• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

一部勘違いしていました・・・

ブレーキについて書いた昨日のblog・・・一部勘違いしていました。


時系列で並べると・・・


06/01/15 ビックローターキット装着後初走行(ALT)
 パッド:ガレージKM1 TypeM
 走行:激しくロックンロール(汗)

06/01/21 ビックローターキット装着後2回目走行(ALT)
 パッド:ガレージKM1 TypeM
 走行:僅かにロックンロール(汗)

・・・この間、パッドは日産純正にて走行

06/03/21 ブレーキパッドをルービックスに交換して初走行(パッドの当たりつけ)
 パッド:FルービックスS RルービックスV
 走行:ややロックンロール

06/03/25
 パッド:ルービックス(もっと当たりをつけるため)
 走行:タイヤの皮ムキ目的だからあまり気にしていない

06/04/02 TC2000走行
 パッド:FルービックスS RルービックスV
 走行:某デモ車に突っ込みそうなくらいにロックンロール(笑)

・・・この後はずっと日産純正パッド

で、月曜日はロックンロール・・・


・・・やっぱり、ビックローターキットが悩ましいじゃあないですか・・・多分。
(ビックローターキットに交換する前~05年まで~は、全くロックンロールなんて無かったですからね・・・)

ルービックス+ビックローターキット・・・3回しか試していなかったのは合ってましたね(笑)


ということで、やはりローターを通常の大きさのに戻そうかな?って考えています。

もちろん、下手くそなコーナー進入も練習しますが・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/10/11 02:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 9:00
せっかく高かったのに残念ですね。
まぁ~結果が分かったわけではないので戻してみての判断になると思いますが・・・

しないとは思いますが、リヤをでかくしたら解決できるものなんやろか!?
コメントへの返答
2006年10月12日 0:37
まあ、でかいサーキットでSタイヤなら使えるので・・・
(一応TC2000ではまたビックローターにする予定です)

後ろをでかく・・・以前一度考えたけど、お金が更に掛かるので、ミニサーキットならば小さくて十分です。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation