• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

勝山

「右から来たものを左へ受け流す」byムーディ○山


さて、走り終わってB4を家に置き、BH5に乗り換えてガレージKM1へ。

昨日B4から取り外した、クスコの強化スタビライザーを、BH5に付けました。


付けた理由?

・・・目の前にスタビが転がっていたから(笑)
「右から来たものを左へ受け流す」ってことです♪


ちなみに、純正スタビは・・・


ボルト類のマーキングは・・・(謎)


んで、強化スタビは・・・




装着後走ってみましたが・・・これはいい!

正直、255なB4には(結果的に)良くなかったけど、純正+ダウンサスなBHでは、リアの抑えが効いてヒョコヒョコ感が減って・・・GOOD!


いやはや・・・強化スタビがこういう風に役に立つなんて・・・(笑)
ブログ一覧 | BH5Bのこと | 日記
Posted at 2008/01/26 22:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

乃木坂
kazoo zzさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 22:30
ぼくも後ろだけ入れました。
ロールを減らして減衰落して
後ろ足を動かそうと!

でも何か違うような?

今日のYZもアタック日和でしたよ。
コメントへの返答
2008年1月26日 22:40
インプとレガシィだと、スタビの効き具合が違うようですよ。

僕の場合、スタビが動きを抑制していたようで、純正スタビにすることで、動きが復活して良くなりました。

ただし、255のタイヤの場合で、245だと強化スタビは良かったですよ。

YZ・・・また行きたいですが、今はセッティング出したいので、もうちょい先かな?

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation