• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

フォレスターで☆になった日?

フォレスターで☆になった日? 今日(8/13)はALTに走行見学に行こうと思い、昨日の夜に緒方さんに✉で「明日は何時に走りますか?」と送りましたが・・・返事がありませんでした。
(結局「忘れてた!」ってことで・・・)


なので、寝坊でもしたかな~って思い、昼すぎにALTへ行きました。


到着すると、ちょうど1時枠が始まる直前で、ピットにゴマとうふさんが居ました♪

誓約書を書いてピットへGO!

すると、緒方さんのヘルメットがベンチに置いてある・・・
何でも午前中既に走行を終えて、現在昼飯のために外出しているとのこと・・・???

しかも、ゴマとうふさんは緒方さんに走行を見てもらう約束をしていたらしく、でも誰も居なくて結構焦って?いた模様・・・
僕が来てとりあえず「一人ぼっち」な走行にはならなかったようです(笑)


ということで、ゴマとうふさんの走行を見学。



途中、ゴマとうふさんの横に乗って、気になったことを少々伝えます・・・

そのうち、ゴマとうふさんが「運転してください」ということで、横にゴマとうふさんを乗せて走ります。
さっき僕が気になっていたことを、僕なりの運転で伝えます。


そんなこんなで1時枠終了。
緒方さんは・・・まだ来ません(笑)

なので、緒方さんにゴマとうふさんの車の写真を写メに撮って✉発信!
・・・直ぐに緒方さんがやって来ました・・・「忘れてた!」と(爆)


2時枠も続けて走行。

今度は緒方さんと色々とやっています。



ところで、エンジン特性についてゴマとうふさんと緒方さんの意見は一致しているのですが、僕が先ほど運転した感想とは異なっていました。
・・・何でだろう?

その要因は後ほど判明するのですが・・・


3時枠は見学・・・というか、誰も走っていなかったのでひたすら事務所でお喋り。

その時に僕は勘違いしていることに気がつきました。
14日(明日)のBBQ・・・

既に絶賛夏休みパート2突入で日にちの感覚が無くて、僕は「明後日」だと勘違いしていました。
Oh No!

BBQにはノンアルコールビールを差し入れよう・・・で、事前にniwaさんハウスに運んで冷やしてもらおうと思っていた=明日(僕は前日の感覚)買いに行けばいいと思っていました。

なので、慌てて作手にある酒屋に走って、ノンアルコールビールを箱買いしてきました。
良かった~


さて、5時枠はゴマとうふさんにプラス、緒方さんのGC6、niwaさんのGC8、およださん&ゆんける姉さんのGDBも走ります。








さて、ここでゴマとうふさんから再び「運転してください!」と言われました。
じゃあゴマとうふさんを横に乗せて運転するよと言うと、「外から自分の車の走っている音・姿を見たいのでおひとりでどうぞ~」とのこと・・・

ではお言葉に甘えて・・・

・・・細かいセッティングとかはまだ煮詰められるとして、でもとても乗りやすかったです♪

1LAPのみでしたが・・・久々に☆になりました♪(謎)

ゴマとうふさん、今日は色々とありがとうございました。
(アイスもご馳走していただきました~ 感謝)




さて、下山してゴマとうふさんにピックアップしてもらって、皆でKM1の近所の”おされな居酒屋”へ行きます。
(僕と緒方さんは送ってもらいましたのでお酒OKです♪)


いや~~・・・楽しかった~~

ってか、緒方さん・・・やっぱり飲みすぎです!(笑)




ということで、緒方さんの口癖ではありませんが「本日も素晴らしい1日」でした♪




そそ・・・ゴマとうふ号のエンジン特性の感想の違い・・・

ゴマとうふさんと緒方さんは、トップターンや最終コーナーのようなタイトコーナーからの立ち上がりのピックアップに不満というか「ブーストの掛かりの遅さ」を感じるようです。

一方僕は全く普通なピックアップに感じる・・・

で、その要因は、僕がレガシィのツインターボ乗りだったから(多分)

・・・ツインターボの谷間と10年間格闘してきたから、それに比べればゴマとうふ号のピックアップは、僕の中では「むしろイイ」と感じていたようです。

・・・実際、レガシィのツインターボの谷間を消すための・・・マイナスにしないような走り方が身に付いちゃっているから、ライン取りだったりアクセルワークだったりその前の進入方法がどうやら違うみたいです。

まあ、今回はたまたまそれが上手くいっただけであって、決して全ての場面で生かせるとは限りませんよ、もちろん。


・・・ってことで、走るって楽しいね♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/08/14 00:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 7:20
ゴマとうふ号も少しずつ仕上がってきているんですね!
これはご一緒したかったです!!
本当に楽しそうですね〜
まさに素晴らしい1日…
コメントへの返答
2013年8月15日 17:29
少しずつどころか・・・随分と進化したような気がしますよ!車両もドラも♪

本当に楽しくて素晴らしい一日でしたよ~
2013年8月14日 8:19
おはようございます。

シーケンシャルの谷間、今となっては懐かしいです。一度だけALTにお邪魔した時、最終コーナー抜けてホームストレートの真ん中辺りでやっとセカンダリー効きだすけどすぐに第一コーナー…

また走りたいな〜
コメントへの返答
2013年8月15日 17:31
こんばんは。

ALTに限らず、どのサーキットでもシーケンシャルターボの谷間って悩まされますよね~

なので、それに比べたらシングルターボな車両はどっかんターボでも何でも全然マシだと思っています(笑)

・・・いつでも待ってますよ~!!
2013年8月15日 11:37
こんにちは~

先日はお疲れ様でした~
本当、みすた~さんが来てくれて
色々な意味で良かったでした・・・・・笑

そして色々勉強させて頂きました
最後は☆を奪われてしまいましたが外から見るのもまた勉強になりましたし
次の課題も見えてきました

また機会がありましたら宜しくお願いいたします~



コメントへの返答
2013年8月15日 17:40
こんばんは~

一昨日&昨日はお疲れ様でした~

何て鼻が効くんだろう・・・って思ったくらいです(爆)
僕もゴマとうふさんが走っていて良かったですよ。

最後はちと余計だったかもしれませんが、正解は永遠に無い世界だと思うので、色々な人の言うこと、やることをセレクトしつつ自分のモノにすればいいと思いますよ。

ってか、僕は既に現役を(一度)引退したサンデードライバーなので(笑)、あまりアテにせずに・・・(汗)

でも、凄くいい素材だと思った(車両もドライバーも)ので、目標は高く設定して走れば、自ずと結果はついてくると思いますよ~

応援してますよ!!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation