• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

悩みに悩んで・・・

昨日点検出来なかったので、今日も昼からガレージKM1へ(笑)
#GW中・・・これで4日連続だな(爆)


とりあえず、先日のコースアウトによる下回りへのダメージは無いみたい。
ただし、左にハンドル切ると「チッチッチッ」って音がする。
ハブもドラシャもその他・・・異常無いので、スプリングかな?
まあショックO/Hするので、その後に様子見ですね。





ところで、それとは別に(関連して?)、凄く悩んでしまうことが・・・




















・・・フロントのエアロどうしよう?(爆)

リップは粉々になったので、それはどのみち交換だな・・・って思っていましたが、フロントバンパーも下から押された影響で、ちょっとダメっぽい。
#無理して使えないことは無いけど・・・いつ落ちてもおかしくない


・・・ということで、ず~~っと雑誌と睨めっこして「どうしたもんかな~」って考えました。
正直、BE(BH)のC型までのエアロって・・・あまりいいの無いですからね・・・
D型だと結構バリエーションあるのに・・・



いくつか考えたのですが、今と同じ純正バンパー+ジアラリップは変わらないのでちょっと嫌(爆)

で、どうせバンパー変えるならばフルバンパーも捨てがたい。
でも、またコースアウトしたらって考えると・・・(爆)



ということで、悩みに悩んで・・・




・・・結論出ず!(笑)


しばらくはパーツレビューなどを見ながら、皆様の愛車をチェックさせていただきますね♪


はぁ~~・・・お金掛かるね~・・・(涙)
ブログ一覧 | 車のトラブル | 日記
Posted at 2007/05/04 19:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 19:49
ベタかもしれませんが、ジアラとかいいかも
しらないですよ・・・
コメントへの返答
2007年5月4日 22:21
今がジアラなので、違うのがいいのですが・・・(笑)
2007年5月4日 20:03
ないる屋の“WRバンパー”なんてどうでしょ?

もうリリースされてるか確認してませんが、個人的には『WR’06バンパー』が好みですネ~♪

http://burn-up.vis.ne.jp/nai_ru/cgi-bin/cata/clip.cgi?mode=slist&bango=80
コメントへの返答
2007年5月4日 22:23
見ました!

これもいいですね~。安いし。

もう少し悩んでみます・・・
2007年5月4日 20:10
以前私が使ってた、ジアラのフルバンパーも丈夫でカッコよかったですが、結構車高が下がりますので、あまり下がらないシーウエストのフルバンパーが良いかと。フロントカナードも似合いそうですし。

個人的には、ジアラがいいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:25
ジアラのフルバンパーは、みな低かったですよね。直ぐに壊しそうで・・・(笑)

シーウエストもいいのですが、ちょっとメジャー過ぎるかな?っていう気もして・・・

もう少し悩んでみます・・・
2007年5月4日 20:14
夏場の冷却を考えると、開口部の大きなバンパーが良いに越したことは無いと思いますが・・・。
デザインは個人的なんでどうかと思いますが、私的にはトミーカイラのバンパーが好このみです。でも、BE/BHの新品はもう無いんですよね。。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:26
EGベースが実はトミーカイラなので、トミーカイラも一瞬考えたのですが・・・

何せ高い!(笑)

・・・ってことで、トミカイバンパーは無いです・・・(汗)
2007年5月4日 21:17
個人的にはシーウエストやワークスベル
など、大きく穴が開いてるのが好き!

厳密に言うなら開口部の大きな物は
空力的には抵抗が増します。
(積極的にヌク事まで考えれば別)

イングスで出してくれないかな~w
コメントへの返答
2007年5月4日 22:28
流石「穴」好きな又サブさん!(マテ)

シーウエストとワークスベルはきっと無いかな?
ちょっとメジャーなので・・・

抜けの改造を含めて(そのままでなくて)、ひとつ候補はあるのですが・・・(謎)
2007年5月5日 13:20
フルバンパーも良いのですが破損した時の
事考えるとリップと別れたセパレート方式
の方がコスト安く出来るんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2007年5月6日 15:51
そうなんですよね。
破損した時を考えたら、やはり別々の方がいいですよね~。
もう少し悩んでみます・・・

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation