• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

3度目の正直

一昨日は雪で、昨日は凍結で・・・走れなかった代休の二日間。

3度目の正直!・・・今日はドライでした♪


9時、10時枠を走ることにします。

9時枠はniwaさんとご一緒。もちろん緒方さんも♪






9時枠は・・・何か路面がイマイチ喰いません。
2週間振りの走行というのもあり、何だかパッとしませんでした。

9時枠ベスト 29.209sec


10時枠は僕とMR2な方のみ。

路面は喰うようになってきました。

がんばりますが・・・ギリギリ・・・難しい~

10時枠ベスト 29.016sec

ん~~・・・






11時枠は2輪枠なので、一度ピットを出て駐車場に戻ります。
すると、KOJIMA君が・・・ピットに入っていきます。
どうやら、今日は2輪は居ないとのこと。

ってことで、僕も追加で11時枠も走ります。


この時間は僕とKOJIMA君の2台です


写真とかを撮りながらのんびりと走行。


ちょっと挑戦してみました。


なかなか上手く撮れないですね~



さて、この時間になると日も少し高くなってきて暖かくなってきました。

メインストレートには・・・


橋から溶けた雪解け水が・・・


11時枠のベスト 29.077sec


ガソリンも無くなったので、僕はこれで終了。


本日のベスト 29.016sec(Z1☆ 255/40/17)


ちなみに、KOJIMA君は12時枠も走っていました。





下山途中、道の駅に寄り・・・


かまくらです♪


今日は「フランク×2本」で♪ (笑)


さて、帰り道に気が付きましたが・・・何だか車の様子がおかしい。

ハブ?ブレーキ引き摺り??

ガレージKM1へ寄り見てもらうと・・・パッドとキャリパー間に異物を噛んでいてパッドがローターを少し押していました。

直してもらって~


ところで、何年振り?かで昔のレガシィ仲間とお会いしましたよ♪
(お元気そうで!)

そして、お客さんとワイワイしながら・・・楽しかった~



さて、明日もALTへ行こうかと・・・リベンジしに。
ただ、さっき雨が降っていたので・・・山は雪かな~・・・


ま、明日走れなくても、この4連休・・・「毎朝ALTの景色を見に行きました~」でも・・・いいかな(笑)
Posted at 2011/01/22 21:04:58 | コメント(2) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年01月10日 イイね!

Newタイヤ投入!

緒方さん、niwaさんと楽しく夕食を過ごしてご機嫌なみすた~です♪



今日「も」ALTへ行ってきました。

昨日の雨は・・・やはり山では多少の雪になったようで、道中もそうでしたが、ALTに到着すると駐車場は薄っすらと雪が・・・



ただ、コースは昨日と同様1~2コーナーが・・・って感じ。
待っていれば何れ乾くかな?


ってことで、しばらく待って13時、14時枠を走ることにしました。


13時枠はガレージKM1のGDBデモカーとご一緒。




ドライバーは・・・もちろん・・・










































シェ~~!!・・・な緒方さん♪


気温も程よく寒くて・・・


つららも・・・




ハンコックに手こずる緒方さん



14時枠(2輪がいなかった)は、niwaさんも参加。



今日もGCでの走行です


激走!niwa号



ちなみに、今日のコンディションは・・・

13時枠の最初の方は、1~2コーナーが少し濡れていて、(走ってから気が付きましたが)トップターンの一部とストレートエンドの一部(計測器下)が凍結(笑)

1~2コーナーは間もなく乾きましたし、ストレートエンドも徐々に乾いて・・・

ただ、トップターンの極一部は凍結→ウエットと、最後まで乾きませんでした。





さて、僕の結果ですが・・・




今日は
○新品タイヤ投入(Z1☆ 255)
○アライメント調整(Fトー、Rキャンバー+トー)
という状態で臨みました。


余談ですが・・・

僕の感想ですが、Z1☆って・・・新品のグリップを10とすると、一回走行して皮むきをすると、次の走行からはグリップが11~12くらいに上がって・・・
その後は安定してその辺をキープしていって・・・
最後溝が無くなるちょい前から10かそれを切るようになる・・・のかな?と。

なので、今日は新品での走行なので、タイムは期待できないかな~
だから、昨日のタイムくらいが出れば狙い通りって思っていました。


ってことで走り始めて・・・

13時枠は、前半29.7secで「案外タイム出るな~」って感じで、最終的には29.136secがベストでした。
これにはちょっとびっくり!


14時枠。

計測器がエラーを起こしたりというトラブルで、何回かアタックがふいになっちゃいましたが、何とかギリギリでしたが28秒台には入れました。


本日の結果 28.998sec(Z1☆ 255/40/17)

新品タイヤ+トップターンの極一部がウエット・・・では上出来でしょう!
満足満足♪



アライメント調整も・・・ほぼ狙い通りな結果だと思います。

今回の調整方向は、ここ最近の走行における「タイヤの温度(手の感覚)」をベースに動かしました。

なので、今日はセッティングを弄らず走行しました。



次回からの走行が楽しみです♪

昨日の悩みが嘘のように、(ベストは更新できませんでしたが)今日は素晴らしい走行だったと思います。

ヨカヨカ♪
Posted at 2011/01/10 20:39:24 | コメント(1) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年01月10日 イイね!

悩ましい・・・

今日は久々に友人と呑んでご機嫌なみすた~です♪


朝からALTへ。

到着すると・・・1~2コーナーが・・・何だか微妙・・・



10時からにしようかな~・・・って思いながら、準備だけは済ませておいて・・・
そのうちniwaさん、緒方さんが到着して・・・9時から走るということで、じゃあ僕も!(笑)



今日のniwaさんはGCでした


緒方さん・・・面白いぞ♪


みすた~号

最初は慎重に・・・でも、案外グリップするぞ・・・
タイヤを十分に暖めてアタックすると・・・29.748sec・・・ほぼドライかな?

それから徐々にペースを上げて・・・29.261secまで出ました。


ここで緒方さんを横に乗せて・・・

29.271sec!・・・2乗のベストです♪


これは・・・ひょっとしたらひょっとして!

なので10時枠も走ることにして・・・


一度緒方さんにも乗ってもらって、更に良くするにはどうしたらいいかをディスカッション。

・・・結論は「リアのロワシートで車高を下げる」ことに。
2巻きロワシートを下げました


おお~~・・・いいぞ!

でも・・・8秒台にはあと一歩届きません・・・


結局、今日のベストは29.041sec・・・2ndは29.066secでした・・・残念!


調子は悪くないと思うのですが・・・悩ましい・・・


本日の結果 29.041sec(Z1☆ 255/40/17)



撮影:緒方さん!



下山後ガレージKM1へ寄り、新品タイヤ装着とアライメント調整をしていただきました。


・・・が、作業途中で僕は友人との約束があったので一旦退散。

電車で呑みに行き・・・22時に解散となったので、そのまま電車でガレージKM1へ(笑)


帰りはGDBを緒方さんに運転していただいて送り届けていただきました♪



さて、早速明日試したいのですが・・・
何だか雨が降っているので・・・山は雪かな~?

雪だったら止めますが・・・
Posted at 2011/01/10 00:04:08 | コメント(1) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2011年01月03日 イイね!

2011年の走り初め(兼2010年走り納め) ~皆さんに感謝~

2011年の走り初め(兼2010年走り納め) ~皆さんに感謝~←今日は緒方さん、とうふさん、ふぉれっささんに助けていただいたお陰で、何とか走ることが出来ました。

ありがとうございましたm(_ _)m

そして、皆さんにはご心配をお掛けしました・・・すみません。






朝からALTへ。
2011年の走り初め・・・気持ち的には2010年の走り納めというのもありますが~
朝からワクワクしていました♪

12時枠・13時枠を走ることにして、早速走行準備。

右フロント→右リアとタイヤ交換をし、左リアのタイヤを外そうとしたところ・・・アレ?・・・ナットは緩むのだけれども・・・外れない!(滝汗)

とうふさんに相談すると・・・フムフムと・・・ナットを見事外していただきました!
結局、何か異物を噛んだようでハブボルトは既にお亡くなりになってしまっていて・・・どうしよう・・・
ひとまず、リアだしナット1本無しで走ってみようかしら・・・でも不安だし・・・
何かあったら皆に迷惑を掛けるし・・・でも走りたいし・・・葛藤が・・・



すると緒方さんが道具を持ってこちらに向かっているとのこと。

ひとまず、12時になったのでピットに入り、緒方さんに見てもらってから判断することにしました。
走行は開始され、しばらくは写真とかを撮影しながら・・・

そのうち緒方さんが到着し、見てもらい・・・「この場で直しましょう!」と。


とうふさん、ふぉれっささんから道具を借りて、緒方さんがテキパキ・・・13時過ぎに修理完了!

本当、感謝感謝感謝・・・です。



2010年・・・年末の突然のちゃいな出張から年末の走行予定が狂って、最後29日も天候で諦めざるを得ず、とても消化不良で年を越し・・・

2011年・・・新たな気持ちで臨んだ走り初めのこの日も、のっけからのマシントラブル・・・
今日も走れないのかな~・・・って落ち込んでいましたが・・・

緒方さんをはじめ、皆さんのご協力のお陰で何とか走れるようになりました。


・・・なので、今日は走れるだけで幸せ・・・



ベストタイムは29.159secと、ベストのコンマ2落ちでしたが・・・状況&コンディションを考えれば上々なスタートではないかと思います。

一応ALTバッチを申請しました。
レガシィの頃から欲しかった「プレミアムバッチ」に一応届いたので♪
(本当はバチッとベスト更新!で申請したかったですが・・・今日は走れただけで幸せなのでヨシです)



何だか・・・今日はとても青空が眩しかったな~



本日のフォトギャラ
その1
その2



帰りは皆で美味しいカレー+ナンを食べ、チャイを呑みながら談笑。


今日ご一緒した皆様、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。



2011年は・・・何とか無事?にスタート出来ました♪


本日のベスト 29.159sec(Z1☆ 255/40/17)
Posted at 2011/01/03 23:43:02 | コメント(7) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記
2010年12月12日 イイね!

節目・・・な日に走ってきました♪

節目・・・な日に走ってきました♪←今日のお月様


朝からALTへ走りに行きました。

・・・とその前に・・・






先ず、今日はみんカラをはじめてちょうど5年目となります。
お付き合いして頂いてるお友達の皆様、ありがとうございますm(_ _)m

そして、初めて「サ」を走り始めてほぼ8年経ちました。
初走行は2002年12月14日です


・・・何となく節目な今日、きっと走りに行くといいことあるかも!?



朝イチ・・・雨の影響で、1~2コーナー・最終コーナーが濡れています。
でも、きっと途中で乾くだろう・・・と思って、9時・10時枠を走ることにします。
*今日は「無料走行券」が2枚あったので、走行料金は0円でした♪





ご一緒するのは、まっちゃん、niwaさん、そして緒方さんです。


まっちゃん


緒方さんとniwaさん


9時枠

路面が濡れているので、最初は写真とか撮りつつ走らず様子を見ていました。

すると、まっちゃんがこのコンディションで29.3secを出します!

・・・あれ?もう乾いたのか??

ってことで、僕も出撃!

が・・・滑る・・・滑る・・・滑る・・・

がんばっても30秒フラット・・・まっちゃん・・・何か・・・おかしくね?(汗)


後半だいぶ乾いてきましたが・・・この時間は2セットのアタックのみで終了しました。
*ベスト:29.800sec(セミウエット)


ちなみに、まっちゃんは”そのウエットでのタイム”がその時間のベストでした(不・思・議)




今日は助手席とかを外して臨みましたが~


10時枠

路面はほぼ乾いた感じですが、何故か2コーナーの部分だけが滑ります。

29.9→29.5・・・ん~~・・・

少し空気圧を落としてみると・・・お、いい感じ♪

今日のコンディションだと空気圧は低目がいいみたい。

この季節にしては暖かい状況ですが、路面は随分と良くなりました(ほぼOKでしょう)


後半、何度かアタックしますが・・・

結局、今日は29.163secを刻むのが精一杯でした。


本日のベスト 29.163sec(Z1☆ 255/40/17)


まっちゃんに一歩及ばず・・・悔しい・・・



さて、走行が終わって、まっちゃんとジャンボフランクを食べに・・・

マ・スオさんのアドバイス通り、先ずはフランクを注文・GETして、そして他の串を頼む・・・
今日は牛串にしましたが、お陰で柔らかくて超美味しい状態で食べれました♪



・・・あ、牛串が焼きあがるのを待っていると、何故か列の後方に・・・汁きぃ~が・・・(汗)
15時から走行するので、その途中で寄ったそうです(夜勤明けで随分疲れてそうでしたが・・・)


お腹も満たされたところで下山。


ガレージKM1でEGオイルとRデフオイルを交換しました。




その後は暗くなるまでぺちゃくちゃ・・・



さて、予定ではNewタイヤ+アライメント調整で次回走行を臨もうと思っていましたが、今日の路面状況ではイマイチ納得出来ていないので・・・

次の走行を今日と同じ状態で臨んでからにしようと思いました。
(それからですね、Newタイヤ投入は!)



ということで、今日はお疲れさまでした。

そして・・・みんカラ・「サ」など・・・これからもよろしくお願いしますm(_ _)m




今日は飛行機雲が綺麗でした♪
Posted at 2010/12/12 19:27:58 | コメント(1) | サーキット走行記録【GDB】 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation