• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

半世紀

GWは仕事かも・・・みすた~です。



今日は、人類が地球外に飛び出してちょうど半世紀となります。
全く関係の無い時に一度blogで触れていますが~



ところで・・・

この半世紀における技術・科学などの進歩は、果たして人類にとって”本当に幸せ”をもたらしたのだろうか・・・

このひと月の出来事では、必ずしもそうではないのかも・・・時々そういう想いも含めて、色々と考えてしまいます。




・・・とはいえ、半世紀前の「この日」が無ければ・・・いや、それ以外の分野でも、日進月歩の進化があるからこそ、色々なことにおいて「防げていること」もあるのだと思いますが~






最近、ロシアはガガーリンの宇宙飛行50周年記念日を前に、一連の関連文書(機密文書)の機密指定を解除したそうです。

それによると、ガガーリンが1968年3月27日にミグ戦闘機での訓練飛行中の墜落事故で亡くなった原因は、観測気球との衝突を避けようとして急旋回をし操縦不能に陥ったからである、とのことでした。
ブログ一覧 | スペース | 日記
Posted at 2011/04/12 23:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

オノマトペ
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 18:56
化学や技術ってものが進化していけば
人々の生活は良くなる・・ のも事実。
しかし、悪い面もあるのがこれまた事実。

じゃあどうするのか? と考えると・・

やっぱり人類は進化する道を選ぶでしょう。
それが人類たる所以だと思います。
(過ちを犯さないように考えるべきですが)

コメントへの返答
2011年4月13日 19:11
まさにその通りだと思います。
いい面だけかと言えば、そうでない面もあり・・・
技術だけではなく、人々の世界観・慣習・・・色々と変えてしまうこともありますし。

ですです。
人類は進化することを選びます。
例えば・・・様々なキノコを「食用」「毒」に分けれたのは、先人のチャレンジとその反省から来ているわけで・・・

起こってしまったことは仕方がないとして、これから同じ過ちを繰り返さないことを願わずにはいられません。
(特に・・・浜〇原発 汗)

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation