• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

6月の温泉

6月の温泉 この土日(6/22-23)は伊豆に温泉を堪能しに行っていました。


ただ、ほぼほぼ雨だったので、日曜の帰り道に「世界遺産」に寄った以外、何処にも寄り道しない往復の旅になりました・・・


・・・というか、未だに仕事が全然落ち着かないので、本気の「打ち上げ旅」にはなりませんでした~
(それは来月の温泉旅に期待しよう・・・)




あ、旅の前日・・・金曜日は・・・

ちゃいなから、単身赴任してきた女子(旦那と子どもがちゃいなに居ます)が、2年半近い仕事を終えてようやく来月帰国・・・
その送別会があって・・・楽しかったなぁ~
(初めて二次会まで付き合ってくれたし~)

10か月ほど一緒のグループで仕事をしましたが、日本語も上手いし、仕事も真面目だし・・・

ぶっちゃけ・・・その辺の日本人よりちゃんとしてたな~。

ちゃいなに帰ってもがんばってね♪
(万一ちゃいなに行くことがあったら・・・また飲みましょう!)



・・・だったので、土曜日は昼ちょい前に出発。
(ゆっくり寝てました)


新東名を東に進み・・・天気も悪いので富士山も拝めず。
ひたすらドライブして今日の宿にチェックイン。




今回も?奮発して・・・


部屋に「海を見ながら入れる温泉風呂」がある~♪



遠くに島も見えます






で、早速ビール♪





そして夕食~(#^.^#)


流石に伊豆ですね。

海の幸が旨い!!

当然ビールも進む(*^_^*)









金目鯛の煮つけ~(^^)/









びっくりしたのが、伊豆といえばわさび。
その生わさびを自分で擦って使うのですが、これが辛すぎず・・・むしろ甘~~い!
(ちなみに、円を描くように擦りましょう! 笑)



お刺身にたっぷり使っても全然辛くなく、逆にうま味が増して・・・

試しにご飯にわさびを載せて・・・醤油だけでいただくと・・・旨~い!(^O^)


大大満足な夜の宴でした~



それからは部屋のお風呂をふやけるまで堪能して・・・zzz
(遠くに島の灯りが見えて幻想的でした~)












日曜朝は大雨(>_<)


遠くは見えないけれど、部屋の温泉を堪能して遅めの朝食。



朝ごはんも美味しゅうございました~m(__)m




チェックアウトをして・・・あまりに大雨過ぎて・・・ひとまず真っ直ぐ帰ろう!




ループ橋も素通りして~





天城峠(天城越えうんたらの道の駅だったかな?)でひと休み♪





そして、だいぶ進んだ頃に雨も上がって・・・


すると、案内板に「反射炉」の文字が。

どこも観光せずに帰るのも勿体ないので、世界遺産を見に行くことに♪


















天気がイマイチだったとはいえ、日曜なのに思った以上に人はいませんでした~




見学し終わって、事故渋滞を避けて、東名→新東名と乗り継いで?帰宅。


帰宅してから、せっかくだったので、GVFの内装のきしみ音・・・
旅行中に気になっていたのですが・・・

自分で防音材をあれこれ工夫して、音がするところに入れてみたりして・・・何とかマシにしました~
(Dラーに任せても全然直らないので諦めてましたが~ 笑)




ってな土日でした。

天気はイマイチ、仕事もイマイチ終わらない状況の中での温泉だったので、温泉宿に居たり、反射炉観光の時にはそんなの忘れて気分上々でしたが・・・

本気のすっきり旅ではなかったかな?


来月に期待だな~




とはいえ、気持ちのいい温泉、美味しい料理・お酒(ビール)、そしてチラッと世界遺産を見れた・・・ので、ヨカヨカです(*^_^*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/06/24 23:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年11月8日 20:14
これ、見落としてました!

反射炉(?)とコスモスの写真が素敵♪
でも、コスモスって6月にも咲くんですね。
秋のイメージだったんですが。
コメントへの返答
2019年11月8日 21:54
大雨で帰りに世界遺産に寄り道しただけでしたが~

コスモスだったのかな?
花の種類に明るくないので・・・(^_^;)

でも、花の種類は置いといても、色が映えるのはいいですね~

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation