• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

スパ西浦 初アタック

今年6月にオープンしたスパ西浦を走ってきました。

ちなみに、オープニングイベントで模擬レースに参加して一応経験はしているのですが、かなり適当に走ったので、そういう意味では初めての走行みたいなものでしょう(気持ち的に)。


ところで、スパ西浦をフリーで走行するためには、あらかじめライセンス講習を受けないといけません。

なので、朝から1時間半の講義を聴いて・・・これは凄く勉強になりました。
是非、西浦を走る人もそうでない人も、受けて欲しいな~

講習後、直ぐに11時枠で走ります。
(なので、鈴鹿ツインを走行後、タイヤも交換せずに直ぐに走れるようにしていました)


・・・あ、スパ西浦の会員になっちゃいました♪


さて、今日のメンバーは・・・


左から no。さん、見学なカテヂナ君、僕、緒方さん


音速の僧侶さん

後、講習のみ受けに来た「最強のドライバー(でも5分遅刻)」な○ちん(見学のみ)


時間になりコースイン。
3周の慣熟走行後、本格的に走ります。


今日はカテヂナ君が走行写真を撮ってくれました♪


先ずは様子見で何度かアタック・・・1'01.679sec。
やはりそれなりに走ると・・・タイムが4秒近く上がりました!(爆)

ところで・・・何かブレーキから微振動が・・・
まあヒートクラックが出ていて、そのうち交換しなくちゃ・・・って思っていたので、きっとその影響だろう・・・程度にしか考えていませんでした(笑)


ピットインして休憩し、再びアタック!

1'01.174sec


再びピットインして、スタッフとか音速の僧侶さんに色々と攻めどころを聞きます。
ふむふむ・・・φ(..)


で、残り10分を切ったので、最後のアタックに・・・

2回アタックして・・・1.01.308sec

更新ならず!


でも、最後にno。さんと音速の僧侶さんとバトル?出来たし、久々緒方さんの走りも見れたし、とても満足しました♪(楽しかった)



走行が終わりパドックに戻ってみると・・・


見事に割れてますね~

ま、帰ってから交換しましょう。



ってことで、密かな目標分切りはおろか、0秒台にも届かなかったです・・・切腹!
ま、ローターが・・・と言い訳しておきます(爆)



帰りは皆でラーメンを食べて、ガレージKM1へ。

早速フロントローターを交換してもらいました。

・・・ま、約1年持ったし、元々ぐるぐると走り回らないから、同じもので十分♪




ローター交換後は、一度家に戻ってB4を封印し、BHに乗り換えて再びガレージKM1へ。

名義変更をお願いしようと思ったのですが・・・
残念ながら一部書類が足りなくて・・・明後日以降に延期となりました。




平日に走りに行くのって・・・いいですね。

今日は残念な結果でしたが、何とか0秒台にはいけそうなので、次回走行時は0秒前半を目標にしたいと思います。



・・・確かに、ブレーキトラブルって怖いけど・・・
案外冷静だった・・・走っている時は、不思議と・・・戻ってきてローター割れているのを見て・・・少し背筋は寒かったです(笑)
ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2007/11/27 23:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 23:29
ビーチク......

それが問題になるとは... (謎)
コメントへの返答
2007年11月28日 0:31
お役所というか公共機関は、相変わらず柔軟性が全くないようです・・・(謎)
2007年11月28日 8:31
ヒビだけで済んでよかったですね(^^;
もげたりすると大切なCP035が・・・。

今度は私もスパ西浦にチャレンジしてみたいナ(^^)
コメントへの返答
2007年11月28日 23:31
まさか割れているとは思いませんでした・・・
CP035で済めばいいですが、車が・・・でしたね(恐)

是非走ってみてください!
楽しいコースですよ。
*催促しておきました(謎)
2007年11月28日 10:23
結局同じものを選択したんですね~・・・

僕は、しばらくノーマルローターでお金貯めます(T_T)/
ALTと三河だったらノーマルで十分!?
コメントへの返答
2007年11月28日 23:32
ビックローターも昔試したけど・・・コントロールしきれません、僕の腕では(笑)

三河はブレーキきついように思うけどね。
2007年11月28日 15:13
お疲れです~。やっぱ今日忙しいよ~。。。。呪いかよ~~~~~。。。(涙

一息入れてきます(^^;) 久しぶりに皆で走って楽しかったですよ♪

みすた~さんのは事後だけどもしかしたら私は事前かも知れんしね(^^;)
微妙だったんですが、走行時に気付いて良かったですよ。

猛省。。。orz

また行きましょう♪
コメントへの返答
2007年11月28日 23:34
僕はそうでもなかったよ~!(笑)

平日に皆で走るのっていいね~
なかなか休めないけど、また機会があったらご一緒したいです。

いや、僕のもヒートクラックが出来ていたから気をつけないといけなかったと思っています。
走行中も振動があって・・・でも、「ジャダーだろう」で済ましてましたから・・・

同じく、猛省しています・・・

今度はお互い「ブレーキング勝負」出来そうですね!(爆)
また行きましょう!!
2007年11月28日 18:37
(*'-'*)ノはじめまして
西浦旦那が走ったりしてます。ヒビ・・・すごいですね・・こわいw
海沿いでいいですよねw
コメントへの返答
2007年11月28日 23:35
はじめまして。

西浦は楽しいコースですね~

ひびで済んでよかったです。
取れたりしたら・・・(汗)

景色もいいし、会員にもなったので、また走りに行きたいです。
もし、その時お見かけしたらよろしくお願いします。
2007年11月28日 19:32
ブレーキ…僕に取り憑いていた何かしらが、みすた~さんにうつっていったみたいですね?(ツインで…笑)

ラジアルで分切りを十分に狙えそうじゃないですか!
Sなら余裕??w
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月28日 23:36
そういえば、ツインではみのポンさんのが・・・(汗)

もう少し寒くなって、条件が良くて、セッティングが決まれば、分切りも難しいことではないかも!?

Sだったら・・・余裕とは言わないけど、大丈夫でしょう!(爆)
2007年11月28日 20:37
見事にパックリ逝ってましたね(-.-;)

そして修理も早かったですね(笑)
パットの方には変に削れたり影響は無かったんですか?
コメントへの返答
2007年11月28日 23:36
某でんき屋さんのに比べればマシですけどね(笑)

パッドには影響なかったです。
それが唯一の救いでした・・・

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation