• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

ありがとうございますm(_ _)m

今日は昼から定期健診。
約2ヶ月に一度の「身体の車検」みたいなものでしょうか・・・

もちろん問題なし!


・・・ってことで、その後はガレージKM1へ。


ちなみに・・・病院へはB4で行き、診察が終わったら一旦家に帰ってGDBに乗り換えて・・・


GDBのバッテリーキルスイッチを取り付けてもらい、その後は先週の走行準備でとある問題があって相談を。




写真は、「GDBを購入した時に何故か付属していた」フロアジャッキ。
ウマも2つ付属していましたが~♪

先週の走行準備の際、右側のタイヤ交換を終えて左側のタイヤ交換をしようとした時・・・上がらなくなってしまって・・・
(シザースジャッキをもちろん携行していたので、問題はなかったのですが・・・)

ということで、緒方さんに見てもらいました。


・・・結果は・・・とある部品が壊れて(割れて)しまっていてアウト!


あちゃ~~・・・って思っていたら、緒方さんが・・・「これあげるよ♪」





ありがとうございますm(_ _)m
大切に使わせていただきます。


それからは、今度の9/19に開催予定なガレージKM1主宰の走行会について話していました。

走行会を主催するって・・・難しいというか、大変ですね。





さて、明日は朝からALTへ走りに行こうと思います。

とあるデータを取りたい・・・と思っています。

・・・ワクワク♪
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2010/06/04 18:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 7:28
ジャッキも消耗品なんですね。
素晴らしいショップメカの方がおられるから、安心して走れますね。

自分はジャッキは大橋産業製をいつも買ってます。
多少高いですが、信頼性には変えられません。
コメントへの返答
2010年6月5日 10:15
おはようございます。

普通は壊れないものなんですがね~
助かりました。

僕も普段はカヤバのシザーズジャッキを使ってます。
廃盤なのが痛いです(>_<)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation