• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

証拠

とある方のblogでタイヤが浮く・・・ってのがあって・・・

「どれどれ」と、去年のYZ走行会の写真を見てみたら・・・



YZの1コーナーへの進入




・・・拡大すると・・・




フロント右は・・・浮いてますね~(正確に言えば、”完全に接地してない”なのでしょうが・・・



・・・ヘタクソなのでしょうか?(汗)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/02/05 01:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 12:36
これなら側溝の上をショートカットできるのでは?

あぁ早く春にならないかなぁ・・・
初心者ですけど、サーキットまた行きたいです。
コメントへの返答
2008年2月6日 0:03
ロードスターに勝てるかな?(笑)

サーキット面白いでしょ?
ミニサーキットでいいので、忘れないうちにまた走ってくださいね~!
2008年2月5日 21:03
それでも曲がっていくのは、タイヤのグリップ高っ
コメントへの返答
2008年2月6日 0:04
浮いているタイヤ・・・必要ないですよね(爆)
2008年2月5日 22:03
おおお~ホントですね。
羽根が効いてるとか?
ジャないですね。笑
コメントへの返答
2008年2月6日 0:04
びっくりしました(笑)

僕の羽根は低いから、ちゃんとしたウイング付けたら・・・前輪が浮くかな?(爆)
2008年2月7日 1:41
ばんは♪

カートならいくらでも、、、(爆
でも、カートでも浮かせたいのは
インリヤですけどね。^^
コメントへの返答
2008年2月7日 23:09
ども。

カートは・・・どうなんでしょ?
ブレーキもリアしかないから、本来ならば接地しないと厳しいっすよね・・・
2008年2月8日 1:36
ブレーキングはそうですね。
でも、ステアあてるだけで抵抗になります。

ご存知デフないので浮かさないとアンダーだし
だからフレームの“しなり”具合が重要です。

レイアウトや縁石によりますが、インリヤのみ
引っ掛けて曲がるというテクも使います。

そもそもステアで曲がろうとすると速度落ちるから
カートは“腰”で向き変えますです。
コメントへの返答
2008年2月8日 23:34
確かに、「腰で動かす」のは・・・カートだけではなく、箱車も似たようなものですね~♪

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation