• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

リコールだってさ・・・

リコールだってさ・・・ 案の定?というか、我がGVFにリコール案件が・・・


「排出ガス発散防止装置の2次エアポンプにおいて、当該ポンプを制御するリレー内の接点の押付け力が不適切なため、接点オン時にアーク放電が発生し、接点が溶着され電流が流れ続けることがある。そのため、当該ポンプのポンプモーターが常時回転となり、2次エア配管の内圧が上昇し警告灯が点灯、そのまま使用を続けると、ポンプが高温となり樹脂部品が溶損し異臭や煙が発生、最悪の場合、火災に至るおそれがある。」


・・・だそうで・・・(-。-)y-゜゜゜











対象車両に・・・


ビンゴ!(*^^)v





ちなみに、我がGVFはまだ購入してから3年半しか経過していませんが・・・

既に2度、車両不具合で部品交換をしています・・・(-"-)



一度目は、購入して1年経ってない時に異音によるパワステポンプ交換を。


二度目は、ブレーキペダルのスイッチ不良でのトラブルによる部品交換を。


特に二度目のは、あからさまに部品番号が変わっていたようなので、リコールレベルな気もしますが・・・





で、今回は「正式なリコール」。


















以下、僕の率直な感想。



毎月のように車のリコールって発表されますよね?

羨ましいです・・・




僕の業界では、リコール=死活問題です。

もちろん、無いわけではありませんが、去年は業界全体でも2件だったみたいです。
(自動車は・・・156件だって・・・)

まあ、自動車は日本の基幹産業で、生産数&関連している人も多いですから、直ぐに記事になって出回るというのもあるとは思いますが・・・







ところで、以前わが社に某自動車メーカーの開発の方が講演に来たそうです(僕は聞けませんでしたが・・・)

で、開発の方が「機能を追及してこの車は完成した」とか「試作レスで作った」とか、熱く語ったそうです。



・・・それを聞いていた皆は・・・どん引きだったそうです。



何故って?


自動車の方が僕らの業界よりも歴史は全然古いのに(蒸気機関でいえば既に250年、ガソリン機関ではもう120年)、それよりも若い僕らの業界では、既に当たり前にやっていることを・・・


あの、温厚なボスが怒りまくって、講演者に色々と議論をぶつけていたようです・・・(聞いた話しですが~)



まあ、たまたまなお話しだとは思いますが・・・





兎にも角にも、車は「走る凶器」にもなりうる道具です。

是非、安全に関わる部分については、「これでもか!」というチェックを十分にした上で、ちゃんと「納得した」品質のモノを世に送り出して欲しいものですm(_ _)m
ブログ一覧 | GVFのこと | 日記
Posted at 2016/10/06 22:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 1:52
BP/BLはD型以降が対象みたいでうちのBPはセーフでした。

しかし最近リコールが続きますね(-_-;)
コメントへの返答
2016年10月7日 19:11
BP/BLはD型以降に件の機構が付いているのでしょうかね?

リコール出せばいいや・・・的に思っちゃいます・・・
2016年10月7日 7:55
おはようございます♪

写真を見ると僕のGVBの年式&車台番号も含まれています、まだリコールの連絡来ません・・・・(汗)

みすた~さんのこのブログ読めて良かったです!!

エアコンもA/C押している時だけ変な振動と音が出るので、延長保証の範囲で診てもらおうと思います。
コメントへの返答
2016年10月7日 19:13
こんばんは~♪

僕も連絡はまだ来ていません。
近々来るとは思いますが・・・

休み時間にネットニュース観て「ゲッ!」って思いました。

スバルクオリティーは昔から決して高くないので(笑)、某T車では考えられないマイナートラブルってありますよね~
2016年10月8日 1:17
こんばんは。

情報ありがとうございます。

自分もアタリです。。

何がもらえるのかな~(笑
コメントへの返答
2016年10月8日 1:54
こんばんは。

大した情報ではないですが~

そういえば、リコールは久々ですが、何か粗品があるのでしょうかね~
2016年10月11日 8:57
私のGVBも対象車種だったらしく、電話連絡が来ました。 長期出張中なので直すのは11月末頃ですが。 GRの時は無かった(と思う)から、GD以来かな?

最近は各メーカー大規模リコールが頻繁で感覚的に慣れちゃってます。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:24
そういえばGDでもありましたね。
僕のは中古だったので既に対策済でしたが、オイルクーラーでしたっけ?

昔はリコールがあると大騒ぎだったような気がしますが、最近は当たり前になりつつあって?怖いですね・・・

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation