• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月27日

戦争と平和と命と その1(7/18 5日目)

人は何故争うのでしょう・・・(悲)



朝から大和ミュージアムへ。



早速入ると・・・いきなり1/10の「大和」が出現します(汗)

その大きさは・・・写っている人間の大きさを見れば一目瞭然ですよね。


そういえば、小さい頃、戦争の悲惨さも何も知らず、この巨大戦艦が好きでよくプラモデル作ったっけ・・・


その巨大さに圧倒されつつ(1/10ですらこれですからね!)・・・


ツアーのお客さんが時々居ましたが、やはり平日だったので人は少なくゆっくりと見学できました♪


ゼロ戦です


何故か”宇宙戦艦ヤマト”の模型も(笑)


外には公園があるのですが・・・大和実寸大に作られています!(この写真は艦橋からの眺めに相当します)



・・・大和は当時の日本の技術力の「象徴」であり、その短い生涯ゆえ心惹かれるものがあったのかな?・・・単純に「大和」という船に興味があったわけで、だから大和ミュージアムに行きたいって思ったわけで・・・

確かに、その大和や呉の生い立ちを展示物で知るだけでも、その戦争の悲惨さは伝わってきたのですが・・・



でもね・・・とある一角で、涙が込み上げるものがあってね・・・


人間魚雷「回天」と、それに搭乗して戦場に散っていった方の”遺書”が展示してあって・・・しかも録音されていて肉声も流れて・・・


お国のため・・・って話には聞くけど、その”遺書”には・・・やはり死にたくないということが・・・

その無念さを思うと、何で人は争うのかな・・・って。

「大和」が知りたくてここに来たのに、何か思ってもみなかった展開に少々複雑な思いを胸に、「もうひとつの」今日の目的地へ向かいます・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/27 22:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年7月27日 23:16
人は何故争うか・・・
んー・・重い問題ですね。

意見の食い違い・利害関係・人間の根底に
ある欲望や野望・・etc

戦国時代や更にもっと前から歴史を見ると、
人間の歴史って争いばかりで、平和な時期
ってほんの一部分ですね。。。

今、戦争をしていない国々は平和が保たれて
いますが、それだって軍事抑止力による平和
とも見れる訳で・・・
何かホントの平和ではない気がします。。。

軍事力など一切なくなり、それらに掛けていた
資金が別の用途に使われれば、世界中で食う物
も食えず、受けるべき治療も受けられずなんて
言う状況は激減するだろうに・・・

真の平和って何なんでしょうかね。。。
コメントへの返答
2007年7月27日 23:25
重い・・・いや、きっと永遠のテーマなんでしょうね<何故争う

確かに、過去の歴史を振り返っても、国家を築くにも、地位を築くにも、争いは絶えず・・・でしたからね。
今も紛争している地域は世界中でたくさんありますし・・・

本来争いごとが無ければ軍事力を含めて必要無いのでしょうが、「守るべき」立場で考えると、「攻めるべき」国家なり権力なりがあるから必要となる・・・
ニワトリと卵・・・みたいに、どっちが・・・ってことでは無いのでしょうね。

痛い目を皆見ているはずなのに繰り返す・・・
もっと人の痛みの判る人間になるべき(自分を含めて)って思いました。

本当、真の平和って・・・何なのでしょうね・・・
2007年7月28日 7:25
私の父方の祖父は・・・。元大和乗務員です。そして被爆者でもあり広島に住んでます。
でも凄く元気で単車に乗って新聞配達に農作業に出かけますけどね(笑)
小学生の頃広島に帰った時に「戦争と原爆」について熱く語ってくれたことがあります。
今では話してくれた内容までは詳しく覚えていませんが、祖父の背中や足には色々な痕が残っているのは忘れられません。
私も見に行ってこようかな・・・(-.-;)
コメントへの返答
2007年7月28日 11:13
確か、大和から生還した人って・・・200人ちょっとくらいしか居ないんですよね・・・
凄い経験しているのですね・・・お元気で何よりです。

戦後62年・・・後世に語り継ぐ経験者が本当に少なくなってきて、また平和ボケ?で随分と皆危機感というかが失せていると思います。
おじいちゃんがいつまでも元気で、後世に自身の体験を語り継いでくれるといいですね。

是非また広島に行って、おじいちゃんに会いに行ってくださいね!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation