• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

映画を観てきました♪

今日は朝から映画「アイルトン・セナ ~音速の彼方へ~」を観に行きました。

近所の映画館では上映していないので、1時間ちょっと掛けて下道で浜松までGO!

朝一番の上映のせいか、昨日公開だったにも関わらず、人は10人前後くらいだったかな?

僕はど真ん中で鑑賞しました♪


内容は・・・F1時代のものはほとんど見た事がある映像でしたね。


観る前はもの凄く感傷的になるかな~・・・って思いましたが、涙もろい僕が泣くことはありませんでした。

だって・・・この映画で表現されていることは、僕がF1を知ってから”あなたが居なくなるまで”に僕が見てきたことの極々一部にすぎない・・・



ところで・・・

映画の中で、アイルトンの口からとあるふたつのことをインタビィーで答える形で発言していて・・・
それは、まさに今僕が声を大にして言いたいことと全く同じこと・・・
(要は、心の中にしまいこんでいて決して表には出さない僕の正直な気持ち・・・ってことです)

もちろん、知っていましたが・・・改めて確認できて、僕は満足しました。




アイルトン・・・生きていれば50歳・・・どんな人生を歩んでいたのだろう?


そんなことを考えながら帰路につきました・・・




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/09 15:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

愛車のマスコット
パパンダさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 21:22
セナの時代はすごくワクワクするF1でしたね。あの事故のことは脳裏に焼き付いています。
ほんと惜しい人を亡くしました。
そいうえば、あの時代また熱い走りを見せていたナイジェル・マンセル氏は今はどうしてるんでしょうね。
アラン・プロストも最近は見ないですねえ。

コメントへの返答
2010年10月9日 21:51
今年のF1が奇跡的に面白いですが、セナ亡き後のF1は本当につまらなかったですね。

生きていたらチャンピオンをもう一度くらいは取っていたんじゃないかな?って思います。

ナイジェルもアランも見ませんね、確かに。
でも、さっき調べてみたら時々レースに参加しているようですよ(しかも息子と一緒に)
2010年10月10日 20:36
モータースポーツの黄金期でしたね。

まばゆいスターが駆け抜けたサーキットに土俵が違うとは言え走れる事に改めて

喜びを感じます!!
コメントへの返答
2010年10月10日 22:12
そうですね。役者が揃っていた時代でしたね。

カテゴリーは違っても、同じフィールドを味わっているってだけでいいですよね♪
2010年10月19日 21:48
カクと長くなるなぁ ・・・A(^-^;)
ってまだ観にイッてない(汗

今季F1が久々に盛り上がるのはタイトル争いで
ptが競っているから・・・だけではないですね
偶然でしょうがパイロットのキャラとマシンとの
組み合わせ、そして、一部裏側な部分も
見え隠れ等が表面化してるからでしょう

アイルトン・・・本当に悲しく残念でした
ローランドの死だって尋常じゃなかったし
今となってはどれだけ安全に貢献したことか・・・

アイルトンの件で当時のパイロットや関係者
これだけ語ってくれるエースパイロットはいない
事故以外でも大きな影響があったかの確かな足跡

しかし・・・アイルトンが無事に引退できていたら
現在にも劣らない安全性を確保しつつ興行性や
例えばサーキットレイアウトにも今よりも面白さを
還元する助言もあったろうとそう思わずには・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 22:44
想像だけでイッちゃってください!(爆)

今シーズンの盛り上がりは、ポイント云々ではなく、勝者が偏ってないってことなのかな?って思います。
あと、レース中の燃料給油の中止もいい方向に働いているようにも思います。

ローランド・・・
この映画で、「さ、行ってくるぜ!」と(文字通り)最後のアタックに出るローランドの姿がありましたが・・・
あの週末は本当に悲惨でしたね。

アイルトン・・・多分、ショー的なF1には不向きだったのかもしれませんが、ドラマ的なF1には無くてはならない存在でしたね。

きっと、エリオ(デ・アンジェリス)の件があって、安全性というか事故には敏感だったのかもしれませんね。
映画では全く触れられてもいませんが、身近な人が(F1で)亡くなったこともあったかも。

アイルトンが生きていたら・・・間違いなく今週末のGPは開催されてないと思います(爆)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation