• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

雨のMLM

雨のMLM ってことで、カテヂナ君主催の「シンノスケ杯フラスピ走行会」に参加しました。

MLM(モーターランド三河)ですが、朝から雨・・・

結局終日止むことはなく、ほぼフルウエットでの走行会になりました。

ドライだったらSタイヤを使おうと思っていましたが、フルウエットなのでネオバで走行。

雨用エアクリ以外は、前回のALTのまんま。


雨なので無理して車壊すのは嫌だったので、慎重に走行を重ねました。


第1ヒート:フルウエット(100→これを基準とする)
Best Time:31.149sec

第2ヒート:フルウエット(100くらい?)
Best Time:30.774sec

第3ヒート:フルウエット(90くらい?)
Best Time:30.243sec

第4ヒート:フルウエット(95くらい?)
Best Time:30.197sec(2名乗車)

第5ヒート:フルウエット(90くらい?)
Best Time:29.834sec


・・・ってことで、第1ヒート終了時に立てた目標(ウエットで9秒台でればいいよね!)を達成!


総合トップは「の」さんで、28.9sec!!
僕は総合2位でした♪

ちなみに、第6ヒートは見学で、「の」さんの横に乗せてもらいました。
車が速いのは当たり前ですが、それを自信をもってコントロールしていて、随分と上手になった~・・・と、素直に思いました(生意気? 笑)

・・・と同時に、この「の」さんの走りであれば約1秒近く離されても仕方がないか・・・と思いつつ、やはりいつかはこのギャップを埋めたいな~・・・とも思ったのも事実です。

僕は新品のネオバでしたから、そういう意味ではある意味完全に「負け」でした。


とは言え、フルウエットで29秒台に入れたので、僕個人としては満足です。



ところで、走行会は大きな事故も無く無事終了しました。
凄く楽しかったです!
ありがとう、カテヂナ君♪


解散後は、ガレージKM1にて皆で反省会?
でも、今日の走行会で得るものは(僕も含めてですが)多かったようで、色々と真面目なお話とかが多かったですね。



さて、明日は本庄に向けて旅をします。
月曜日は本庄サーキット走行・・・ま、去年の本庄&TC1000を2日間・・・よりは楽ですけどね(爆)
ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2007/09/30 00:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

道の駅in長野
R_35さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 0:23
そっちは終日雨でしたか・・・。
こっち(本庄)は午前だけ雨でした。
とりあえず目標を達成できて何よりでしたね。

明日から移動ですね?
2回目のみすた~さんを筆頭に初走行のまるちゃんとのさん、みんな耳を疑うようなタイムを出すと期待してます!

長旅、お気を付けて♪
コメントへの返答
2007年9月30日 1:10
天気予報では、午後から雨だったのですが、何故か朝から雨でした(笑)
ま、ウエットの目標って判りづらいですから、第1ヒートの具合で勝手に決めました。
(ちなみに9秒台は僕と「の」さんだけでした♪)

明日はのんびりと移動します。

ま、僕の場合2回目をハンデに出来ない弱みがあるような今回のメンバーなので、出来る限りがんばります!
2007年9月30日 1:00
お疲れ様でした(^O^)/
「サ」の予定が目白押しですね。気をつけて行ってきて下さい(^O^)

実は今日も「みすた~」さんの走りをストーカー的のぞき見させてもらいました(笑)
コメントへの返答
2007年9月30日 1:11
バッテリーが軽くなって、更に戦闘力UPですね!

あれ?見てたの・・・(^_^;)
何か参考になりましたか?(笑)
2007年9月30日 1:07
今日はお疲れ様でした♪クルマの動き(足、デフの動き)を勉強できた恵みの雨でした(*^_^*)

明日から?の遠征応援してま~す (≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年9月30日 1:12
お疲れ様でした。

作手の方がもう少し判りやすいと思うので、次はALTで走りこみですね!

がんばって結果残したいですね<本庄
2007年9月30日 2:09
お疲れ様でした♪

俺様の勝ち~黒ハートワハハハハ!!←ノリノリ

褒め殺しですかい?油断出来ん!(笑)

私も久しぶりにB4の横に乗らさせて頂きましたが、お互いに課題は残りましたね冷や汗2

みすた~さんに褒められると嬉しいですよ。

本庄も頑張りましょうわーい(嬉しい顔)

・・・寝る!
コメントへの返答
2007年9月30日 9:43
お疲れ様でした・・・疲れたね。

俺の負け~~(T_T)

褒めておいて油断させてその隙に・・・って無理でしょ(笑)

腕・車両・・・課題は多いですね、僕の場合は。
「の」さんの場合は・・・もう達人に近いんじゃあないの?
真面目に、昨日は特に何も言うことは無かったですよ。

本庄は負けたくないけど・・・厳しいだろうな。
でもがんばりますよ!

・・・よく寝とけ!(爆)
では、今日の夜中(明日の朝)!
2007年9月30日 2:23
いよいよですね!

オイラはSLY以来の「サ」です!!
車はかなり変わりましたが・・・
腕がどうにもこうにも^^;

お会いできる&みすた~さんのアツイ走りを見れるのを楽しみにしています^^v
コメントへの返答
2007年9月30日 9:45
天気が心配ですが・・・

SLY以来だと、随分期間が空きましたね。
ま、本庄はSLYほどは難しくないので、車に慣れるのにはちょうどいいのでは?

月曜日はよろしくお願いします。
何とか期待に応えれるよう、がんばります!
2007年9月30日 8:34
昨日はお疲れ様でした~

自分も晴れでしたらエボ8純正使おうかと思いましたが出番がありませんでした
次回も何処かのサーキットでお会いしましょう
コメントへの返答
2007年9月30日 9:46
お疲れさまでした。

荷物の積み下ろしに労力使っただけで、全然無駄になってしまいましたね、お互い(笑)

今度どこかでお見かけしたらよろしくお願いします。
2007年9月30日 9:46
足跡から来ましたが、
走行お疲れ様でした~!!


あの路面での最終コーナーからの立ち上がり速度は既にレガシィじゃないですよ~
コメントへの返答
2007年9月30日 9:49
おはようございます。
見学お疲れ様でした♪
(雨だと大変ですよね)

ん~~・・・
昨日は最終コーナーが難しくて、随分大人しかったんですよ(笑)
シーケンシャルターボの谷間に入って全然加速しなかったし・・・

また遊びに来てくださいね!
2007年9月30日 11:50
カテヂナさんのところからやってきました。昨日、派手なスピンをやらかした丸目GDAです。昨日はお疲れ様でした。

MLMは初めての走行でしたが、コースレイアウトが絶妙で面白いですね。あと、最終コーナーが難しいです。ひたすら我慢でした(苦笑。

29秒台さすがですね。次はドライでご一緒できればと思います。
コメントへの返答
2007年10月1日 21:54
こんばんわ。
返事が遅くなりました。

あ、アレはくわっちさんでしたか。
僕は同クラスではなかったので影響はありませんでしたが~

結構MLMも走ると楽しいですよね。
僕もドライでまた行きたいと思ってますよ。

ウエット29秒は・・・一応気合入れて走りましたので(笑)

またご一緒しましょうね!
2007年9月30日 14:52
遅くなりましたが昨日はお疲れ様でした!

さすがと言うべき走りでしたねexclamation

外で見てる限り、部分的ですが1~2コーナーを抜ける速度が自分と比べて明らかに違ってて勉強になりましたexclamation

作手も路面が良くなったそうなので近々行きたいですねー
またその時は一緒にお願いしてコース攻略したいですね
コメントへの返答
2007年10月1日 21:55
こちらこそ遅くなりました。

ま、がんばったからね!(爆)

ストレート以外は、気合入れて走ってましたからね(笑)
結構ヒヤヒヤものでしたよ。

作手は結構無理が利くようになっちゃいました。
なので、タイムを出すのは割と簡単かもしれませんよ。

またご一緒しましょう!
2007年9月30日 16:22
さらに遅くなりましたが昨日はお疲れ様でした。
今日の本庄も生憎の天気でしょうか。

初三河&雨の「サ」は初めてでしたが楽しめました。
前回ALTでみすた~さんにご指導頂いたことを思い出しつつ自分なりにトライ&エラーで試してみました。

腕がもう少し長ければ!w(マテ
コメントへの返答
2007年10月1日 21:57
こちらも更に遅くなりました。
こんばんわ。

本庄は雨→ドライでしたよ。

何事もトライ&エラー・・・ですよ。
僕も未だにそうですからね(笑)

でも、たろまつさんは雨の中落ち着いて走っていたので、また一段と得るモノがあったのではないでしょうか?

またご一緒しましょう!
2007年9月30日 18:24
昨日はお疲れ様でした。
雨&寒さで大変でしたね~。

上手い人と一緒に走れて光栄でした。
バックミラーに映る姿…迫力が凄いw
スピンでご迷惑をおかけしましたが、
おかげで楽しめました、ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年10月1日 21:58
遅くなってごめんなさい。
お疲れ様でした。

いえいえ、上手いだなんて・・・
まだまだ修行中ですよ。

青かえるさんの後ろについてスピンしたのは1回あったかな?
でも、動きで判るので、全然迷惑とか無かったですよ。
避け方も上手でしたし。

作手とかでお会いしたらよろしくお願いします!
2007年9月30日 22:35
昨日はお疲れ様でした。

レガシーでそのタイム!サスガ!!です!!

スピン目撃されて恥ずかしかったですが「荷重移動が乱暴」とのアドバイスは大変参考になりました。

MLMは今回走って面白かったので、また行きたいと思っています。
また、色々とご指導くださいね。

それでは、本庄遠征頑張ってくださいね。
草葉の影から?応援しております。
コメントへの返答
2007年10月1日 22:01
遅くなってごめんなさい。
お疲れ様でした。

GDBは普通に出ますよ!(爆)

そうですね~
マ・スオさんの課題は急激な荷重移動・・・というか、何事の操作に対しても、もう少し落ち着いて(ゆっくり)してやるのがいいかな?
タイムは二の次にして、先ずはドライビングを矯正しないと、今後タイムが伸びないばかりか、タイヤも上手く使えなくなりますよ。

またお会いした時にでもゆっくりと!
2007年9月30日 22:36
お疲れ様です。

大きなパフォーマンスが出来て大満足(涙)
自分の未熟さに反省ばかりです。
いい勉強になりました。
みすた~さんとバトルが出来るようにひたすら突っ込んでいきますね~

(オイ ゼンゼンハンセイシテナイ・・・)
コメントへの返答
2007年10月1日 22:03
遅くなりました。

お疲れ様でした。

この前のMLMはでんき屋さんの為の走行会・・・みたいでしたね(笑)

アクシデントは付き物なので、それ自体は仕方が無いのですが、でももう少し慎重・・・でも、大胆に・・・難しいですが、その辺が今後の課題かもね。

S化したら本当、追いつかれそうなので、バトルできるように更に腕を磨いて待っていますね♪
2007年9月30日 23:49
お疲れ様でした、タイムでは直下の総合3位だったみっちゃんいんぷと申します。
レガシィでウェット29秒台突入とは、すさまじいタイムですね~!

最終コーナー、俺のへたくそな部分が出てきてしまって、なかなか気持ちよく走れませんでした。
最終コーナーの攻略、ぜひご教授を・・・!

・・・やっぱライン取り悪いのかぁ、いろいろ試したのですが。
コメントへの返答
2007年10月1日 22:06
遅くなってすみません。
はじめまして!

MLMはお疲れ様でした。
レガシィで29秒台は・・・結構大変ですよ(笑)

みっちゃんさんの最終でのパフォーマンスは、見ている皆で「上手いな~」って唸ってましたよ!
流石、マシンを支配下においている感じで、僕には真似が出来ないので、見習いたいと思いました。
でも、初コースで3位は・・・凄いですよ。
(僕は経験があっただけです、はい)

またご一緒できたらよろしくお願いします。

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation