• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

成功ですが・・・

スペースシャトルの後継有人ロケット「Ares-Ix」が打ち上げられ、無事成功しました。

全長約100m・・・サターンやN1ロケット以来の巨大ロケット。
引退するスペースシャトルに代わっての活躍が期待されていますが・・・

昨今の経済状況で、NASAも予算削減が求められているようで、今後順調にいくのかどうか。

また、形からも判る?ように風に弱いようで、普通のロケットならば問題のない風速でも、打ち上げ出来なかったり・・・するようです。

・・・大丈夫かな~~・・・







ブログ一覧 | スペース | 日記
Posted at 2009/10/29 23:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

蛸屋さん
猫のミーさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 18:49
現段階では効率の良い宇宙往還はロケットが一番ですね・・・
スペースシャトルの方が技術的にも夢がありますけどやはりコスト面では勝てなかった。
さらに技術が進むと、スクラムジェットエンジンとロケットモーターを利用した水平飛行での往還が主流になってくるのかな。NASAのX43とか。
コメントへの返答
2009年10月31日 2:44
スペースシャトルが出た頃は、使いまわすことで安くなる・・・って思ってましたが、案外使い捨ての方が安いんですね。

まあ何百回飛行しても大丈夫な機体設計が出来ればいいのでしょうが~

パルスジェットエンジンってのもありますよね。
後は軌道エレベーターか!?

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation