• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

小は大を兼ねる

小は大を兼ねる 社長のblog・・・素晴らしい!


いや、本当は僕もそういうことを書きたいのですよね。
でも・・・僕は文才っていうのか、表現力無いですので・・・残念!
論じないこと」でその理由を書いています・・・



でですね、社長のblogにも書いてあるのですが、練習するなら大きなサーキットはお勧めしない・・・本当、そう思います。


ある程度走り慣れた人というか、自分の車の挙動が判るようになったら、大きなサーキットを走るのはいいこと(経験を積むという意味で)だと思うのですよね。


でも、「さ、これから走るぞ!」って人がいきなり大きなコース(例えば鈴鹿とか富士とか・・・)で練習するのって・・・


何回横転するのかな?

何回タイヤバリアに刺さるのかな?

雨だときっとカーリング状態だろうし・・・


・・・って感じじゃあないですか?


当然、それを恐れてアクセル踏めず・・・


それって・・・練習になるのか?(爆)


で、結局タイムが出ないのを「パワーが無い」とか「冷却性能が足りない」ってなって・・・お決まりのパターンになるのですよね?(謎)



ALTを走り込んでいる仲間は、他のサーキットへ行っても決して恥ずかしく無いタイムを出しているはずです。

僕は・・・どうか判りませんが(笑)
ラジアルレガシィって・・・基準がイマイチ判らないですしね


小は大を兼ねる・・・大は小を兼ねない・・・


サーキットで速く走るためには・・・お金がたくさんある人ならば別でしょうが、そうでない人間は・・・ミニサーキットで腕を磨くしかありませんよね。



本当、社長の言葉って・・・凄く当たり前のことなんだけど、でも凄く重みがあって・・・素敵です♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/06/30 22:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年6月30日 23:49
>例えば鈴鹿とか富士とかで練習するのって・・・何回横転するのかな?

・・あの、いや、その・・・・
多分一回で済むと思うよ。






・・てか、その1回でその方の人生も「済み」と思いますんですが・・・。
コメントへの返答
2006年6月30日 23:54
>・・あの、いや、その・・・・
>多分一回で済むと思うよ。

確かに(汗)・・・たぬさんは正しいです!


ってことは、結局限界まで到達するのには、大きなサーキットではかな~~りな時間が掛かる・・・ってことですよね。
車とお金が・・・凡人では持たないっすね・・・
2006年7月1日 1:22
言いたいこと何となくわかります。

自分もSUGO、エビス西、ハイランドと走った時がありますが
エビスが精神的に一番辛かった・・・

加速してすぐコーナーが来るサーキットでタイム出すには地道に
自分の欠点を直して良くしかないなぁと思っています。
まぁどのサーキットもそんなに近くないので最近は足が遠のいてますが・・・

コメントへの返答
2006年7月1日 1:36
大きいコースは大きいコースの「楽しみ方」があると思います。
ある程度自信が持てるのであれば、どのコースでも関係ないのでしょうが・・・

結局練習するのに「東京ドーム」でするのか「近所の野球場」でするのか・・・みたいなものかな?と。

mkanaさんの地域は、福島・宮城に集中していますからね。
でも、バリエーション豊かで羨ましいと思うときもありますよ。
2006年7月5日 19:46
ご無沙汰してます~♪

サーキットはどう走るかで選ぶところが変わってきますよね~

ミニサーキットだとどうしてもタイムアタックのみになりますが、そこそこ大きくなると模擬レースがあるんで燃えますよ^^

当然接触や事故等のリスクは増えますが、バトルはやはり面白いです♪




俺が行ってるセントラルサーキットは模擬レース付の走行会が多いのですが、もちろん初心者用にフリーのみってのもありますしね。

コメントへの返答
2006年7月5日 22:16
こんばんわ~♪

ホームコースというか、どういうところを走るのか・・・によって、確かに車の仕上げ方も違いますね。

模擬レース・・・先日のハイパミでも5LAPバトルなんてありましたが、もう一台それ用の車があれば、それも面白いかな~とは思いました(笑)
#でも皆ガシガシぶつけていました

セントラルは中規模ってとこでしょうか。
鈴鹿や富士とは違うので、練習にはいいのでしょうね。

走りを辞めるまでには、是非西方面のサーキットも行きたいです。
2006年7月6日 0:50
こんばんは!

社長のblog拝見させていただきました。
イヤほんとに素晴らしいです。
こういう方と普段からお付合いできるなんて羨ましいかぎりです。

でも、みすた~さんのblogも結構キテますよ!
以前の「被爆」の話とか考えさせるものがあります。

これからもう一度読み直してから寝ます♪
コメントへの返答
2006年7月6日 3:32
おはようございます!(笑)

歯に衣を着せない内容に、僕も大変感銘を受けています。
確かに、普段から仰っていることそのものなのですけどね・・・

僕は・・・単に言いたいこと言っているだけですから(爆)

自戒の念を込めて、自分自身時々自身のblogを読み返すこともありますよ。

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation