• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

写真整理・・・ひとまず終了?

写真整理・・・ひとまず終了?スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 にて撮影した写真の整理が・・・ひとまず終了・・・したと思います。



上手く撮影出来た写真が多い車両と少ない車両・・・まあ私・・・素人ですから・・・と言い訳(^_^;)



車両毎にまとめたので、CDに焼くなどして近いうちにひとまずKM1に持っていこうかと思っています。
(遠くの人には・・・どうやって渡そう・・・)


言い訳ついでに・・・

当日は、朝のフリー走行、タイムアタック1回目、そして午後からのタイムアタック2回目はきちんと写真を撮影しようと思ったのですが、タイムアタック1回目が終わった時点でカメラの電池が・・・

そこで予備の電池にチェンジ!

・・・動きません・・・パチものの電池はダメだな~(笑)

仕方なく元々の電池を充電しますが・・・十分に回復するわけもなく・・・

結局タイムアタック2回目以降は・・・あまり撮れませんでしたm(_ _)m


従って、今回の写真は朝のフリー走行と、タイムアタック1回目の写真とでまとめることになりました。



まあ今までよりはマシに撮れているとはいえ、やっぱりまだまだ安定して撮影出来ていないので、もっと練習しないといけないな~~って改めて思いました。



ということで、今回の参戦車両の写真をフォトギャラリーにUPしました。
(一応代表的な写真ということで・・・)

よろしかったらどうぞ・・・


スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 参戦車両①

スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 参戦車両②

スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 参戦車両③

スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 参戦車両④

スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013 参戦車両⑤
Posted at 2013/10/18 23:42:30 | コメント(6) | サーキット | 日記
2013年10月16日 イイね!

イベントの・・・翌日の振り返り(笑)

イベントの・・・翌日の振り返り(笑)来月の海外旅行・・・旅費は4700円也(海外空港税・国内空港施設使用料と振込手数料)・・・みすた~です。
※流石に空港税と使用料は自腹か・・・(笑)


サーキットトライアル」の詳細な振り返り・・・







は、写真の整理が出来てからということで、今回はその翌日を振り返ってみます(笑)




<月曜日>


「やまびこ」の朝


宴会後ぐっすりと寝て・・・目覚めも良好!
※冒頭の写真は宿の目の前に広がる三河湖の風景



元々はそのまま下山する予定でしたが、ほとんどの人がALTに走りに行くということで、僕も見学にお付き合いすることに。

ALTに到着すると・・・何か懐かしい車が・・・



2010年のサーキットトライアル優勝!・・・な旧みすた~号(GDB)


僕が乗っている時よりも綺麗に磨かれていて・・・嬉しいっす!


12時枠を走行しているのを上から見学・・・


ドライバーは緒方さん


続く13時枠に、昨日走り足りなかった面々+αなお知り合いが走行・・・



まめZO君



OGURIさん



ひさじろおさん



niwaさん



昨日の”ある意味ウィナー”・・・ナウイさん



加○鷹・・・Sさん夫妻



今回はひさじろおさんが「お願いしま~す!」ということで、横に乗ったり運転したり・・・

壁なんて・・・壊すためにあるんだ~!!・・・がんばれ~!(謎)



13時枠も無事終了し、僕はひと足お先に失礼しました。


その足でDラーに車を預けて・・・



・・・ということで、怒涛の二日間の”二日目”は終了。

ご一緒した皆さん、お疲れ様でした~





さて、これから写真の整理をぼちぼちと始めます。

チラッと見てみたところ・・・いいような、そうでもないような・・・(バラツキがありますね・・・)

まあ、あまり期待しないで・・・お待ちください・・・m(_ _)m
(どういう形でお届けするかは・・・考えます・・・)
Posted at 2013/10/16 20:15:24 | コメント(0) | サーキット | 日記
2013年10月14日 イイね!

サーキットトライアル2013お疲れ様でした♪

サーキットトライアル2013お疲れ様でした♪超絶楽しく充実した二日間でした♪・・・みすた~です。


昨日の日曜日は「スバルサーキットトライアル in オートランド作手 2013」が好天の中開催されました。


参加された皆さん、お疲れ様でした~

素晴らしい戦いと、ドラマ・・・そして、久々な人ともお会いしお話し出来たり・・・夜の宴会も大満喫して、本当に・・・


無茶苦茶楽しかった!!!



二日間の細かい振り返りは後日しようかと思いますので、今日はスナップ写真を簡単に・・・
(何せ走行車両の写真整理が・・・途方も無い時間が掛かりそうです 汗)



<日曜日>





協賛の展示とか・・・(左は335/30/19!タイヤ)





レースクイーン(寺田チカさん)とか・・・





天気も良く・・・ちょっと日なたは暑かったけど・・・(思いっきり日焼けしちゃいました 汗)





フリー走行から白熱をし・・・





特にフォレスタークラスのバトルが熱く・・・





ゴマとうふさん・・・悲願のフォレスタークラス初優勝!





げ、下克上だ・・・





昼食は、びあーど君&サマーアイ君特製の焼きそば♪(美味しゅうございました)





肝心のタイムアタックの結果は・・・




ぶっちぎりでまっちゃんが優勝!!!(おめでとう~)





優勝記念でレースクイーンとまっちゃんのツーショット撮影での緒方さん・・・





表彰式・・・マイ☆スタ~さん、来年こそは・・・




でも、本当のウィナーは・・・






ナウイさん!




大会が終わって宿泊(宴会)へ・・・




今回は11名での宴会です♪



・・・宴会とその後のお喋りは・・・ここに書けないくらいに楽し過ぎでした~♪♪♪





シャウトする?緒方さん・・・



<月曜日>



走り足りなかった人がALTを走るというので僕も見学にお付き合い。



そこで・・・














旧みすた~号(GDB)と遭遇!(12時枠を走行していました)



13時枠の皆の走行を見学して下山。

その足でGVFを異音対策のためにDラーへ預けてきました~
代車は・・・ステラです。





ということで今日はここまで。


これから写真整理をして・・・上手く撮れているといいな~



でも、流石に今は疲れています・・・心地いいけど~ zzz
Posted at 2013/10/14 20:08:21 | コメント(9) | サーキット | 日記
2013年10月12日 イイね!

最後の悪あがき~

最後の悪あがき~今更、カメラの取り扱い説明書なんて読んでみた・・・みすた~です(笑)



いよいよ明日に迫った「サーキットトライアル in オートランド作手 2013」!



前日練習に来る人はきっと居るだろう・・・ということで、朝からALTへ見学に行きました。

それに併せて?僕も明日の撮影に備えて、昨日の夜「取り扱い説明書」を見ながら、今更ながら新たな機能を知ったりして・・・

あ、これは便利かも!?・・・でも、当日にいきなり試すのはそれはそれでマズいよな~、と思い、僕も最後の悪あがき・・・「前日練習」に行きました(汗)


やっぱり、前日に試しておいて良かった~
とりあえず、明日は朝のフリー走行、タイムアタック1&2は最低限、車両撮影に専念しようと思っています。



さて、9時枠、10時枠、12時枠を見学したわけですが、今日のメンツは・・・(走行順に)



niwaさん



リアル戦闘機乗りさん



ヤマトさん



peteru10さん



KOJIMAさん



いっちゃんさん



加○鷹夫妻(←以下Sさん夫妻にします 笑)




もちろん、「赤の衝撃(笑劇)」・・・な緒方さん♪







にしても、前日練習だからなのか、色々とありましたね~・・・
まあ当日でなくて良かったね・・・というのが本音ですが。


今日の大きなトピックスとしては・・・


①peteru10さんからの「倍返しだ~!」

9時枠、10時枠と走ったpeteru10さん・・・
眠っていたタイヤを呼び覚ますことをメインで走っていて、10時枠の終わり頃にはいい感じなタイムも出て・・・

その後11時枠は2輪の為、およそ1時間の休憩。

つまり、明日の本番でいえば、朝のフリー走行を終えて、1回目のタイムアタックまでの空き時間と同じ様なもの・・・

なので、僕はpeteru10さんに「せっかくだから、1時間空けた後の12時枠の一発目を仮想タイムアタックとして、シミュレーションで(3LAP)走ってみたら?」と提案。

で、12時枠となり、peteru10さんは僕のアドバイス?通りに仮想3LAPアタックの練習をしたのですが・・・
いきなり1コーナーでスピン!
(大事には至りませんでしたが、コースオフしちゃいました・・・)


で、ピットに戻ってきて・・・どうやらタイヤを温めきれなかったようで・・・

ちょっと無理なことを提案しちゃったかな~と反省。


すると、そのスピンから立ち直って走り出したらどうやらフロントのハブが怪しそうだと・・・


みす 「何か違和感があるの?」

pet  「何かハンドル切るとハブ辺りのゴリゴリ感があるんですよ」

みす 「そうなんだ・・・外から見ても(もちろん)判らないけど・・・」



pet  「みすた~さん、乗ってみてください!」



みす 「・・・(コロス気か! ←心の叫び 笑)」




peteru10さんに・・・

「やられたらやり返す・・・倍返しだ!!」

・・・って言われたような・・・(冗談爆)



結果的にはやはりハブトラブルで、下山後にハブ交換で対処出来ました(よかったね~)





②SさんのBP

ATなんですが、激速なんです。

僕のB4のパーツなんかも一部受け継いでもらったりして、非常に今後が楽しみなドライバーのひとりです。

ただ、最速戦やKM1での遭遇はあっても、実際にフリー走行の場面に遭遇するのは・・・初めてかも?

今日は事前チェックとSさん嫁の練習走行がメイン目的であったようですが・・・


しばらくして、Sさんが「アドバイスお願いしま~す」ということで、助手席体験をします。

・・・過去に何台かATなレガシィ(ただし、BE/BHのみ)は「サ」で体験・経験していますが、BP/BL系のATは初めてでした。

Sさんドライブを堪能しますが・・・ぶっちゃけ(僕から感じると)ほぼ完璧です。
唯一最終コーナーの進入の仕方が僕とは違ってもう少し立ち上がり重視でいいかな~・・・くらい。

「何も言うことないよ・・・(正直に)」


その後、ドライバーチェンジをして、僕がBPを運転することに・・・


初めての車両、BPでATで・・・む、難しい・・・(汗)

ただ、乗ってみて初めてこの車両の独特な部分を知りました・・・はは~ん・・・

1LAP目で何となくコツを掴み、もう1LAPさせてもらおうと思ったところで、別件で赤旗・・・

まあそれはまた別の機会にということで・・・
※ありがとうございましたm(_ _)m


ところで・・・その後、走行枠も残り数分になったところでSさんが、

「みすた~さん、残り時間ひとりで走ってきて下さいよ!」と・・・



ごめん、最速戦前にそれは出来ないよ・・・

もちろん、人の車なので無茶はしないけれども、万一何かあったらそれはそれで明日の本番がパーになっちゃうから、今日は辞めとくね・・・

最速戦が終わって、また機会があったら、その時はもっと「長い目で」育てられる「悪あがき」をしましょうね♪・・・と。





見学も終わり、ちょいと用事があったのでひと足お先に下山。

用事を済ませてKM1へ行くと、むねりんさん夫妻とひさじろおさんが居ました。
その後、走行を終えた皆が続々下山・・・

ワイワイとお喋りしました~♪





さ、明日はいよいよ本番。


僕も皆の思い出に残るような写真を撮れるようがんばりつつ、あの独特の緊張感を共有したいと思います♪



明日は誰がウィナーかな??


Posted at 2013/10/12 21:38:50 | コメント(3) | サーキット | 日記
2013年10月06日 イイね!

僕も悪あがき・・・

僕も悪あがき・・・今日は朝からALTに行ってきました。


天気よ~し!

気温よ~し!(でも、日なたはちょっと・・・だったけど)

カメラよ~し!




















赤メットよ~し!



”チェケラッチョ”な緒方さん・・・(笑)



最速戦まであと一週間・・・本日も練習する方多数・・・


niwaさん



KOJIMA君



マイ☆スタ~さん



ひさじろおさん



他、お知り合いな方も・・・


ムーミン5さん



1年以上ぶり?・・・庄松屋さん



さて、今日の僕の一番の目的は、最速戦の写真撮影を何処でするか・・・を含めて、少し撮影ポイントを彷徨うこと。

いつもの場所は大体分かっているので、それ以外でのアングルを少し探してみました。
・・・何となくですが、いい場所を発見!
フリー走行、タイムアタック1回目・2回目・・・など、来週までに撮影ポイントのイメージを広げておこうと思います。



それと、今日は(も?)ひさじろおさんのBE5のドライブ&横乗り。

ちなみに、僕からABSカットを勧めて・・・の実践!
・・・慣れないと難しいですよね。

ありがとうございました。




ちなみに、僕は13時過ぎに下山しましたが・・・
(その後もむねりんさん、ナウイさんが走行したそうです・・・見学出来ずごめんなさい)






さて、最速戦まであと一週間・・・

僕も僕なりに悪あがき・・・
みんなの「いい思い出に」になるような写真を撮れるよう・・・来週も前日練習に行こうっと!




↓12時枠を利用して、青いインプレッサ(マイ☆スタ~号、KOJIMA号)を被写体に練習してみました




































天気が良いことを願って・・・
Posted at 2013/10/06 21:09:11 | コメント(4) | サーキット | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation