• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月27日

盗撮2

またまたされちゃいました。

以前、TC1000を走った時(iguchiさんの車で)、車載なんぞを撮られてしまいましたが、今回は・・・本庄TC1000の豪華2本立て!

iguchiさん、DVD送っていただき感謝です♪

字幕入りで・・・大変楽しめました!


本庄は、iguchiさんの車載からの風景です。

↓本庄での第3ヒート

(iguchi号の前を僕が走っています)

↓本庄での第5ヒート

何気にスポンジバリアギリギリ・・・当たってませんよ


続いてTC1000(タワー2Fからの映像です)

↓(バックの音声で)社長:「あんなタイミングでアタックしてちゃあ~ダメだよ~!」


↓(バックの音声で)社長:「まだまだ下手くそだなぁ~~・・・このメス豚め!!!」

でも、半分本当ですよ・・・色々と罵られていました(笑)


でね・・・よく車載チェック・・・とかあるじゃあないですか。
確かにそれはそれで無いよりはあった方がいいのでしょうが・・・
(もちろん、後で色々と振り返ってチェックするのにはいいと思いますよ)

でも、外から走行風景を撮ってもらってそれをチェックする・・・方が、断然勉強になるかな~・・・って思いました。
僕の個人的な感想ですけどね。


さて・・・もう一回観よっと!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/11/27 23:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2006年11月28日 1:29
オオッ!
iguchi監督(笑)による渾身のDVDが届いたのですネ!
iguchiさんの“心の囁きスーパー”が、いい味出してますよネ。(*^-^)ニコ

> 外から走行風景を撮ってもらってそれをチェックする
これ同感です。
車載も操作状況とか判っていいと思いますが、外撮りだとライン取りや車両の姿勢とかが判っていいかなって思います。
出来る事なら車載と外撮りがシンクロしてるのが撮れれば最高なんですけどネ。
コメントへの返答
2006年11月28日 2:03
あれ?
Truthさんも持っているのですか!?

本庄の最初から・・・笑ってしまいました(謎)

車載には車載のいい部分もあるのですが、ライン取りと車の姿勢は外からの映像じゃあないとわかりませんからね。
Truthさんの言うように、両者をリンクさせるのが最もいいのかもしれませんが・・・大変そうだ(笑)
2006年11月28日 5:53
> Truthさんも持っているのですか!?
いえいえ、先日のみすた~さん主演(?)の本庄&TC1000のは持っておりませんヨ!
以前にiguchiさんからiguchiさんドライブに寄る「某峠・TC・本庄」のDVDを頂きまして、その時の物もスーパーが非常に面白かったんです。(笑

> 本庄の最初から笑ってしまいました
そんなにオモロイんですか?
iguchiさんにお願いして横流しして貰おうかな!?
何気に本庄の“みすた~さん追走劇”が見てみたいです。(「゚ー゚)ドレドレ..
コメントへの返答
2006年11月28日 23:26
今回のも参考になると思うので、(TC1000は恥ずかしいけど)是非観る機会があったら見てくださいね。

iguchiさんの字幕も面白いのですが、TC1000の走行風景の後ろで話す会話も面白いんですよね~(謎)
2006年11月28日 10:18
楽しんでいただけたようで何よりです(^_^)
レガシィだと最終の立ち上がりで踏めば踏むほど膨らむんですよね~。
でもストレートで、ちっとも差が縮まらなかったんですけど・・・(^^;

TC1000の社長のコメント・・・確かに半分(以上)本当だ(笑)
走行時の外からの映像って自分で思ってるラインと結構違うんですよね~。
これは5月のTC1000でみすた~さんに撮ってもらったときに感じました。
車載も外からも両方撮りたいので、撮ってくれる人がいるときはお願いしたいものです。
コメントへの返答
2006年11月28日 23:29
昨日は3回も観ちゃいました(笑)
面白かったです。

レガシィは確かに、踏めば踏むほど・・・なんですが、TC1000のSタイヤは違いましたね。
あんな感じで走れればいいのですが・・・

社長のコメントというより、皆の会話が面白いです(笑)
・・・映っていない時にどんなひどいこと言っていたのか・・・何となく想像できますよ(爆)

10月の走行会の映像を外から撮ってもらって、それを見て反省して・・・の本庄・TC1000でしたから、やはり外からの方が勉強になるかな~
ラインとかは・・・車載じゃあ判らないですからね。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation