• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

5年ぶりに + 11年経って初めて・・・

今日の夕食は「ジャンファン」のネギ味噌ラーメンでご満悦・・・みすた~です。


昨日取りに行けなかったので、今日は昼からガレージKM1へB4を受け取りに。

5年振りのタイミングベルト交換は・・・よく判らない(笑)
(何せ、走行距離が「サ」中心とはいえ、25000kmですからね~)



・・・まあこれであと5年は安心ってことで♪(爆)



ちなみに、緒方さんは変なお祈りをしていました(笑)





お店で談笑していると・・・まめZO君登場!




まめ 「みすた~さんのB4・・・乗ったことないな~」
僕  「じゃあちょっとドライブしようっか?何なら運転してみる?」

ってことで、まめZO君と近所をドライブ。

僕は助手席で・・・案外快適だな~って(笑)


その後、ひさじろおさんがやって来て、軽量化をうんぬん・・・

そんな話の中で、B4に乗って11年・・・初めて知った驚愕の事実が・・・

BE/BH型のレガシィ・・・A~C型までは、運転席側のエアコン吹き出し口(↓の写真)が・・・

可変式だったということ!!






D型は固定式です。
・・・皆さん知ってました?

※追記 D型でも前半/後半で違うようです。D型後半が固定式のようです。


僕は・・・新車で買って11年・・・今日初めて知りましたよ!




夕食は皆でラーメンを食べに行きました♪

ってことで、今日は何故かレガシィDAYでしたが・・・楽しかったです。




世間はGWですが・・・僕は普通の土日休み。
明日は雨っぽいので、家でDVD鑑賞だな~

ブログ一覧 | B4のこと | 日記
Posted at 2011/05/01 00:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 1:34
7年乗ってましたが知らなかった・・・。

あまりあの部分を可変機構にしているメーカーって少ないと思う冷や汗2

さすが?スバルだわ冷や汗

でもD型からは固定なのねボケーっとした顔たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年5月1日 2:02
そういえば、同じC型でしたね・・・

多分、他のメーカーでは無いような・・・
でも、説明書には書いていないそうです(笑)

スバルクオリティーは素晴らしいですね。

そうなんです、何故かD型は固定式です・・・
2011年5月1日 7:28
ご無沙汰してます。

ウチのはD型でしたが、動きましたよ。
まぁ、Dの中でも細かく仕様が変わっていましたから、驚きませんが(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 10:37
おはようございます。
ご無沙汰しています。

↓みたいですね。

そういえば、トランク内の補強もC型途中で変わったりもあったり、スバル車は結構細かく変わっているようですね。
2011年5月1日 9:05
なお@555さんのコメントのとおりD型でも2種類あります。

D型前期はA~C型と同様の可変式、D型後期は固定式になっているようです。
うちのD型は前期なので可変式です。
コメントへの返答
2011年5月1日 10:38
・・・のようで(笑)

D型前期とD型後期はどの辺が境目なんですかね~

昨日ご一緒した方のBEはD型後期ってことですね。
2011年5月1日 12:05
こんにちは。

僕は最近ステアリングギヤ比が19:1と知りました(笑)

写真の吹き出し口が可変とは
高級車ですね~。

殿の写真、今回もツボです(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 15:08
こんにちは。

えっ!?
フォレスターってそうなんですか~

いえいえ・・・フォレスターも十分高級車ですよ・・・素は(爆)

これからも緒方さんの写真を拾っていきますよ!(笑)
2011年5月1日 18:00
こんにちは

昨日はB4試乗させてもらって参考になりました。

軽量フライホイールの吹け上がりのよさや
クロスミッションの加速の違いを体感してしまって
虜になってしまったかもしれないですw

運転していて楽しかったけど脚がちょっと硬くて
人を乗せれるのかな?と思ったぐらいでとても
10年以上も前の車とは思えなかったですね!
コメントへの返答
2011年5月1日 18:24
こんばんは。

一般道だと雰囲気程度でしょうが・・・

B4も弄り方によっては全然別な車になりますよね。
エンジン弄ると大変ですが、駆動系ならばまだ現実的ですからね。

乗り心地は確かに酷いけど・・・
11年の愛着がある車は、それなりに味があっていいでしょ?

互いにこれからもがんばりましょう!
2011年5月1日 19:52
こんばんは

噴出し口の違い知りませんでした。
僕のはD型の最終なので固定ですね。

ところで・・・

私もみすた~さんのB4の運転席は経験無しです♪
いつか乗ってみたいです♪♪
コメントへの返答
2011年5月1日 20:02
こんばんは。

ですよね~
BH型では最新ですから・・・いいですね~(笑)

ところで・・・

何時でもOKですよ。
でんき屋さんなら運転してもらって全然OKなので、今度タイミングが合いましたらよろしくお願いします♪
(たまにはシーケンシャルの谷間を体験してください 爆)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation