• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

11/6 最速戦の振り返り(見学者として)

11/6(日)のことですが、スバルサーキットトライアル in ALT(最速戦)の見学に行きました。

前日の抜歯で口に違和感があって万全の体調ではありませんでしたが、皆さんの戦いを逃すわけにはいきません!
気合を入れて?雨の降る中出発。

到着すると、ほとんどの参加者が集合して準備をしていました。

僕も少しお手伝いをしつつ・・・でも、今日の僕のメイン作業?は写真撮影です。

ところで、去年は参加する側の立場だったので、本当に余裕が無かったのですが、見る側の立場になると・・・あ~ら不思議、色々なことが見えてきて・・・これはこれで楽しいな~と。


雨の中ピットに佇む参加車両


見学者(車両)も、雨にも関わらず多かったです♪


時間になって、先ずはグループ別のフリー走行。
雨は降り続けています。

雨ならば絶対ここで写真を撮ろう!と決めていたのが1コーナー。
1~2コーナーの内側にある土手に立ち、皆さんの熱い走りを撮影。

ここは、1コーナーからの進入→旋回→立ち上がりが見れるのですが、雨の場合挙動が色々と出るので、各ドライバーの走り方の違いが一目瞭然!


カウンターを当てながら華麗に走るまめZO君

フリーを走る車両を全て撮影して・・・


タイムアタック1回目以降はスナップ写真等に切り替えて撮影していました。


1台ずつコースに入って3LAPアタックをします


タイムはその場で記録され順位が発表されていきます

タイムアタックの1回目はコースアウトした車両もありましたが(でも無事)、つつがなく終了。
暫定トップはフルウエットの中唯一32秒台を記録したfujiwaraさん。


昼食はBBQ。
カレー、焼き肉、焼きそば・・・



一方、食べる時間を惜しんで練習走行をする方もたくさんいて・・・




雨は止み、路面も徐々に乾いていき・・・
※13時からの2回目のタイムアタックは、このまま乾かしてからにしましょうと1時間延期になり・・・


BE(エイジーさん) VS BH(でんき屋さん)


さて、このまま2回目のタイムアタックはドライか!・・・と思った、延長練習走行終了間際、突然のスコールが・・・

・・・結局、2回目のタイムアタックもウエットでの開催になりました。


2回目は更に白熱して・・・凄く面白い戦いでした。


サマーアイ君に気合を入れるびあーど君


順番を待つ車両(手前から汁きぃ号、びあーど号)


総合結果は、1回目と2回目のベストで争われますが・・・niwaさんが優勝!


niwaさんのウイニングラン(おめでとうございます)


その後フリー走行があり、汁きぃ君とサマーアイ君の車の助手席体験を。
※乗せてもらってありがとうございましたm(_ _)m


一部トラブルが出た車両もありましたが、最速戦は終了。

その後、無料体験走行があり、サーキット走行をしたことが無い人にもサーキットの雰囲気を味わって貰おうというイベントがあり・・・


デモカーを先頭にコースを走ります


17時から表彰式。
その後はお楽しみなビンゴ大会。


・・・僕は参加者では無いので今年は指をくわえて見ていました(笑)



・・・というわけで、朝から晩まで楽しく過ぎ・・・本当、楽しかったです♪

今年は見学者として大会に臨んだわけですが、競技者の駆け引きだったりも垣間見たり、あるいは久々な人を含めて色々とお話が出来たりと、とても充実した一日でした。



お疲れ様でした~

勝者もそうでない人も・・・皆カッコ良かったです!

素晴らしい戦いを見せてもらって・・・ありがとうございました。



そして・・・

来年は僕も走りますよ!

・・・多分(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/11/10 00:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

プロジェクトX
kurajiさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 1:52
こんばんは。
当日は写真撮影等お疲れ様でした。

レガシィバトルしましょう♪

ってその前に作手の走り方教えてください(/ω\*)
コメントへの返答
2011年11月10日 1:57
こんばんは。
ウエットは、参加者も撮影者も疲れますね。

是非しましょう!

教えることなんて大して・・・
逆に、ドリフトコントロールを教えてもらいたいですよ。
2011年11月10日 3:13
こんばんはです。

先日はお久しぶりにお会いできて良かったです(*^_^*)

どの写真も素晴らしいですね♪

私もみすた~さんに作手の走り方を教えて頂きたいです(^_^;)

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

コメントへの返答
2011年11月10日 19:15
こんばんは。

菅生以来なので・・・1年半ぶりでしたね。

いえいえ・・・まともなのはあのくらいでして・・・

ほとんど走行経験が無いのに堂々な走り・・・教えるなんて・・・(照)

こちらこそまたよろしくお願いします。
2011年11月10日 15:59
一部のトラブルの人です♪

↑レガシィバトル・・・私も混ぜてね♪

そのときには一時復活する??から(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 19:16
トラブルは残念でしたが・・・大事に至らず良かったですね。

もちろん!

エイジーさん、サマー君とかで・・・
BH対BE、シングル対シーケンシャルとか・・・

楽しそうですよね!

復活待ってますよ♪
2011年11月10日 22:57
BEvsBH熱いすねぇ~

レガシィ今回多かったですからみすた~さんも居たら相当インプ勢喰えますね(^o^)

とりあえず今シーズン0,5ハンデバトルしましょう(^_^)v


コメントへの返答
2011年11月10日 23:02
レガシィ・・・熱かったね~

ほんの少し出たかったのはありますが~
来年まで練習を積んで万全の体制で臨みたいと思います。

ハンデ?
ガチで!(笑)
2011年11月11日 15:51
こんにちは(^^)

スバル車だけの走行会、とても楽しそうですね♪

見学だけでも行ってみたくなりました!
コメントへの返答
2011年11月11日 19:28
こんばんは\(^o^)/

35台全てがスバル車・・・しかも、インプ・レガシィ・フォレスターのみ!

見ているだけでも爽快でしたよ~

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation