• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

ほぼ2泊3日で本土一周(往復)したという話・・・(詳細)

ほぼ2泊3日で本土一周(往復)したという話・・・(詳細) 先日実行した「2泊3日で”本土”一周してみました~w」の振り返りです。
※会社の人に話したところ相当呆れられましたが~(^^;)






そもそも・・・昔から密かに思っていたこと・・・

・・・新幹線で北海道とか九州に行く!
九州へは以前間接的に新幹線で行ってますが~


でも、どうせなら新幹線で九州⇔北海道を移動してみる?( ;∀;)

漠然と思っていましたが、現実的に往復は流石にキツイのと、時間的制約もあるので・・・
せめて片道だけでも・・・何とか一日で移動できそうだし~


ところで、僕はちょうど愛知県という「日本の真ん中」くらいに住んでいるので、飛行機でどちらかに移動して、そこから新幹線で移動して、反対側から飛行機で戻るってのが一番効率的?(新幹線を使っている時点で効率的ではないのですけどね~ 汗)かと思って~


ってことで、今年の初めに粗々行程を決めて、飛行機を予約して


・・・移動旅が主目的なので、長々観光しながら回るという意識は無く、鹿児島で1泊、函館で1泊と考えました。


どちらからスタートするかは、飛行機の都合で決めました。
鹿児島行きは朝早く出発しますが、函館行きは昼近くの便(しかもこれしかないw)・・・

そういう「効率」を考えたら(せっかく行くのだったらなるべく現地滞在時間は稼げた方がいいので・・・)南から北に向かうという選択肢になりました。

・・・この時は、飛行機でまず鹿児島に行って、鹿児島市内をちょっと観光して、それから新幹線で北海道に移動して、最後函館から飛行機で帰る程度に考えていました。



が・・・

8年前に鹿児島周辺(と宮崎)は訪れていたのですが(8年前の旅・・・1日目2日目3日目4日目)、この時大隅半島(本土最南端)はスルーしていました。

・・・じゃあ、今回はそこに行ってみるか!


調べると、空港からレンタカーを使って佐多岬まで行って、そのままフェリーを使えば十分に夕方までに鹿児島市内にも行ける。

ということで、空港からのレンタカーも予約して~


ちなみに旅行の時期は、GW真っ只中だと飛行機は高いし混むし、新幹線も帰省とかで混むだろうから、GWが終わった5/6~の3日間にすることとしました。
(電車は年がら年中ほとんど値段は変わりませんけどね~)



こうして、それからの約4ヶ月・・・首をながーーーくしてこの日を待っていました(笑)
(その間、冬旅春旅プチアホ旅・・・とやっていますが、メインは今回の旅です 笑)



ということで、今回の旅の詳細も・・・フォトアルバムにて!



ほぼほぼ2泊3日で本土一周の旅 その1



ほぼほぼ2泊3日で本土一周の旅 その2


・・・厳密には、「本土一周」というよりは、「本土往復」が正解かもですが~





以下、ダイジェストな振り返り~動画も織り交ぜて・・・
※動画は基本それぞれ長いので雰囲気を味わっていただければ・・・(^^;)



5/5

朝早い飛行機なので空港近くのホテルに前泊して、空港で飛行機見学&夕食を堪能しました。







5/6

朝イチの飛行機で鹿児島へ飛んで、空港でレンタカーを借りて佐多岬へ
途中の道の駅でぶりとかんぱちの食べ比べ丼を食べつつ~












そこから、桜島を目指して移動して桜島フェリーで鹿児島市内へ。
レンタカー返却して、鹿児島中央駅直結のホテルにチェックイン。
居酒屋で鹿児島名物も堪能して・・・











5/7

朝イチから新幹線に乗って~・・・鹿児島から函館まで13時間かかって移動しました


・・・座席は・・・全て・・・

九州・山陽新幹線


東海道新幹線


東北・北海道新幹線


・・・HNの「みすた~」にちなんで?全て3番にしました!(笑)








函館に到着して駅近くのホテルにチェックインして・・・


夕食は、一度行ってみたかった・・・「ラッキーピエロ」で♪








・・・ハンバーガー屋で🍺生ビール呑んだの・・・初めて♪



5/8

”朝イチ”で「朝市」へGO!w



ホテルの朝食券が・・・朝市の食堂での食券に使えた♪



その足で周辺をプラプラ~










チェックアウト後、バスで空港へ。







・・・初めて食べた函館ラーメン(塩)♪(ちゃっかり生🍺ビールも 笑)


そして名残惜しかったですが飛行機に搭乗して帰路につきました。








あーーーー

楽しかった~~(^^)/



恐らく、人生の中で5本の指に入るくらいの印象的な旅になりました~(^^)v





とはいえ、もうアホ旅は・・・いいかな?(^^;)


次は・・・真面目?な旅をしまーす!!
※勤続○十年目のご褒美休暇(報奨金付き)が控えていまーすw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/05/15 16:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今度はケバブ
ベイサさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 20:33
こんばんは。

音速の旅とグルメ、楽しませていただきました。

北海道は学生時代に単車で一周した
「おもひで」があって懐かしいですね。

昨日お話しましたが
四国に行ったことがないので
一度訪問したいですね。

目指すは四国の日本一最長酷道です(笑)
コメントへの返答
2022年5月16日 0:00
こんばんは。

ハードでしたが楽しかったです。
それが伝われば幸いです。

単車で一周・・・凄いですね!

四国は数回しか行っていませんが、とにかく山の道が酷いです(笑)

この時とか・・・(多分439号も通った気が・・・)
https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/blog/5721285/

この時とか・・・(ここも酷かった)
https://minkara.carview.co.jp/userid/166619/blog/5694062/

でも、絶景が待っていますよ~!
2022年5月25日 22:32
こんばんはです♪
最新から逆行して拝見してますが、ものすごくアクティブに動かれてますね~(*´∇`*)
羨ましい~(*´-`*)
どの写真も美味しそう&美しい♪
今日はザックリ観たカンジですが、またジックリ拝見しますね~(*´∇`*)
実は私も来月アタリちょっと出かけようかと考えています(^_-)-☆
派遣先がヒマになっていて、有休も出来るので、連休取って良いので~♪
コメントへの返答
2022年5月26日 0:06
こんばんは~
そういえば、広島も通過しましたね・・・(^^;)
何だかんだと今年も色々と旅しています。

今年の夏は壮大な・・・ウフフ・・・

久々の旅ですか?
楽しんでくださいねー

そそ・・・出来ればリアルタイムでblogは読んで欲しいです~(笑)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation