• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

2014年最初のALT見学は盛りだくさん♪

2014年最初のALT見学は盛りだくさん♪ ・・・写真&文章多いっす・・・m(_ _)m


2014年の最初のお出かけは・・・ALTへGO!

多分、朝イチに走る人は(知っている人では)居ないだろうな~・・・と、少しお寝坊して10時ちょい前に到着。

ナウイさんが10時枠を走るということで、誓約書を書いて9時枠が走り終わった直後のピットに入りました。

・・・すると、ちょうど9時枠を走り終わった「シンさん」が入れ替わりに出ていき・・・
(挨拶したら、またまた驚かれました 笑)

ちなみに・・・86で・・・ラジアル29.1secだって!!!(すげ~~っ!!!)



・・・話を元に戻して・・・

10時、11時、12時、13時、14時、15時・・・と、何だかんだと知っている人が走るということで、ずっとピットで写真を撮りつつ見学しました。



走行順に・・・



ナウイ号



エアポートマン号



エアポートマンさんのお友達号(お名前失念しました・・・)



音速の僧侶Ⅱ号



niwa号



ゴマとうふ号



とうふ号



レガプレッサ号



ちっさん号(ドライビングby緒方さん)



masa☆号



ノッティ(兄)号(ドライビングbyノッティ)



もちろん、2014年も絶好調!・・・な緒方さんも♪


華麗なコサックダンスを踊っていました~(笑)


他、見学者多数・・・ワイワイでした~♪



今日は、1月の割には気温は低くなく(キンキンではない)、風はほとんど無かったのですが、走るコンディションとしてはどうだったのだろう?



・・・見学する側からしたら、とても過ごしやすい一日でしたけどね・・・


久々「とうふ対決」も見れたし・・・






さて、今日もご好意で車を運転させていただきました。



その① エアポートマンさんのBP

11時枠の後半、エアポートマンさんの助手席に先ずは乗り込みます。
エアポートマンさんのドライブ・・・を満喫している途中、何だか車に異変?が・・・
エアポートマンさん曰く「ハンドルが重くなる」・・・

ピットインして・・・エアポートマンさんが・・・「運転してみます?」と・・・(^_^;)

・・・一瞬迷いましたが、症状を確認すべくエアポートマンさんを横に乗せてドライブ。

コーナーの度に「うおぉ~~っ!おも~~いっ!」・・・と、確かにハンドルが急に重くなることを確認して・・・
(どうやらパワステフルードがキャビテーションを起こしているのかな?)

でも、素直に良く曲がるいい車でした♪


ありがとうございましたm(_ _)m





その② ゴマとうふさんのフォレスター

14時枠の途中、ゴマとうふさんから「お願いしま~す!」

先ずはゴマとうふさんの助手席体験から。
続いてドライバーチェンジでゴマとうふさんを横に乗せて走ります。

最初の1周はちょいと慣れなかったので、もう1周させてもらって・・・☆

ちょいとクセはあるけど、何か・・・楽しい車でした♪


ありがとうございましたm(_ _)m





その③ とうふさんのフォレスター

とうふ対決の途中でゴマとうふ号にプチトラブル発生・・・
それを、緒方さん、ゴマとうふさん、とうふさんが中心に修復していました。

修復作業途中、本当は見学に来てた人をとうふさんが助手席に乗せる約束をしていたのかな?
でも作業で走れずに・・・

すると、とうふさんが僕のところにツカツカと歩いてきて・・・

「みすた~さん、彼を横に乗せて走ってきてください!」・・・と(^_^;)

・・・そういえば、とうふさんのフォレスターに乗るのって・・・何年ぶりかな?

ということで、僕が代わりに?横に彼を乗せて何故かとうふ号をドライブ。

タイヤを温めるところから始めて、都合3~4LAPさせていただきました・・・☆

センターデフを含めて曲がりやすい車でしたが、ちょいとハンドルとタイヤが遠く感じたような・・・


ありがとうございましたm(_ _)m





こうして運転させていただいて・・・

もちろん、自分の車ではないので「絶対に無事に帰る」が大前提ではあるのですが、こうして皆さんのご好意で時々走らせていただくことは、とても貴重なことだと思い感謝しています。

そして・・・B4を降りて=一旦「サ」を離れたけれど、それでも10年走った経験が何だかんだと生きているな~・・・とは思います。

改めて感謝♪




走行が終わってからは、niwaさんガレージでワイワイとBBQを!


ノンアルコールビールと一緒に堪能しました~♪



走行をご一緒した皆さん、久々お会いした皆さん、BBQでワイワイした皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。


2014年は・・・素晴らしいスタートだと思います♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/01/04 01:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

モコの燃費バッテリー交換しても何故 ...
Iichigoriki07さん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 8:59
寒い中一日中・・・ご苦労様でした&ありがとうございました!

写真を見ると僕は少し外に膨らんでいますね~
もう少し小回りを意識しないといけないですね!
参考になります♪

次回試してみたいことがあって、1コーナーからトップターンまで3速固定で行ってみたいと思ってます。
EJ25のトルクを活かすために・・・
何事も試行錯誤です!
コメントへの返答
2014年1月4日 10:04
お疲れ様~o(^o^)o
日中はそうでも無かったですが、夜は・・・特に寒かったです。

あ、ホントだ・・・
まあ路面だったり車両だったりにもよるので、一概にどれがいいとは言えないと思うけどね~

EJ25だったら試す価値ありかもね!
まあ何事も試行錯誤で・・・

ちなみに、↓昔コース1周を2速ホールドと3速ホールドで試したことがあります(笑)
B4でしたが、3速ホールドは話になりませんでした(爆)
http://minkara.carview.co.jp/userid/166619/blog/23942328/
2014年1月4日 9:23
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした~

またまた☆にはなってしまいましたが
それもまた僕の引き出しが増えるかてかなとも
思います。

逆にそうして頂けると萌えます・・笑
そして、
緒方さんやみすた~さんのように走りやセッテングのアドバイスを頂けるもの
凄くありがたいです。

また、ご一緒の際はよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2014年1月4日 10:12
おはようございます。
お疲れ様でした~\(^^)/

引退した?僕でもタイムが出るというのは「いい車」という証拠?なので、その差分が引き出しなのかもね。

ゴマとうふさんは・・・打たれ強いな~(笑)
でも、その萌える”鳩”を持っていれば、直ぐに結果として現れると思いますよ♪

僕なんかでいいのかな?(^_^;)

でも、緒方さんでも僕でも誰でも、ゴマとうふさんとは違うところって当然あるから、それを拾い集めれればいいよね。

また次回もよろしくお願いします。
2014年1月4日 14:30
こんにちは。

昨日は濃かったみたいですね♪

音速の僧侶さんⅡ号とは、ご本人ですか?まさかの車両なので。

それにしても、何を運転しても☆とは年季ですね年季。

そういえば、最近でんでん運転して頂いていないなぁ~。

そうしたら、やっぱり☆になっちゃうのだろうなぁ・・・どMだから良いけど(笑)

最後のBBQう、ウラヤマシイ。。。

ビールが合いそうです♪
コメントへの返答
2014年1月4日 15:06
こんにちは。

昨日は特にフォレスター軍団が大挙して・・・でした♪

あ、違いますよ。
緒方さんが「音速の僧侶Ⅱさん」と呼んでいたので・・・
元祖な方は・・・去年夏にお会いして元気でしたよ~

いえいえ・・・☆はたまたまです・・・単にALT経験が長いってだけです。

GRB・・・前にナウイさんのに乗って、難しかった覚えが・・・(汗)
なので、久々に横に乗せてください!

☆・・・この前のむねりんさんの走りを見て、それは無いと思いますよ。
むねりんさんには○たま先生や、f2さんとか・・・僕なんか恥ずかしいですよ・・・

BBQは急遽開催されたみたいですが、肉・肉・肉・・・ノンアルコールでしたがビールが美味しかったです♪

是非、次回ご一緒しましょうね~(*^^)v
2014年1月4日 19:27
あけましておめでとうございます。

3日は大賑わいで楽しそうでしたね。
仕事がなければ行きたいぐらいでした。

失火症状も治って思いっきりアタックできる
状態になったので、また元B4乗り視点の
アドバイスを頂けたら幸いです。

2014年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月4日 21:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

久々、身内率が高かったです。
仕事では仕方がありませんね。

失火直って良かったね。
皆「良かったね~」と心配&安心していました。

元B4乗り視点・・・
というより、元シーケンシャルターボ乗りの方がいいかも。
それ以外はBEだからとか無いしね(笑)

2014年がまめZO君にとって飛躍の年になるといいですね。

こちらこそまたよろしくです。
2014年1月4日 21:40
こんばんは。

昨日は盗撮から代走までありがとうございました。

いや~、本当に楽しかったです。

久し振りにインプレを頂いて
思い当たるフシがありましたので
見直したいと思います。

・・・2乗アタックは0.051秒負けました(涙)

やはり、エロさの差でしょうね(笑)

またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2014年1月5日 0:14
こんばんは。

何だかんだと、朝から晩まで楽しみましたね~

もう少し細かいことも言えますが、ひとまず運転した印象としては現場でお伝えした通りでして・・・

でも、久々(2年振り?)に運転させていただいて、凄く「戦闘機」として熟成されてきてるな~と思いました。

ただ・・・どうしてフォレはこうも変態が多いのかと・・・(爆)

エロさは・・・緒方さんには負けますが、僕もなかなかのです(笑)

またよろしくお願いします。
2014年1月4日 23:43
こんばんは。

先日はおつかれさまでした^^

いろいろな方の車両を撮って、乗ってと大活躍でしたね。

夜の部も盛り上がりましたね^^

自分のGRBも以前より大分印象が変わっていると思うので
また乗って感想聞かせて下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年1月5日 0:17
こんばんは。

金曜日は朝からお疲れ様でした~

本当は自分の車で走ればもっと楽しいのでしょうが・・・

夜の部・・・案外寒くて・・・でしたが、トークが楽しくて盛り上がりましたね。

そうそう、何か僕が変な事言った?せいで、本当にそれで良かったのかと思うこともあります(汗)

運転しなくても、横に乗れば車の素性は分る?ので、先ずは助手席でお願いしますね。
2014年1月5日 7:13
あけましておめでとうございます。
久々でしたが元気そうで何よりでした。
またALTでみすた〜さんのGVFでの走り期待してますよ。
コメントへの返答
2014年1月5日 10:14
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

最初誰だか分かりませんでした(笑)

元気ですよ!
走らないからATなGVFを買ったので、期待には添えませんが・・・
また飲みましょう!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation