今日はALTへ走りに行ってきました。
流石にこの季節では日中は暑く(外気温計28℃)、AC無しのB4はやっぱり・・・辛い(笑)
さて、現地へ着くと知った顔が・・・
”ラーメンご馳走さま♪”
サマーアイさんと、”ゲ・ドゥー”
peteru10さんが居ました。
二人は16時・17時枠を走るとのこと。
僕は17時枠。
なので、16時枠は見学です。
激走するサマーアイさん
激走するpeteru10さん
さて、時間になり並んでいると・・・peteru10さんがコースから出てきます。
ハブトラブルでリタイア・・・残念!
コースに入って、スタートの時間を待ちます。
ちなみに今日はこのタイヤで臨みます・・・
R1R
貰い物で、溝もあまり残っていませんが、随分と期待していました。
で、時間になったのでいの一番にコースに入って・・・
他の方々(全部で10台?)は何故か誰もコースインせずに見守ってくれています?
インラップで様子を見ていると・・・もうこのタイヤが想像を超えているものであることを悟り・・・
予定外でしたが、1周目からアタックします。
最初は数周様子を見る予定だった
が・・・
ストレートで・・・5000rpm以上が吹けない・・・
2コーナー立ち上がり・・・同上・・・
何かトラブルだな~・・・って思いながら一周してきたら・・・30.2sec!!
もう一回走るも・・・やっぱりトラブルは同じところで同じことが・・・
ピットインして・・・とりあえずガス欠症状が怖かったので、携行缶を駐車場まで取りに戻って給油し、再び走るも・・・トラブルは解消しません。
いよいよエアフロが怪しいと思い、予備のエアフロを取りに再び駐車場まで戻って、急いで交換して・・・あ、直った♪
その後は何度かアタックしますが、熱が入ってしまったR1Rは、随分言うことをきいてくれないようになってしまって・・・
結局、少し押さえ気味に走った最終LAPで9秒台が出ましたが・・・29.954secって・・・自己ベストの1/100秒落ち・・・
惜しい・・・実に惜しい・・・
もし、最初のLAPでトラブルが無かったら・・・多分9.7secくらいは出ていたな~
あと、リアデフの効きがだいぶ落ちているようです。
なかなかリアを使えなくって苦労しました。
・・・と考えると・・・冬場は9秒前半ってこと!?
*今の季節は冬場の0.4~0.6sec落ちみたいなので
ま、妄想するのは自由なので(笑)、季節が来るまでR1Rは封印です。
帰りは3人でラーメン屋へ寄り(サマーアイさんにキャリパーのお礼ということでご馳走になりました。感謝♪)、ガレージKM1で閉店過ぎまで談笑。
その後は緒方邸に泊まって、酒を呑みながら・・・色々とお話ししました。
兵どもが夢のあと・・・
約2ヶ月振りの自車での走行(ALTに限れば2ヶ月半振り)でしたが、やっぱり楽しいですね♪
・・・でも、これから真夏は色々と厳しいので、秋までは自粛かな~
ブログ一覧 |
サーキット走行記録【BE5】 | 日記
Posted at
2008/06/08 11:59:57