• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

タイヤとホイール交換

タイヤとホイール交換 5月にGC8で縁石に引っかけて、傷つけてしまったタイヤとホイール。

タイヤが少々特殊サイズ(235/40/17)というのと、正直国産タイヤがいいということで、KM1で探してもらったところPROXES Sportsというので在庫があるということで(6月から値上げだったので・・・)、ギリギリ5月中に発注し確保しました。

ただ、ホイールが・・・悩ましい・・・


というのも、ホイールが傷ついてしまったので、だったら4年前に購入して家で温めていたこのホイールを使いたいけど、2本だけだと色が・・・(^^;)

更に、仮にホイールを塗装しようとした時に、代わりのタイヤ+ホイールセットが必要となるのですが、都合よく借りれるセットがあるのか・・・という問題も・・・


・・・ってな話しをしていた時に、peteru10さんがかつて使っていたタイヤ+ホイールセットをお借り出来ることになって、今まで使っていたホイールの塗装をお願いしたという訳です・・・(^_-)-☆



ということで、タイヤはZTS-5000(235/40/17)→NEOVA AD08(245/40/17)→PROXES Sports(235/40/17)と3メーカ/3種類に渡りましたが、ホイールは、色こそ違えど全てCP-035(8.5J×17 インセット48)と全部同じという・・・





・・・まあ、BE時代には50本近くのCP-035に囲まれて生活していたので、それに比べれば1セット色が変わったくらい・・・可愛い可愛い♪(笑)



青ボディに白ホイールも・・・いいですね~!\(^o^)/





ブログ一覧 | CG8のこと 2 | 日記
Posted at 2025/07/05 18:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ホイールをドナドナ
白うさぎZさん

タイヤを考える。
take@蝦夷。さん

愛車の進化を振り返って
白うさぎZさん

GR YARiS-ACCESSOR ...
t.yoshiさん

タイヤ&ホイールセット購入
take-suさん

記憶に無いくらい・・・
みすた~さん

この記事へのコメント

2025年7月9日 17:58
こん○○は。

PROXES SPORTSの按配いかがですか?

僕的には峠道も含め一般道を走行する分には充分なパフォーマンスと、直安や乗り心地など快適性も悪くないタイヤの印象です。

その割にリーズナブルでコスパが高いと思って、TOYO TIREが最近お気に入りです♪(b^-゜)
コメントへの返答
2025年7月9日 19:19
こんばんは。

PROXES SPORTSは静かでびっくりしています!(まだ飛ばしてないのでグリップとかは分かりませんが 汗)
・・・って、前までアジアンタイヤやネオバ(借り物)だったから当たり前かもですが~w

最近の国産タイヤは高価なので、確かにリーズナブルです。
アウト・イン指定なのもいいですね♪(ローテーションしやすい)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation