなり30.6secが出たので、ひたすらアタックに徹します。
5LAP目は3コーナーまで上手く走れていたのですが、3コーナー脱出でちとテールを流しすぎたのにカウンターが遅くてハーフスピン。
11LAP目(休憩)でフロントタイヤを水で冷やして・・・結局最後の最後でベスト・・・ん~~
まだ1コーナー、2コーナーでブレーキがロックンロール・・・それでも、30.5sec(ほとんど6ですが・・・)が出たので(しかも今日は少し暖かかった)、このブレーキさへ克服したら、そしてもう少しセッティングを煮詰めたら、あとコンマ2~3は行けるかな?
あと、かな~り微妙にEGがオイル喰ってるみたいです。
社長曰く「致命傷でも何でもないから、まだまだ走れますよ」とのこと。
(ブースト落ちたから、ダメージはそれほど与えなくて済むから)
まあEG壊れたら・・・マッドマックス仕様で(爆)
それにしても、電光掲示板が無いとリアルタイムで結果が判らないのでちと辛いですね。
(現在LED化のため交換作業中)
ALTの良さは走ったその場でタイムが出るから、凄く練習になるんですよね・・・
セッティングを出すのにも、リアルタイムで判れば無駄な時間も使わなくていいから・・・
それにしても・・・今日はこの季節にしては暖かかった・・・残念!
ブログ一覧 |
サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at
2006/02/19 19:56:24