• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

【プレイバック】2012年夏 能登半島の旅

【プレイバック】2012年夏 能登半島の旅 2012年の夏に能登半島を巡った旅をしました

ただ、当時のみんカラは写真を大量にUPする機能がなく(せいぜいフォトギャラリーで1ページ8枚が最高、またはblogに大量に貼り付ける)、今振り返ると色々巡った能登半島の事があまりちゃんと書かれていない・・・
(その当時の僕の興味が黒部峡谷のトロッコ電車だったので仕方がないといえばそうなのですが・・・)

この度の地震で、随分と景色が変化してしまったであろうことと、復興までにまだ時間が掛かる(再び訪れられるまでに時間が掛かる)であろうことから、当時を懐かしみながらフォトアルバムに改めて当時の旅の軌跡を記しておこうと思います。
(トロッコ電車以降は省いています)


フォトアルバム 2012年夏 能登半島の旅



・・・一刻も早い復興をお祈りしています。
(復興した暁には、改めて色々と訪れることが出来たらと思います)
ブログ一覧 | おもひで | 日記
Posted at 2024/01/20 20:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アフターSSTR①
赤カブ@59さん

能越自動車道 氷見市/七尾市 20 ...
越境マシ~ンさん

能登半島地震復興救援京都ナイトオフ ...
CHUー☆さん

㊗️【52 Places to G ...
JIN.toyamaさん

ホンダ ビート
た・て・いっさんさん

盛岡もやっとで春本番です\(^o^ ...
mr buzzさん

この記事へのコメント

2024年1月22日 8:22
こんにちは
見附島ももうこの威風堂々とした姿ではなくなりました
門前モータースポーツ公園(ダートラ場)も今後どうなるかかなり厳しい状況で自分もダートラ続けれるかかなり微妙です・・・
みすた~さんの撮られた美しい能登半島を見るとまだ信じられない気持ちです
コメントへの返答
2024年1月22日 20:13
こんばんは。
ニュースで見て、あの勇姿を残しておかないと・・・と思いこのblogを書きました。
もっと色々と巡れば良かったと少し後悔しています。
早くかつての素敵なところ満載な能登半島として復活して欲しいものですね。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation