• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ん~・・・

昨日はダラダラでしたが・・・今日はGDBを弄りました。

・・・弄りましたは正確ではないですね・・・”破壊”してました(笑)

・・・面倒だったので、ダッシュボードは一旦家に入れて・・・

ダッシュボードの「下半身」をひとまず外れるだけ外そうと思い作業開始!



ここまで来て・・・はて?


僕の車はエアコンが無いから、例えば雨の日とかで窓が曇った時に、最低限窓に暖気を噴きかけることは必須。
B4も(エアコンが無いから)雨の日は暖房全開だったりします(笑)

計量化も速く走るためには必要なことですが、最低限の安全というか、少なくとも一般道も走ることは考えないといけないので・・・
「サ」だけなら何とでもなりますが、往復を含めた一般道で窓が曇って・・・はあり得ませんからね。

ちなみに、前回の軽量化では、フロントウィンドウのダクトは外さず残しています・・・


フロアファンユニットを外したはいいが・・・どうしよう?・・・と。



今日は4.5kgの軽量化ですが・・・ブロアファンユニットは2.5kgです


・・・ということで、相談をしにガレージKM1を目指します(笑)
もちろん、GDBはダッシュボード周辺がバラバラですから、B4で向かいます。


途中、キリがいい数字だったのでパチリ♪


「ゾロ目」でないところがいいでしょ?(笑)


ついでに?昼食を食べて・・・とある場所を通ったら・・・あれ?

ってことで寄り道♪




ここは何処でしょう?(爆)



何故か?でんき屋さんが居ましたよ♪



緒方さんに相談しつつ・・・「軽自動車のって・・・もしかして小さいかも」という僕の思いつきから、部品取りになっているビビオを紹介してもらって、ブロアファンユニットを探しますが・・・

・・・残念!
GDBと同じ・・・むしろそれより重そうなファンが付いていました。

後は、違うファンを考えましたが・・・風量が足りなさそう・・・断念。

ということで、GDBのブロアファンは来週に戻そうと思います。
ってことは、本日の軽量化は4.5kg-2.5kg=2kgですね




ってことで、ここまでは・・・

19.6kgの軽量化
3kgの軽量化
そして、本日の2kgの軽量化

・・・合計29.6kg・・・
助手席が13.5kgと、運転席/助手席のドアトリムをアタック時に外せば、更に2~3kg・・・
それら全てでようやく43kgくらい・・・

多分、ようやく1210~1220kgくらいかな?と。


・・・しょぼい・・・



まあ・・・また、来週考えようっと。
日本に居たらですが・・・多分居ますが(爆)
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2011/05/15 20:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車検完了
nogizakaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:19
1号沿いにでも移転するんですか?
コメントへの返答
2011年5月15日 22:43
移転ではないです~♪
2011年5月15日 21:11
え?!
KM1移転?!拡張ですか?!

デフロスター取っちゃうと車検もダメなんじゃなかったんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年5月15日 22:45
↑です♪
注意してKM1に来れば・・・分かりますよ~

車検は勉強不足でした。
来週戻しますけどね(今動かないし 笑)
2011年5月15日 22:31
こんばんは。

とうふ号のブロアは現地で5分で外します。
ブロア周辺を整理して障害物を無くして
ボルト2点で固定しています。

現地ですぐ外せるような工夫でいかがでしょう?
コメントへの返答
2011年5月15日 22:46
こんばんは。

あ、その手はアリですね。
いただきますm(_ _)m

障害物があるのでそれを加工すればボルト2本で着脱可能ですね。

今度参考に見せてくださいね♪
2011年5月16日 0:03
こんばんは~

あれ・・・・
ココもとジョモですか・・・・・・
何時も手前を曲がっているので気づきませんでした・・・・・

軽量化着々と進んでいますね~
僕もやらなければ・・・・・(汗
コメントへの返答
2011年5月16日 0:12
こんばんは~

ええ・・・
そうです・・・
手前の信号からも見えますよ♪

軽量化もボチボチ限界です・・・
お金掛ければまだまだですが、そこまでは手が出ないというのが本音です(笑)
2011年5月16日 0:08
移転じゃないとすると・・・?
元がGSっぽぃ造りな建て屋ですよね
営業店的な拠点を設けるの?
コメントへの返答
2011年5月16日 0:12
元GSです。
どうなんでしょ?
僕もあまり詳しくは聞いてませんが~

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation