• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

Air

久々のblogですね・・・
仕事が忙しくて・・・



もうすぐ今年も終わりますね。

ってことで、年賀状をシコシコ作成しています。


で、今年初めて・・・エアメールで年賀状を送ろうと思っています。


まだ、追加の切手を貼ってませんが


って、↑な友人とは年末に(日本で)会う予定なんですけどね。
(雪で飛行機とか・・・大丈夫なんだろうか??)




話しは変わって・・・

今朝、野口聡一さんを乗せたソユーズが無事打ち上げられましたね。

=====================
【バイコヌール宇宙基地(カザフスタン)】
野口聡一宇宙飛行士ら国際宇宙ステーション(ISS)の長期滞在要員3人を乗せたロシアのソユーズTMA宇宙船が21日午前3時52分(日本時間同6時52分)、バイコヌール宇宙基地からソユーズロケットで打ち上げられた。
宇宙船は約9分後、高度約200キロの予定軌道に投入され、打ち上げは成功した。
=====================


で、ロケットに関することで・・・

=====================
ソユーズは打ち上げ用ロケットと宇宙船の両方の名称。
ロケットは3段式で全長49.3メートル、重さ310トン。
3人乗りの宇宙船を搭載できる。
=====================

という記事がその下に書いてありました。



ソユーズの前身は、世界で初めて人工衛星の打ち上げを成功させ、世界で初めて人類を地球外に運ぶことに成功させた、かのR-7ロケットです。

このロケットの開発に尽力したのが、Королёв と Глушкоという、二人の天才でした。


やはり積み重ねは大切であり、それら苦労をしてきて実績を上げて歴史を開いてきた先人には、最大限の敬意を表すべきですね。


いずれは・・・エアメール改め、スペースメールになるのでしょうか?(笑)



来年こそは、夜空を見上げる時間を増やそうと思いました♪


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/12/22 00:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 18:20
改善されつづけ枯れた技術というか実績がある分、スペースシャトルより安全ですね。
それにしてもこの数のブースターを制御できるといのがスゴイ。
コメントへの返答
2009年12月22日 22:38
随分とアナログ制御のようですが、信頼性が抜群のようです。
安全ですし、何せ安いし。

基本的にはクラスターエンジンなので、4×5の形態のようですね。
N1は独立で30基でしたが・・・
2009年12月22日 23:11
こんばんは。

今朝ソユーズとスペースシャトルの比較をラジオで聴きました。

ソユーズの方がローテクでローコスト
部品などは職人の手作業で製作
しかし安全で信頼性は上と評価されているとのことでした。

僕はシャトルの方が安全性と信頼性が上だと思っていましたから驚きでした。

ソユーズの開発、設計者は素晴らしく
その技術を大切にして育て上げてきた技術者、製作者に感動しました。
コメントへの返答
2009年12月23日 0:40
こんばんは。

僕もTVで観ました♪

おっしゃるように、ソユーズとスペースシャトルはそういう違いがあるようです。

とはいえ、ソユーズ(R-7)の開発当初は失敗続きでしたし、ソユーズ宇宙船の1号機(初めての飛行)では、パラシュートが開かずに飛行士が亡くなっています。

・・・そんなトライアンドエラーの果ての結果ですので、必ずしも歴史は順風満帆ではないということ・・・なんでしょうね。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation