• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

帰還

え~・・・

4ヶ月振りにB4が帰ってきました。


まあ・・・11月の走行で”ちょっとしたトラブル”があって・・・
長期放置による・・・って感じでしょうか・・・

でまあ、さっさと直せばよかったのに、色々とあって・・・
(その顛末はこのblogに書いてますね)


で、4ヶ月振りに今日B4をドライブしました。
(正確には日曜日にちょこっと運転しましたが、再入院なのでさほど味わってなかった・・・)

感想は・・・無茶苦茶快適!(笑)



ここ最近、GDBにばかり乗っていたので、B4を運転すると・・・やっぱり”レガシィなんだ”って思っちゃいました。

緩いハンドル、しなやかな足、静かな排気音、ぬる~いシフトフィール、マイルドなブレーキタッチと音・・・

・・・本当に僕は、B4でサーキットを走っていたのだろうか?・・・って錯覚してしまいました(汗)

逆に言うと、B4とGDBはそれほどまでに全然違う・・・



B4(とBH)にしか乗っていなかった時には、B4も十分ハードな車両って思っていました。
でも、GDBと比べると・・・僕のB4は、ACが無い以外、普通に街乗りが快適な車じゃん!・・・と。







GDBのシェイクダウンは今週末か月曜日・・・遅くとも今月中にはする予定。

一方、B4もGDBのシェイクダウンが終わった後で、また走り出したいと思っています。




・・・ってことで、今日から「本当の意味で」の新たなカーライフがスタートします。
Posted at 2010/03/10 20:15:49 | コメント(2) | B4のこと | 日記
2010年03月07日 イイね!

幸運

朝から雨・・・一日雨・・・

GDBのシェイクダウンは来週・・・日曜日にするか・・・あるいは、月曜日に有休を取って緒方さんと行くことにします。
(会社の休みが取れればですが・・・)


ってことで、今日はB4のアライメント調整に行きました。




調整する人は・・・


HJTさん♪


その後、他にも色々と調整してもらって・・・





さて、閉店間際・・・帰ろうと家路に向かうも・・・ファンコントローラーが動いていないことに気が付きました。
(僕がファンコントローラを装着しているパネル周辺を弄ったのが原因)

ん~~・・・気持ち悪いので、閉店直前のガレージKM1に戻って、ピットを借りてファンコントローラーの配線をチェック・・・あ、カプラー抜けてた。

挿し直して・・・よし、動いた。

では、再び帰ろう・・・としたところ・・・




ん??



純正の水温計の針が「H」に張り付いています!?


・・・どうやら、ファンコントローラーのカプラーを挿し直した時に、僕がどこか配線をおかしくしてしまったようです。


・・・ってことで、そのまま入院となりました(笑)




にしても・・・23時まで空いていて・・・良かった♪
そういう意味で幸運でした。
Posted at 2010/03/07 23:47:19 | コメント(0) | B4のこと | 日記
2009年11月07日 イイね!

準備完了♪

今日はタイヤを積んだり、道具を整理したり・・・多分準備完了。

まあ・・・走ってみなけりゃよく判らないので、細かいことは追々ってことで・・・(笑)


ひとまず、明日は溝なしZ1☆と255-A048で走ろうと思います。
(もしかしたらRE-070も・・・)


明日ご一緒する方々、よろしくお願いしますm(_ _)m



ワクワク♪
Posted at 2009/11/07 17:51:43 | コメント(5) | B4のこと | 日記
2009年11月06日 イイね!

ダイエット??

改めて今日を振り返ります(笑)


昼まで仕事をして、昼からは病院へ。
少し血液の数字に不安があることもあり、再来週追加で検査することに。
ま、大したことないと・・・思いますが~


で、その後ガレージKM1に様子見に行ったのですが・・・ちょうど車検を受けている真っ最中だったみたい。

しばらくすると・・・積車に載ってB4は帰ってきました。

で、半年振りにナンバーが付いたB4とご対面

ここで一旦家に帰り、夜に再びガレージKM1へ。


車両保険を復活させる手続きをして・・・何と、もう今日から乗れる状態に。

HJTさんが念入りに洗車してくれて・・・ピカピカになったB4を半年振りにドライブ・・・といっても、家に一旦置きに行く僅かな距離でしたが~・・・感動しました!

と同時に、随分BHのみの生活が長かったせいか、乗り心地の悪さと、容赦の無いあらゆる音源との挌闘は・・・懐かしいと思う前に、これに早く慣れなくては・・・な~んて思ったりして。


とにかく、約半年という時を越えて、再びフィールドに戻れるかと思うと感無量です!






・・・ところで、冒頭のタイトル。

今回の車検でも、再び車重測定を行ったわけで・・・

ただし、ガソリンがほぼ空の状態だったので、ガソリン満タン換算分の40kgがプラスされているそうなので、その辺は微妙なんですが・・・

車検証の車重は1330kg・・・

ガソリン分は40kg減らすとして・・・でも、タイヤが普段用の細いタイヤ(アタック用の太いのではない)だった分は本来プラスされるので・・・

多分、推定1310kgくらいかな?

ちなみに、2005年に2名乗車にした時の車重が1380kg。
その後軽量化作業をだいぶ進めて、推定1355kg。


ってことは、約4年で45kgのダイエット・・・ってことかな!?


・・・そんなに何かしたっけ??


今度、本気アタックモード(太いタイヤ、ガソリン空、助手席外し・・・など)で、実測定してみたいですね♪

ってか、1200kg台に入っていたら嬉しいな~
Posted at 2009/11/07 00:04:09 | コメント(1) | B4のこと | 日記
2009年11月06日 イイね!

復活!

車検終了。

これから保険の復活とかがあるので、明日受け取り&試走。
なので、特に問題なければ日曜日ALT走れそうです♪
(ただ、何せ半年以上寝かせていたから・・・土曜と日曜午前で様子見ドライブだな・・・)


・・・ということで、問題が特になければ、日曜日にALTを走れればと思います。
(何らかの理由で断念しても、ひとまずALTには見学に行くと思っています

Posted at 2009/11/06 17:21:20 | コメント(8) | B4のこと | 日記

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation