• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

最低だったけど・・・最高に楽しかった一日でした♪

今日は朝からALTへ行きました。

コースはまだ濡れています。
9時は・・・パスだな。
でも、10時に・・・乾くかな?
乾かなかったら12時、13時・・・でもいいな・・・

そんなことを思いながら、タイヤ交換など準備をしていると・・・

バキッ!



電パクトのソケットアダプターが折れました!(悲)
*予備に交換して事なきを得ましたが・・・


ん~~・・・何か嫌な予感・・・


9時、10時枠を走行する皆さんを見学しながら・・・
(全員撮影出来てません。あしからず)


まめZO号


KM1デモカー


路面はどんどん乾いていき・・・11時の2輪枠の頃にはほとんど大丈夫そうでした。
ということで、まずは12時枠を走ることにしました。

ご一緒したのは・・・


Tさん号


ひさじろお号

で、僕の3台。走りやすかった~

あと、走り終わったまめZO君と、最後の方でiguchiさんが見学に。


さて、僕はというと・・・




全くダメでした。

車の動きは、やっぱり悪くないです。

割と意図した動きは出るのですが・・・タイムはイマイチどころか全然・・・

何でだろう~~・・・頭の中は「???」でいっぱいに。

途中ブレーキが一瞬抜けたりして焦ったりもして・・・


走行が終わり、次の走行に向けてのイメージ作り・・・というか、どうしてなんだろうと色々と考えました。

・・・でも、考えても(今日ばかりは)よく判らないので、少し車高を弄ってみよう(全体的に下げてみよう)と考え、作業に取り掛かったのですが~


・・・ん?



左フロントのハブボルトを痛めてしまいました(>0<)


本日の走行・・・これにて終了。


本日のベスト 29.287sec(Z1☆ 255/40/17)


・・・踏んだり蹴ったりとはこのことを言うのかな・・・

久々にiguchiさんと同枠で走れるって思っていたのですが・・・一気にテンション↓

・・・そのまま帰り支度をして、一路ガレージKM1へ。
(まめZOさん、ひさじろおさんが同行してくれました)


帰り道・・・少しずつ冷静にというか・・・気持ちの整理もつきまして・・・

まあ焦るな・・・まだ走る機会はいつでもあるから!・・・って自分に言い聞かせながら、到着する頃には元のテンションに戻っていました♪

途中他にも気になる部分があったので、ハブボルト修理と併せて見てもらいました。




結局、19時まで皆でワイワイ過ごして・・・超楽しかったです!



そういう意味で、今日の走行では自分の「精神的な課題」が露呈されちゃいましたね。

心の馬力UP(プラグ交換)という期待感と、気温も低くてタイムが出る「はず」という慢心・・・己の気持ちの油断が今日の結果の全てです。


でも、今日ご一緒した皆さんに本当に救われました・・・感謝です。



最低だったけど・・・最高に楽しかった一日でした♪

今週末・・・もう一度「ゼロ」からスタートします・・・車を弄る前に、己の精神を鍛えれってことかな?・・・反省。
ブログ一覧 | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
Posted at 2010/11/23 20:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 22:38
朝の作手から夜のKM1までお世話になりました。
ウチのタイムは汁走の時より落ちましたが…
今のところ深刻なトラブルがなく、エアバックも破裂することなく帰れました。
今日はお疲れ様でした~
コメントへの返答
2010年11月24日 3:36
僕のほうこそ、お陰さまで朝から晩まで楽しい時間を過ごせました。

まあタイムは置いといて、フリーを走ることでまたいつでも通うことが出来ますね。

トラブルなく無事に帰ることが最も大事なことなので、第1の目標は達成でしょうか?

また一緒に走りに行きましょう!
お疲れさまでした。
2010年11月23日 22:56
お疲れさまでした!

なんとなく・・というかよく分かるような気がします。
タイム出るはずと思っていたところ、全然ダメで凹んで帰ることよくありました。

自分はその場での修正がうまくできず、後後になってこうすれば良かった・・・なんて考えてしまうんですよね。

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年11月24日 3:37
さすがに疲れました。

よくあるのですが、パワーUP、タイムDOWN・・・気持だけが空回りって感じだったと思います。

トラブルもありましたが、ダメな時は続けて走ってもダメな時が多いので、一度気持ちをリセットして後日改めて・・・ってのもあって、今日は1時間のみで切り上げました。

そうですね、お互いにがんばりましょうね!
2010年11月23日 23:19
こんばんは。

ジョイントって折れるんですね。
驚きました。

トラブルがあると気分的にに持ち直すのは大変だと思います。

それでも無事のご帰還。
良かったのではないでしょうか?

心の馬力・・・大事ですよね!
コメントへの返答
2010年11月24日 3:39
こんばんは(おはようございます?)

そうなんですよ。
思わず「あっ!」って声を上げちゃいました(汗)

そういう意味でも精神的な部分で、昨日の走走行はダメダメでした。
もっと人間を鍛えないと・・・って改めて思いました。

心の馬力・・・心の余裕ともいうのかもですが、とても大切だと思います♪

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation