• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

1年の記録

2010.03.14にGDBで初走行。


初走行時(ドライビングby緒方さん)


そして、この前の2011.03.25で約1年経ったGDBにおけるALT走行。


現在の姿


・・・その記録をまとめてみました。
あくまで自己満ですから・・・適当にスルーしてください(爆)


詳細はこちらに挙げています。
興味があったらどうぞ。



細かいスペックはとにかく、初走行から先日の走行において大きく変更になった部分として・・・

〇GTウイングが(途中で)ついた
〇フロントのバネレートが(最終的に)12kから13kになった
〇車両重量が約20kgちょっと軽くなった

です。

それ以外は、タイヤの銘柄・サイズは変わっていません(消耗して交換しているのはありますが・・・)

走行時間枠は70hr枠になり(走行会も1hr枠とカウントしています)、述べ665LAP・・・距離にして465.5kmを走行しました。


ちなみに、実際のトリップは(僕の元に来てから)約4500kmほど刻んでいますから、全走行距離の約10%がサーキット走行距離(全開)となりますね。
(クーリングが多分倍あるので、サーキット上を走っているのが実際には約20%なのかな?)


更に細かく言えば、ハブベアリングは最終的に4輪とも強化ハブに交換しています。
ハブボルトも・・・何故か途中まではトラブルが多かったですね。

ただし、ブレーキパッドとローターは、何とか1年間持ちました。
(フロントはもう残りありません。リアはまだ余裕)

・・・あ、フロントバンパーは1年持ちませんでした(爆)





初アタックが30.000secからスタートした僕のGDBライフ・・・

ベストだけで言えば、約0.9sec弱更新してきました。
まあ、それはそれなりにがんばったかな~と思っていますが・・・

でも、ほぼ1年間毎週のように走り込んでの結果なので、たまにしか走らなくてポンとベストを刻む人は凄いな~ということを改めて思いました。



さて、ほぼ車両を弄らずに一年間走ったらどうなるか?というのを一度やってみたかった・・・というので、この1年は基本的には大きな変更はしませんでしたが・・・

・・・多分、来シーズンに向けても、軽量化は進めるとして大きな変更はないかな?

まあボチボチと・・・のんびりと・・・長く・・・続けられたらと思っています。
ブログ一覧 | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
Posted at 2011/03/27 19:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation