• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

惜しい・・・実に惜しい・・・

今日はALTへ走りに行ってきました。

流石にこの季節では日中は暑く(外気温計28℃)、AC無しのB4はやっぱり・・・辛い(笑)

さて、現地へ着くと知った顔が・・・
”ラーメンご馳走さま♪”サマーアイさんと、”ゲ・ドゥー”peteru10さんが居ました。

二人は16時・17時枠を走るとのこと。
僕は17時枠。
なので、16時枠は見学です。


激走するサマーアイさん


激走するpeteru10さん


さて、時間になり並んでいると・・・peteru10さんがコースから出てきます。
ハブトラブルでリタイア・・・残念!

コースに入って、スタートの時間を待ちます。

ちなみに今日はこのタイヤで臨みます・・・


R1R

貰い物で、溝もあまり残っていませんが、随分と期待していました。





で、時間になったのでいの一番にコースに入って・・・



他の方々(全部で10台?)は何故か誰もコースインせずに見守ってくれています?



インラップで様子を見ていると・・・もうこのタイヤが想像を超えているものであることを悟り・・・



予定外でしたが、1周目からアタックします。
最初は数周様子を見る予定だった



が・・・
ストレートで・・・5000rpm以上が吹けない・・・
2コーナー立ち上がり・・・同上・・・


何かトラブルだな~・・・って思いながら一周してきたら・・・30.2sec!!


もう一回走るも・・・やっぱりトラブルは同じところで同じことが・・・


ピットインして・・・とりあえずガス欠症状が怖かったので、携行缶を駐車場まで取りに戻って給油し、再び走るも・・・トラブルは解消しません。


いよいよエアフロが怪しいと思い、予備のエアフロを取りに再び駐車場まで戻って、急いで交換して・・・あ、直った♪




その後は何度かアタックしますが、熱が入ってしまったR1Rは、随分言うことをきいてくれないようになってしまって・・・

結局、少し押さえ気味に走った最終LAPで9秒台が出ましたが・・・29.954secって・・・自己ベストの1/100秒落ち・・・




惜しい・・・実に惜しい・・・


もし、最初のLAPでトラブルが無かったら・・・多分9.7secくらいは出ていたな~

あと、リアデフの効きがだいぶ落ちているようです。
なかなかリアを使えなくって苦労しました。


・・・と考えると・・・冬場は9秒前半ってこと!?
*今の季節は冬場の0.4~0.6sec落ちみたいなので


ま、妄想するのは自由なので(笑)、季節が来るまでR1Rは封印です。



帰りは3人でラーメン屋へ寄り(サマーアイさんにキャリパーのお礼ということでご馳走になりました。感謝♪)、ガレージKM1で閉店過ぎまで談笑。









その後は緒方邸に泊まって、酒を呑みながら・・・色々とお話ししました。


兵どもが夢のあと・・・




約2ヶ月振りの自車での走行(ALTに限れば2ヶ月半振り)でしたが、やっぱり楽しいですね♪

・・・でも、これから真夏は色々と厳しいので、秋までは自粛かな~

ブログ一覧 | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at 2008/06/08 11:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 12:13
ALTを走りなれてるみすた~さんがこの時期にベストに1/100秒とは!!
改めてR1Rの凄さに驚きました!
冬場がかなり楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年6月8日 12:24
予定では自己ベスト更新!・・・だったのですが(笑)

ほとんど溝が無かったR1Rですが、改めて凄いタイヤだと思いました。

本当、冬場が楽しみです♪
2008年6月8日 13:03
もったいないですね・・・・・
でも来シーズンでガッツリクリアでしょうね

自分は夏こそ走りまくりです
コメントへの返答
2008年6月8日 17:58
まあ走れただけでもOKなんですけどね(笑)

秋以降がんばります。

夏は人も車も・・・厳しいですよね。
2008年6月8日 14:47
冬になったらどこまで出るか!!

楽しみです(o^_^o)
コメントへの返答
2008年6月8日 17:58
冬だったら・・・9秒前半は大丈夫!・・・と思いたい(笑)
2008年6月8日 16:17
こんにちは。

惜しかったですね~
秋以降が楽しみです。

エアフロ病は僕から感染してしまったのでしょうか?(笑)
Egに問題が無いようでなによりです。
コメントへの返答
2008年6月8日 17:59
こんばんわ。

ま、寸前で・・・が僕らしくていいじゃあないですか!(笑)

そそ、前日のとうふさんのエアフロの件があったので、「エアフロかな?」と思ったのです。
そういう意味では感謝ですよ。
2008年6月8日 16:55
こんにちは。

この時期に29秒台は脅威ですね~(^^;)サスガデス!!

タイヤを含めて、シーズンが楽しみですね!!


コメントへの返答
2008年6月8日 17:59
R1Rですからね~

よ~さんに負けないように、シーズンにはもっとがんばりますよ!
2008年6月8日 19:08
おつかれさまでした。
お互いトラブル続きで大変でした(泣)
また予備のハブを作ったら練習再開します!
コメントへの返答
2008年6月8日 22:36
お疲れさまでした。

僕のはまだ可愛いですよ(笑)
ハブを現地で(しかも1時間半で)交換するのは、正直すげー!って思いました。

また一緒に走りましょう!
2008年6月8日 20:25
正しく『惜しい』という言葉がピッタリなALTだったようですネ。
これは涼しくなった秋以降が楽しみですな~♪(^o^)v-~~~
っにしても、R1R恐るべし!(爆
コメントへの返答
2008年6月8日 22:37
本当「惜しい!」というのがピッタリでした。
あとちょいだったのに・・・

ま、あの状況でほぼベストなので、秋以降は確実にベストは更新できますので、どのくらい?・・・が課題ですね。
2008年6月8日 21:53
1/100秒差ですか・・・
寸止めクラブへようこそ!w

R1Rのグリップもさる事ながら、
インラップの様子見でタイヤの能力を
見極めるみすた~さん、さすがです。

冬にこのタイヤを使うのが楽しみで
すね♪
コメントへの返答
2008年6月8日 22:38
まあR1Rですからね~
でも、ちょっとでも超えていたら違っていたのに~(笑)

インラップでどんどんクリップが上がるのが分かったので「このままズルズル使うのはダメだ」と思い、1周目からアタックしました。

シーズンが待ち遠しいです♪
2008年6月8日 22:30
遂に伝説が一人歩きしはじめましたね!(爆笑

流石は瓦で素手を割るみすた~さん・・・←更に伝説化

早くはしりてーです(^^)
コメントへの返答
2008年6月8日 22:39
寸止め伝説が・・・(汗)

そそ、僕は瓦で手を割る・・・わけないでしょ!
それはそれで伝説でしょうが・・・

やっぱり走るのは楽しいよ♪

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation