• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

7か月振りにB4で走ってきました

今日は代休なので、朝からALTへ。

去年の9月以来になりますがB4で走ってきました。

前回はブーストが掛からないというトラブルがあり、その後エキマニの割れが発覚し・・・
でも、それからフルブーストを掛けてなかったので、その確認(ブーストが掛かるかどうか)もしようしようと思いつつ・・・ここまで引っ張ってしまいました。


ひとまず9時枠1本を走ることにして、ピットに車を移動します。




タイヤは・・・245は既に手元に無いので、GDBで(1月まで)使っていた255のZ1☆を使います。


(PCDが共通で同じホイール・タイヤが使えるのが嬉しいですね♪)


ところで、今日は同じB4にお乗りのリトルアイビーさんがご一緒でした。




今まで何度かご一緒しているはずですが、じっくりとお話ししたのは今日が初めてでした。
色々とありがとうございました。



さて、久々乗るB4は・・・


先ず、ブーストは掛かりました!
朝イチで1.1k。
その後は(熱ダレのせい?)0.95~1kで安定していました。
なのでエキマニ割れがブーストが掛からなかった原因だったようです。

あと、GDBですっかり慣れてしまったせいかB4の加速は・・・NAみたい。
いや、立ち上がりの一発目はシーケンシャルの谷間からのスタートなので、谷間を抜けた直後の加速感はいいのですが、その後8000rpmまで引っ張っても、GDBのようなグイグイ感はなく、シュルシュルと加速していきます。
255サイズも影響してか、ストレートの随分後半でようやく3速に入る・・・
なので、最終的には7500rpmシフトUPで走りました。

コーナリングは・・・進入はB4の方がフロントが抜群に入るのでGOOD!
・・・入り過ぎて、1コーナーで飛距離がかなり出たスピンもしました(笑)
でも、コーナー出口の加速はGDBには適わない・・・
なので、GDBに比べると進入で少し頑張らないとダメ・・・かな?

ただ、コーナー出口で神経質になるGDBに比べて、B4はあまり気にしなくていいというのに気が付きました。
それは今日一番の収穫だったと思います。


ということで、1時間楽しくB4と走りました。



タイムは、29.605secとベストのコンマ2ちょい落ちでしたが、まあ久々と考えたら悪くないかな?
あと、リトルアイビーさんを乗せての2乗は29.777secでした。
(相変わらず2乗の方が好調? 笑)


本日の結果 29.605sec(Z1☆ 255/40/17)



B4は・・・やはり長年の付き合いなので、久々に乗っても楽しめますね。
ヨカヨカ♪♪
ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2011/03/30 12:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 13:49
BEでの走行お疲れさまでした☆
ぼくも今週末にSLyへ行ってきます♪
しばらく動かしていないのでまともに走るかわかりませんが(笑)

しかし255が履けるのは羨ましいですね(^^)
コメントへの返答
2011年3月30日 18:52
楽しく走れました♪
SLYも楽しいコースですよね~
無理をしないで・・・でも、がんばってくださいね。

BE/BH系でオバフェンなしで255履けるのは希少だと思います(爆)
2011年3月30日 18:40
さすがレガシィ会の巨匠(^o^)v

久々でも素晴らしいタイムですね☆

レガシィの方が進入で向きが変わるてかなり意外です!

なんかコンディションさえ良ければベスト更新狙える感じですね♪
コメントへの返答
2011年3月30日 18:54
いえいえ・・・

GDBに比べたら全然かったるい・・・のに、タイムは出るのですよね~・・・不・思・議

多分、サマー君のBHもそうだと思うけど、一発目の入りはレガシィの方がいいですよ。

本当はもう1時間走りたかったですが、気温も高かったので次回に・・・
確かに、まだまだベストは狙えそうな気がします。
2011年3月30日 19:46
こんばんは。

本日は助手席に乗せて頂いたり、色々なアドバイスありがとうございました。
本当に良い一日になりました。

これからの季節は、少しでも課題の克服が出来るように走ってみるつもりです。

しかし皆さんのアドバイスを自分のモノにするって…難しい事ですね。
コメントへの返答
2011年3月30日 20:30
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。

横に乗ってもらってまさかのタイムで驚いていますが~
何かいいヒントになれば幸いです。

季節でタイムは落ちるので、逆にタイムを追いかけなくてもいい分、いい練習の季節であるのかもしれませんね。

同じく・・・僕もなかなか癖が抜けなくて(笑)
だからこその走り込みとも言えますが。

これからもよろしくお願いします。
2011年3月30日 20:56
こんばんは。

先週の日曜日なんとか目標のタイムを
出すことができました~
純正脚でも意外とやっていけることに
驚きましたw

そういえばB4乗せてもらったことがないような・・・
また機械あったら乗せてください~
コメントへの返答
2011年3月30日 21:04
こんばんは。

純正足で1秒台は立派です。
次は車高調でしょうか?
そしてクロス組んで・・・29秒台も見えましたね!?

あれ?僕のB4乗ったことなかったっけ?
・・・って、久々走ったからそうかもね。
来月もB4で走る予定なので、タイミング合えばぜひ!
2011年3月30日 22:47
こんばんは。

久々のB4でサクッと好タイム素晴らしいです。
ブースト問題も解決したようで良かったですね。

BE、BH系の進入の鋭さはイヤと言うほど知っていますが
GDBの方が加速が良いのは馬力?車重?
そしてBE=安定 GDB=ちょいジャジャ馬・・・
スバル車でありながらキャラクターが違うところが面白いです。

ちなみにSFは
進入=トロい 旋回=どんくさい 脱出=飛ぶ
という笑える特性です(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:16
こんばんは。

久々走行ですが、10年以上の付き合いな車なので・・・
ブースト掛かってホッとしています。

リアのマルチリンクのせいか、1発目の進入は絶妙にイイですね。
BE/GDBと、似て非なるもの・・・痛感しました。

僕のSF(とうふ号)のイメージは・・・
後ろに付かれると怖い・・・
前を走られると巨大な壁・・・

・・・コーナリングじゃあないですね(笑)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation