• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

汁走Ⅱに参加しました♪

「おい鈴木~!!!(+∀+″)!!」・・・本日最大のヒット♪(謎)


今日は汁走Ⅱに参加しました(in ALT)。


最初に書いておきます・・・



楽しかった~!!!



今日は天候にも恵まれ(というより、少し暑いくらいでしたね、日中は)、絶好の走行会日和になりました。


走行会の主催者は・・・ご存知・・・


”ちょいと曲がる猪”カテヂナ君です♪(ブヒッ)


参加した方々・・・


スバル車(しかもインプ)が多いですが、他メーカ車も何台か居ます♪


もの凄くいい天気♪


全部で30台が参加し、5クラスに分けて(つまり1クラス6台)、15分×5ヒート走りました。
同クラス内の実力が拮抗するように配慮されていたので、もの凄く走りやすかったです


今日の風景としては・・・


今日で見納め(謎)・・・な親子対決♪


本日の1番時計・・・no。さん


”ちょいと曲がる猪”を証明しているカテヂナ君♪


クロージングを進行するカテヂナ君♪


本当、楽しかった~!!



















・・・あ、僕のことですが・・・

今日は第1、2、5ヒートはSタイヤで走りました。
第3、4ヒートはラジアル(ネオバ)で走りました。


先ずラジアルですが、タイムは出ませんでした・・・ベストのコンマ7sec落ち。

でも、車両の挙動とか、グリップ感とか・・・タイムには繋がらなかったですが、凄くいい感じでした。
横乗せも何度かしましたが、それを含めて割かし「狙い通り」に走れた。
単独アタックは2ヒート合わせて4LAPしましたが、ラジアルベストは結局30.684secでした。

それよりも、no。さんを横に乗せて(実は結構緊張して運転した 笑)30.900secが出たのが嬉しかったです♪


次にSタイヤ。

ピンポイント的に難しかったですが、ラジアルとは異なり、かなり”暴れる”車両をねじ伏せる・・・そういう乗り方の練習をしていました。
挙動はラジアル程安定はしていませんが、自分の体と一体になった感じで、全然変なことになる・・・ようには感じませんでした。
グリップ感もフロントは十分ありながら、リアは好きなように使える・・・
ハイパミに向けて、いい練習というか、車両仕上がりとしてはいいように思えました。

・・・あ、タイムなんですが・・・
5ヒート目の最後の最後のLAPで、隣にKITAMURAさんを乗せた状態で出ました(汗)
G/Sコン・・・随分気温も高く・・・
29.323secと・・・ほぼ、Sタイヤベストでした(爆)

・・・何で?・・・コントロールラインを過ぎてタイムを見た瞬間、KITAMURAさんと顔を見合わせてしまいました(笑)


あと、Sタイヤで走っている時は、普段ならば遥か先に居る方々(ラジアルのインプ)との差が縮まるので、後ろを追いかけて遊んでしまいました(笑)
とても貴重な?経験をさせてもらいました。



・・・ということで、冒頭で書きましたが・・・



楽しかった~!!!


カテ君・・・ご苦労様&サンキュー!

ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2008/03/23 02:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活のススメ
blues juniorsさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 2:51
(=゜ω゜)/~イョゥ♪

今回も色々やらかしましたね~俺っ(笑)


『鈴木』事件はしばらくイジられるんだろうな~…
(´A`)ハァハァ…
コメントへの返答
2008年3月23日 2:56
お疲れ!

まあ毎度のことなので・・・(笑)

『鈴木』事件以外にも、松○さんとか緒○さんとか・・・随分と・・・ありましたね~(謎爆)
2008年3月23日 3:12
睡眠時間不明な男が来ましたよ♪(謎)

1日楽しく過ごすことができました。お疲れさまでした。

謎パーツはいい感じで目立っていましたよ!
コメントへの返答
2008年3月23日 3:19
僕も今日は不明な男です(笑)

たろまつさんも、初ALT新路面でしたが、なかなか腕を上げてきていますよ。

こちらこそ楽しかったです!

謎パーツ・・・そういえば付いてたな~・・・忘れてました(爆)
2008年3月23日 8:18
おつでした(^^)。

いい感じでコントロール出来るに越した事は無いですね(^^)♪

筑波のタイムが楽しみですね♪お互い頑張りましょう♪
コメントへの返答
2008年3月23日 11:53
お疲れ様♪

昨日の走行会は「原点に帰る」感じで、凄く収穫がありましたよ。
タイムうんぬんではなくてね。

後2週間後は互いに「ガチ」になりますが、がんばりましょう!
2008年3月23日 14:19
昨日はおつかれさまでしたぁ!!

みすた~さんのコントロールは非常に参考になりましたぁヾ(^▽^)ノ

筑波でも体調万全にしてがんばってください。
コメントへの返答
2008年3月23日 19:25
ども、鈴木さん!(爆)

昨日は割りといい運転はしていたと思いますよ(笑)

サマーアイさんはベスト更新ですってね!
おめでとうございます!!

はい、筑波は死ぬ気で走ります!!
2008年3月23日 16:36
お疲れ様でした。

同乗コメントありがとうございました。
おかげで今後の課題が明確になりました。

しばらく練習の旅に出ることにします。
思い通りの動作をさせるためのセンサー磨きと経験を積んで戻ってきます。

また教えてくださいね~<(_ _)>
コメントへの返答
2008年3月23日 19:27
お疲れさま~

基本的には速いドライバーです<でんき屋さん
ただ、もう一歩上を行こうとすると、気になる部分があったので・・・

ですです。
練習あるのみです!

いつでもOKっすよ。
僕の範囲で出来る限りですけどね(笑)
2008年3月23日 18:23
お疲れ様でした!
楽しかったですね~。
時間もあり、一人で走って考えるよりも
色々と新しいことや思い出すことなどありとても有意義な一日でした(^^)/
またよろしくです~。
コメントへの返答
2008年3月23日 19:30
お疲れさまでした!

同じく、本当楽しかったですね~♪

思い返せば、初めてサーキットを走った時に、よ~さんに連れて行ってもらったのですよね。
まさか、時が経って技術的なことを色々と話せるなんて思ってもいませんでしたが~

また、一緒に走りに行きましょう!

でも、昨日の1日はよ~さんにとって、凄く大きかったように思いましたよ♪
2008年3月23日 20:36
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

いろいろと忙しくてお話もできませんでしたが、
みすた~さんの走りは拝見しました。

筑波に向けて磨きがかかっており、
今年も期待してしまうのは僕だけでしょうか?

筑波が終わったら罵り御願いします。
コメントへの返答
2008年3月23日 20:58
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした~

大切な親子対決でしたしね。
昨日はとうふさんにとっては「特別な日」って思っていましたよ♪

そうですね。
筑波に向けては順調な気がします、車両は(笑)

とりあえずあと2週間はちとナーバスだと思いますが、終わったらまたいつも通りよろしくお願いします!
2008年3月23日 22:20
こんばんは。昨日はお疲れ様でした。
お久しぶりです。最後に少しだけお話が出来てよかったです。

写真の方もし良かったら持っていってくださいね。
詳細はメッセージで送りましたので・・・
コメントへの返答
2008年3月23日 22:57
昨日はお疲れ様でした~
そうですね、去年の三河以来でしたね。

写真、了解しました!
楽しみにDLしますね♪

カテ君ともども、今後ともよろしくお願いします。
2008年3月23日 22:28
昨日はお疲れ様でした。

いつも色々とアドバイスをいただきありがとうございます。

休止明けでブランクを埋めたいという気持ちが強いのか、3ヶ月走っていなかった穴を埋めたいのか自分でもよくわかりませんが・・・

ついついグルグルしてしまいがちですね・・・。

これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年3月23日 23:03
お疲れ様でした~

確かに、走ることは楽しいし、ずっと走っていたいという気持ちは判ります。
僕も、本当はずっと走っていたいです(笑)

でも、そのツケはきっと車両に跳ね返ってきますし、少しでも上手くなろうという気持ちがあるのであれば、3~5LAP走ったら、振り返る意味でピットインをして、冷静に振り返って・・・をした方がいいと思いますよ。
・・・って、随分以前から言っていると思いますが(笑)

またよろしくです!
2008年3月24日 9:50
お疲れっした!何を緊張する事がありますかw

いい感じで一体感出てましたね。流石の一言ですね!
手ごわいなーもう(^^;)

自分も悩み続けてるポイントでヒント貰いましたよ♪ありがとうございます!

筑波もこの勢いで頑張って下さい!いけいけ~。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:28
乙!

いや~~、無様な運転できないでしょ?(笑)
だから緊張するよ。

うん、逆に適度な緊張感を持ってドライブして、自分自身納得の1LAPでしたよ<横乗せの時

そうだね~
同じく、悩んでいるところは、人の走りとかからヒントを貰うことは多いね。

僕でよかったら参考にしてください。

筑波・・・死ぬ気でいくよ!

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation