11月上旬になりますが、沖縄県(沖縄本島)に旅行へ行ってきました~
那覇に3泊(前半2泊、終盤1泊)
リゾートに2泊(中盤)
詳細は
フォトアルバムにまとめてみました
○前乗り~沖縄県観光初日・二日目
※初日:那覇空港→ひめゆりの塔→平和祈念公園→喜屋武岬(那覇市泊)
※二日目:首里城→知念岬→斎場御嶽(那覇市泊)
○沖縄県観光三日目・四日目
※三日目:残波岬→真栄田岬→万座毛(本部町泊)
※四日目:美ら海水族館→備瀬のフクギ並木(本部町泊)
○沖縄県観光五日目・最終日
※五日目:古宇利島(ティーヌ浜)→漫湖→那覇空港(那覇市泊)
○今回の旅での呑み食い
これまで、日本全国のうち
沖縄県を除く46都道府県は宿泊するという条件以上で訪問したことはあります。
いついこうかをずっと模索していましたが、
今年の春に親父が他界し、その色々な流れの中で「今一番心残りな沖縄訪問は生きているうちに必ず実現しなくちゃ」と思い、落ち着いた夏ごろから旅行する機会を伺っていました。
ネットの情報とかYoutubeとか、軽くですが色々と調べて見ながら、何となく初めての沖縄旅行のプランというかテーマが決まりました。
ずばり、欲張りはせずに、基本中の基本な旅。
行程の前半は沖縄の歴史に触れてから、後半でリゾート気分を味わうという流れにしました。
幸いにも、
2年前にJTBの旅行券5万円分が抽選で当たったので、これを使わせてもらいました。
リゾートホテル2泊分をこのJTB旅行券(5万円)に、少し足りない分は追金して・・・
泊るところは、Youtubeで見て気に入ったリゾートホテルにしました。
(沖縄では珍しい天然♨温泉付きだったので・・・笑)
後は、飛行機、レンタカー、リゾート以外のホテルを手配して・・・
(夕食も、前乗り/最終日以外は念のため予約しておきました)
で、11月になりいざ沖縄県へ!
・・・人生の中で5本の指に入るくらいに素晴らしい旅になりました~(^^)v
唯一残念だったのは天気。
ほとんど雨には降られなかったのですが、すっきりと「南国リゾート」っぽい快晴にはほとんど恵まれなかったです。
逆に、食べ物はほぼ沖縄料理とかってあまり食べたことは無かったので、今回の旅で味わったのがデフォルト。
次に訪れる時には、美味しいお店とかを巡るのもいいかな~とは思っています。
(初回の旅行だったので今回は観光地以外では変に時間を費やすことはしたくなかったのでグルメ店巡りは最初から予定してませんでした)
オリオン🍺ビールも美味しかったしね(^_-)-☆
あーー、また行くぞ!・・・沖縄♪
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2024/11/24 22:48:34