• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

中継?

今月に入って初めてのblogですね・・・


昨晩から今朝にかけ、台風が近所を駆け抜けました。



ほぼ、台風の進路上でしたね・・・



時間を追って整理すると・・・


10/8

AM2:00
 予想以上に風が強くなってきたので、心配になりB4のカバーの留めを増強。
 同時に、2Fのベランダに掛けてあったすだれを撤去。


AM3:00
 バタバタ五月蝿いので外を見ると、自転車を覆っていたカバーが破けていた・・・
 すぐさま回収。
 同時に、自転車を家に入れる。
 この時、まだ車のカバーは無事。


AM4:00
 風雨強くなり停電に。
 玄関(雨・風は凌げる)先でタバコを吸いつつ、目の前の「台風映像」を見ていた。

 車のカバーがバタバタ揺れている。
 結構強い風だな・・・

 ・・・そう思っていた瞬間・・・ カバーが飛んでいった!!

 ・・・慌てて追いかける・・・

 幸い、目の前の家の壁で止まったので、即回収・・・が・・・

 よく、台風中継で観る・・・あの光景・・・肌で感じちゃいました。

 息が出来ない・・・雨と風で前が見えない・・・

 びしょ濡れになりながら(たかだか数mの距離なんだけど)、回収したカバーをベランダに押し込む。


AM5:00

 窓から街を見ていると、あちこちで火花が飛んだようなフラッシュが雲を照らしていました・・・


AM6:00

 多分、家と台風が最も近づいた瞬間・・・

 一瞬だけ晴れ間が・・・






・・・こうして、台風はようやく過ぎ去りました。




今回の被害状況。

・車のボディーカバー(バンドが切れて使用不能に)
・自転車のカバー(びりびりに破けて使用不能に)
・多分B4のボディーカバーが飛んだ時に、左サイドステップのビスがやられて少し緩くなっている

・・・以上。




会社に行くと、家のトタンが飛んだとか、雨漏りしたとか・・・そういう方も居ました。
なので、僕なんて全然マシだったと思います。



・・・台風を舐めてはいけませんね・・・前日から準備しておけばよかった・・・(教訓)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/10/08 20:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 20:30
こんばんは

今日は休みでしたけど「会社に出てくれ」と電話がありました

休み気分でいたので半分つぶれました

コメントへの返答
2009年10月8日 23:04
こんばんは。

休みのところもあったみたいですね。

まあ、仕事があるだけいいのではと、前向きに考えましょう!
2009年10月8日 20:44
それなりに被害もあったようですねぇ

ところでBHは無事でしょうか? (^。^)

コメントへの返答
2009年10月8日 23:04
それなり・・・なのかな?

BHは無事ですよ・・・多分。
2009年10月8日 21:23
こんばんは

そちらは雨風大変だったようですね!
こっちは進路上だったにも拘らず「あれ?」みたいな感じでした
カバーは残念でしたがそれだけの被害ですんでまだ良かったのかも?
車に何かが飛んできたりしては泣くに泣けませんから
コメントへの返答
2009年10月8日 23:05
こんばんは。

あんな強風は初体験でした。
海から陸に上がると急速に衰えるようですね。

まあカバーが飛んで電線に・・・とかではなく良かったです。
車は一応無傷っぽいです・・・まだ昼間に確認出来てませんが。
2009年10月8日 21:43
こんばんは。

東部は大変だったのですね。

こちら中西部は「アレ?もう行っちゃったよ!」
という程度で
昨夜の準備は徒労に終わりました。

皆さんご無事なようで何よりです。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:07
こんばんは。

もろ、進路の東部でしたからあちこち停電とか大変でした。

僕は準備してなかったので、暴風雨の中苦労しました(笑)

もの凄く大きな被害が出なかったのは不幸中の幸いだったのかもしれませんね。
2009年10月8日 23:32
ほぼ直下だったようで・・・
それでも怪我もなくよかったです

直前準備で大怪我とか今回もありましたし・・・
コメントへの返答
2009年10月10日 0:12
大きな意味では直下でしたね。
今考えるとぞっとしますが・・・

強風の中、何か作業するのは・・・ですね。
2009年10月9日 0:30
然程大きな被害は出なかった様で、何よりでしたネ。

コッチ(横浜)も、8日の明け方だけ雨風が強かった程度でしたヨ。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:13
お陰さまで大きな被害はありませんでした。

上陸後は少し勢力が弱まったのでしょうか?
2009年10月9日 18:13
台風の目ですね
かな〜り前に
一度だけ見たことあります
コメントへの返答
2009年10月10日 0:13
多分目だと思います。
雲がもの凄いスピードで流れていたので・・・

初めての体験でした。
2009年10月9日 20:09
こちらは幸いにも自分の被害はなかったのですが、知り合いの車が水没しましたorz
ALTの事務所の車種別ランキングにも載っていたのに・・・
コメントへの返答
2009年10月10日 0:14
ありゃりゃ・・・
去年の豪雨で、僕の後輩も・・・でしたが。

復活するといいですね。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation