• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

51 de 78

51 de 78 *画像提供TMRさん


ハイパミも終わり、これで秋までは基本的にサーキット走行は休止です。




何せ、今のエンジンをO/Hしてから(数えたら)78週間経過しましたが、走行回数は(数えたら)51回となっています。

78週間で51回・・・18ヶ月に51回の走行・・・

つまり、ひと月に2.8回ちょっと走った計算になります。


・・・少し走り過ぎですね(笑)



これから暖かくなると、タイム的にも厳しいということもありますが、少しのんびりと過ごしたいという気持ちが今は強いです。



今週末は一脚を買おうと思っています。
少しこの夏は、カメラ片手に撮影・・・旅行でもいいし、サーキットに遊びに行くでもいいし・・・とにかく、写真の勉強(練習?)をしようと思います。

B4は・・・時々腐らないように動かしますが・・・サーキット走行は秋までしないつもりです。


その代わり?秋以降はイチからやり直すつもりで、今まで以上に貪欲に走っていこうと思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/04/10 21:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年4月10日 21:50
私も走行会の時は一眼レフを使用しておりますが、センスが無くて・・・
みすた~さんの写真を拝見しますと、アングルなどが参考になりますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年4月11日 2:43
一眼レフにしてから、今までとは違って少しアングルとかにも凝り出しましたね♪
いえいえ、まだまだ「必然」ではないアングルなので、試行錯誤して練習していますよ。
2008年4月10日 22:01
これは筑二千のダンロップ?

みすた~さんが休憩してる間に壊さない程度に走りこんでおきます!
そうでもしないとなかなか追い付けないですから(^^;)

涼しくなったら一緒に走りに行きましょう♪
コメントへの返答
2008年4月11日 2:46
イエス!

いや、今でも十分抜かれている気がするので、勝手にガンガン行っちゃってください。

秋以降はヨロシク!
2008年4月10日 22:58
こんばんは。

かなり密度が高いですね。
冷却期間をつくり鋭気を養う…
大切なことだと思います。

どうぞごゆっくり…

あ、時にはご教授御願いします。
コメントへの返答
2008年4月11日 2:47
こんばんわ。

密度が高いかどうかは分かりませんが(笑)
今までずっと走り続けてきたので、半年くらい休んでみたいな~って。

もちろん、カメラ片手にサーキットは行きますので!(BHで)

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation