• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

しぞーかまでドライブ♪

しぞーかまでドライブ♪昨日になりますが、某MLのオフ会に参加してきました~


直近では2年半前・・・随分と時間が空いてしまった・・・(汗)


今回は参加者も台数もコンパクトでしたが、それはそれで非常に濃い時間を過ごすことが出来ました。
※とうとうBE/BHレガシィが0台・・・自分もですが、時代は流れていくものですね・・・


そういえば・・・
朝の集合場所で色々とあったようですが、僕は当初から現地集合としか考えていなかったので(笑)、何の迷いも無くほぼ時間通りに会場に到着しました~


にしても、昨日は暑かった・・・
(特に午前中)


皆が集合するまでペチャクチャして、その後はBBQをして・・・


ノンアルコールビール持参です♪


BBQ後は、”世界遺産登録の条件である「除外な場所」”を観光しつつ・・・




ドライブしつつ・・・


エ○いオーラなロードスターが・・・(笑)



本当、楽しかった~♪




またお会いしましょ~!
Posted at 2013/06/10 21:40:22 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2011年12月18日 イイね!

西に東に・・・

今日のお昼は久々外でラーメン・・・ご満悦・・・みすた~です。


今日は一日暇だったので、ベリーサでドライブ。

午前中は岡崎の「上車庫」に。
その後、豊橋駅周辺でちょっと用事を済まして・・・

それから浜松の「上車庫」に。
特に「コレ」ってのは無かったのですが、ベリーサ純正アルミ用の袋ナットを買いました。

バラ売りだったので、必要個数16個+予備2個の計18個を買いましたが・・・
レジの店員が「何で18個?」って驚いていましたが・・・いいじゃん18個でも!(爆)


さて、帰り道・・・久々又サブさんに会いに行きました。

と、途中どこかの交差点で右折待ちをしていたら、左車線をfujiwaraさんのGDB(たぶん・・・)が抜いていきました~
(気が付いたかな?)



多分半年以上ぶりな気も・・・

・・・外で少しぺちゃくちゃ喋って・・・




帰りは浜名湖を半時計周りに走って帰ってきました。



・・・しまった、イボを取る意味でB4で出かけた方が良かったのか!?(爆)
Posted at 2011/12/18 19:23:03 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2011年11月13日 イイね!

年に一度の集まり♪ ~2ndカー初ドライブ~

この土日の走行距離は1100km・・・みすた~です。


ということで、この土日は年に一回の”納会”に参加するために、茨城まで行きました。
ついで?に2ndカー(ベリーサ)での初ドライブです♪

行きは東名でGO!
途中牧の原IC付近で、上り車線の車の事故と、何故か下りも事故があって渋滞してましたが・・・

途中冠雪した富士山が綺麗に見えました♪




2ndカーがチラッと写ってます(笑)


あと、初めてリーフの充電しているのを見たり・・・


1台分のスペースしかないから・・・今後普及してきたら充電渋滞とか起きるのでしょうか?(笑)


道中は、首都高で若干混雑しましたが~

東名→首都高→常磐と約7時間弱で集合場所へ集合。


早速本日の会場へ。


メインのコテージです

ちなみに、震災の影響で去年まで泊まっていたコテージは・・・崩壊していました。




去年の写真


準備して・・・呑み会スタート!

巨大プリン、shyunさんお手製漬物、宇都宮餃子、芋煮、焼き肉・・・そして酒・酒・酒・・・


今年もフィレ肉・・・最高でした♪


途中睡眠をとりつつ(笑)・・・結局8時間くらいは呑んでいたのかな?
色々話して・・・楽しかった~♪

zzz


翌朝。
例年よりも何故か皆早起きで、いつもより早くチェックアウト。

皆さんお疲れ様でした。
良いお年を!

・・・ってか、納会しか会わない人は、この日「あけましておめでとうございます」と「よいお年を」が同時なんですよね(笑)


現地解散後、僕は一路群馬を目指します。
常磐→北関東→東北と移動

・・・大学時代の友人宅へ。
夏休みの海水浴以来になります)

昼飯を一緒にして、近況を報告し合い・・・


帰りは、北関東→関越→上信越→長野→中央→下道・・・で帰宅。


とても充実した二日間でした。
お会いした皆さん、ありがとうございました。





最後に・・・

初のドライブだったベリーサ。

出足は割と鋭いし、高速巡航も楽だし・・・
静かで、楽で・・・とても気に入っています。

あと、行き帰りで燃費を測りました。

行きはオートエアコンONで、9割高速道路走行。
高速では、100k+αでの巡航と、事故渋滞と首都高渋滞に巻き込まれながら・・・
要は普通に運転しました。

459.9kmを31.90L・・・14.42km/Lでした。


帰りは、ACをOFFにして、高速約500km、下道約150km(群馬は平坦、その他はほぼ山道)を、高速は100kmでなるべくアクセルを踏まないように、下道は普通に・・・走りました。

648.7kmを39.00L・・・16.62km/Lでした。




ついでに?燃料計の各目盛が残り何Lになるのかを、行き・帰りの到達距離と燃費から大よそ割出しました。

ベリーサーの満タンは45Lなので、上からふたつ目の目盛が残り約30L、真ん中の目盛が残り約19L、下からふたつ目の目盛が残り約13L。

で、エンプティ警告灯は残り約6Lで点くようです。


往復1100kmの走行で、この車の素性がだんだん分かってきました。
ってか・・・凄くいい車です・・・買って良かった~♪
Posted at 2011/11/13 23:29:39 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2011年10月22日 イイね!

釣りバトルの写真

釣りバトルの写真今週は新城ラリーなんですね・・・みすた~です。

さて、先日の釣りバトル2011秋の「厳選された」写真をUPしました。

その1
その2
その3
その4
その5


撮影したその他の写真を含め、近日中にガレージKM1に何枚か焼いて持っていきますね♪
Posted at 2011/10/22 19:13:00 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2011年10月16日 イイね!

釣りバトル 2011秋

月曜日は朝から歯が痛くて歯医者へ直行・・・みすた~です(>_<)




さて、日曜日は釣りバトルに参加しました。

そういえば・・・こういうイベントに参加するのも久々だったりして(汗)


朝、ガレージKM1へ集合ということで、ノンアルコールビール持参でB4に乗っていくと・・・

「え~~っ!!みすた~さんが飲まないなんてつまらない!」という大ブーイングが!!(滝汗)

・・・ってことで、僕は家に戻って車を置いて・・・結局迎えに来てもらうことになりました(笑)
皆さん、ありがとう!


僕は、緒方さん、niwaさん、ゴマとうふさんとの買い出し部隊となり、酒屋→ホームセンター→スーパーと梯子。

そして、釣りバトル会場へ向かいます。


現地集合組を含めて、皆が勢ぞろい。
・・・久々な人が多いかな?

早速釣りを!・・・と思いましたが、結局僕は釣りをせず(爆)
ニッキュッパッで買った釣りセットは緒方さんが使っていました(笑)


呑んで、食って、喋って・・・写真を撮って・・・





今日の主役はやはり緒方さんでしょうね♪




楽しい一日はあっという間に過ぎて~
※後日、撮影した写真の中から厳選した?写真をフォトギャラにUPしたいと思います



主催されたとうふさん、ご苦労様でした。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

また・・・遊びましょう!



超超超楽しかった~!!
Posted at 2011/10/17 18:41:40 | コメント(7) | オフ会 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation