• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

マニュアル化

マニュアル化今日は雨。


以前から気になっていたVABのオートワイパー・・・

オートの間欠だと、ほとんど間欠動作にならない・・・


なので、以前感度をもっと落としてもらおうとDラーにお願いしに行きましたが、結局出来ないということで・・・




今日、仕方なくマニュアル間欠モードに変更してもらいました(^_^;)







ん~~・・・

オートライトは、そのON/OFFとかがかなり正確なのもあってとても重宝していますが、オートワイパーってこんなに役立たずだとは・・・

実際にVABを所有するまでは思いませんでした。


間欠モードをマニュアルモードに変更してもらってからは・・・全くストレスなしです(笑)



ちなみに、オートモードだと間欠の間隔が長くなるのはリングを上(反時計)に回すのですが、マニュアルモードにすると逆になるのですね・・・

まあGC8と同じなので混乱はしませんが~




それより、レバーを引くと片や1回動作、片やウォッシャー液噴射と、違う動作になるのでよく混乱します(爆)

この辺は統一して欲しかったな~・・・多分ウォッシャー噴射ボタンを廃止したかったのでしょうけど・・・コストダウンか何かで・・・





さ・・・明日から仕事ですが、明後日は久々に会社に出社予定です。

やっぱり家で仕事するよりは、会社で仕事する方が色々な意味で楽です♪
Posted at 2020/05/10 18:42:46 | コメント(1) | VABのこと | 日記
2020年04月06日 イイね!

まふゅりゃ~音

まふゅりゃ~音まふゅりゃ~の音

コールドスタートで動画撮影。

近接排気騒音の測定よりはかなり近いので、それなりに大音量になっちゃってますが~(^_^;)

ご参考までに(^_-)-☆

Posted at 2020/04/06 19:03:49 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2020年04月04日 イイね!

一か月点検・・・のち・・・まふゅりゃ~交換♪

一か月点検・・・のち・・・まふゅりゃ~交換♪午前中はGC8をバケツ洗車♪


そして昼からDラーでVABの一か月点検を。
ついでにオイル&エレメント交換を。



もちろん、特に問題もなく・・・


Dラーからの足で、ちょっと桜を見に某河川敷に。






例年ならば、この場所って桜が満開でもさほど人が居ないのですが、今年は某ウィルスの影響もあって、混み合う「名所」的なところは避けて、近所で済ませている人が多かったのかな?

思ったより人が居ました(^_^;)
・・・しかもほぼ徒歩の方々・・・だから近所の人々なんでしょうね~


さて、桜も満喫?してKM1へ。

いよいよ、VABへ「大物」を投入です♪

第一弾はまふゅりゃ~・・・





・・・想像以上に静かでびっくりでしたが~(^_^;)
(詳しくはパーツレビューに記載しています


あと、こんなパーツも・・・


びふぉ~






あふた~





・・・違いが分かりますか?(^_^;)








実は、GVFを売却する際にKM1オリジナルのオイルフィラーキャップを着けたままだったので・・・

VAB用に新たに買いました(笑)






ということで、今日は少しだけチューニング?が進んだ気がします。



ところで、一部エアロも届いていました。

ただ、肝心?なフロント部分のが来てないので、装着は(塗装もしないといけないのもあるので)まだまだ先ですね・・・



それより、早く足回りを交換したいのですが・・・

もうしばらく先のようです・・・



まあ焦らず・・・のんびりとチューニング?を楽しんでいこうと思います。
Posted at 2020/04/04 18:38:44 | コメント(3) | VABのこと | 日記
2020年03月22日 イイね!

急遽コーティングしました

急遽コーティングしました昨日・一昨日の伊豆へのドライブ・・・

夕食待ちをしていた時、いつもお世話になっているGSの会員向けメールを読んでいて、コーティングが先着で20%OFFで出来ます!と書いてあったので、試しに電話してみました。




ちょうど旅行して車も汚れるだろうし、”ついで?”に綺麗になればいいなぁ~って思い、旅行から帰宅してすぐの「日曜日は施工できますか?」と聞いたら「OKです!」という回答。


ということで、今日は朝から車をGSに預けて、急遽コーティングをお願いしました。


常連?なのか、「新車なのでダイヤモンドキーパー30%OFFでいいですよ~」・・・と(^_^;)


・・・よろしく!(笑)


結局、約7時間掛かってコーティング+ガラス全面撥水加工が終了。


受け取って写真をパチリ♪






今日はほとんどVABに乗れませんでしたので、来週距離を稼いで一か月点検に望めたら望みたいと思います。

で、点検の足で・・・

まずはマフラー交換からかな?(笑)
※既にマフラーはKM1にあります(^^♪


まあGVFと同様「さりげなく」カスタム出来たらと思います(^^)v
Posted at 2020/03/22 18:38:06 | コメント(0) | VABのこと | 日記
2020年03月15日 イイね!

VABドライブ・・・195000km到達!?

VABドライブ・・・195000km到達!?納車から約2週間。


朝からいい天気だなぁ~(#^.^#)


ってことで、朝からVABを洗車して~



そうだ、ドライブしよう!










・・・そんなこんなで195000km到達!?
あと5000kmで20万kmです・・・(^_^;)








GC8が(笑)



(^_-)-☆






さてさて、改めてVABでドライブに出かけます。

コースは、約ひと月前にGVFと最後のドライブをしたのとほぼ同じ。

天気も良くて、いいドライブ日和でした♪(^^)/




















VABはようやく350km到達・・・まだまだだなぁ~(笑)







ところで、昨日取り付けたリア用のドライブレコーダー。

こんな感じに映ります。



※ナンバーまでバッチリ(^_-)-☆


制限速度80kmのバイパスで、前も詰まっているのに後ろから煽ってくる輩もバッチリ♪


・・・ここ最近、煽られることなんて滅多になかったので何てタイムリーなんだ~!と感謝しちゃいました(爆)



・・・ということもありましたが、ようやく車に慣れてきた感じです。


困るのが・・・VABからGC8に・・・あるいは、GC8からVABに乗り換えると、操作系が全く違う味付けなので、乗り換えた最初物凄く戸惑います。

VABが全てにおいて軽い、GC8が全てにおいて重い・・・

まあ、これも慣れていくしかないのでしょうが~






さて、来週には何だかんだと1000km到達できるかな?

今月末に一か月点検・・・そして、それが終わったら・・・ムフフ(^^♪
Posted at 2020/03/15 23:00:13 | コメント(3) | VABのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation